あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
tooon!!
tooon!!
なんやかんや言うたって、やっぱうどんよね〜〜♪
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年02月28日

衝撃的な美しさ



2月もきょ〜でしまいじゃね〜〜〜




そんな日にたまたま休みで、たまたま晴れとったんで、de〜さんや青いんさんが行っとったあの梅見に行こ〜〜〜っと♪




まんのう町のうどん店『山の家(やまのや)』に向かいよったらその手前に・・・・





あった〜〜〜!!











うっぎゃ〜〜〜!!




綺麗じゃ!!むちゃくちゃ綺麗じゃ〜〜〜(>_<)!!




こいな立派なしだれ梅見たんは初めて!




本気で感動した〜〜〜(ToT)




前日までの雨風で、3割程度散ってもうとったけど





あとちょっとだけ楽しめそうやね〜〜〜(^^)




ちなみにこちらは個人のお宅の庭にあるものなので、決して迷惑にならないように、マナーを守って見せていただくようにしましょう。




帰りしな、このお宅のご主人(らしき人)にお礼を言うてこの場を後に



  続きを読む


Posted by tooon!! at 23:18Comments(14)

2009年02月27日

寄り道、尾道。



きょ〜〜は、待ちに待った




給料日〜〜〜〜〜〜(^∀^)☆




で、雀の涙ほどの小遣いも支給されるってわけで




残った銭使いきったるで〜〜〜♪





とっりゃえず、発見してからまだ買うてなかった中央町『観光精肉』で売んりょる『赤鬼』の玉子焼きじゃ〜〜〜!






14時過ぎに行ったら、もう売り切れやと〜〜〜(ToT)




次の入荷は月曜日だそう。



いつの間にやら競争率高ぅなっとるでっ





泣く泣く諦めて、次に向かったのは亀岡町のタルト専門店『Tarte aux Pommes(タルトオポム)』





場所は、八幡通りのうどん屋『誠うどん』の斜め向かい。

隣はお好み焼き屋です。





ここには県下唯一、世にも珍しい実まで赤いりんご『赤〜いりんご 御所川原』を使用したリンゴタルトがあるんです〜〜〜





このリンゴ、名前の通り青森県五所川原市で生産されたもので、リンゴの実どころか花や葉、枝までもが赤いそう。



不思議やね〜〜〜(^^)




今回は奮発して4つ〜〜〜♪





これが赤〜いリンゴタルト




激うま〜〜〜〜〜(^∀^)



ここのんは小ぶりなんやけど結構えぇ値段するんで中々買えません(^-^;




タルトっちゅうたら『かにわしタルト店』が有名やけど、ここもえぇよ〜〜〜♪



オススメ〜〜〜♪






帰りしな、久しぶりに寄り道ラーメン。




今回は木太町の尾道ラーメン店『椿亭』





げげっ




なんやここ、オネイちゃんらが皆割烹着姿やがなっ




まるで和風メイドカフェみたいじゃ〜〜〜




緊張する〜〜〜




to>ラーメン(スタンダード麺)@600円





萌えうま〜〜〜♪



  


Posted by tooon!! at 23:27Comments(8)

2009年02月26日

みなさん、お弁当の時間ですよ~



すっかり弁当の魅力に取りつかれてもたワシは、きょ〜もうまうまな弁当求めて惣菜店へ〜〜〜




弁当あるかどうかわからんかったけど・・・




宮脇町『旬菜亭』






やった!あった〜〜〜(^∀^)♪






店内にあったメニュー表





弁当の種類はよっけあるみたい。

ワンコインは助かるね〜〜〜♪




待っちょる間に惣菜チラチラ





うまそじゃの〜〜〜(^^)




甲殻類LOVEなワシはもちろん

to>エビフライ弁当@500円





ご飯の盛り付け、ドーム状なんがそそるね〜〜〜(^∀^)



エビはプリプリのサクサクでうま〜〜〜♪




ちなみにココ、ランチもありまっせ〜〜






おやつは天神前『こうげつ堂』で





いちごクリームどら焼き@220円〜〜〜





フワフワうまうま〜〜〜(^∀^)







次はどこの弁当買いに行こうかの〜〜〜(^^)  


Posted by tooon!! at 12:48Comments(8)

2009年02月25日

弁当の魅力に、どっぷり浸かる



きの〜〜の続き〜〜〜〜〜




うどん屋(製麺所含む)8軒食い倒した後、なんだか甘いもん食いたい〜〜〜〜




って事で(たい焼きちゃいまっせ)







『ジェラートアイス かうべる』





夏場、タイミングが合わんで来れんかったんを思い出した。




場所は、坂出市加茂町の五色台病院北側。


牧場と併設なのでモ〜モ〜言うとります。




この時期なんで、さすがに先客はおらず・・・




to>ホワイトピュア?(アーモンドコーン)@300円






五色台に向かってうまうま〜〜〜(^∀^)



濃厚で、非常にイィ感じです




そして帰りしな、昨日から予約しといた弁当を買いに『網代木(あじろぎ)』へ〜〜〜







もぅ結構色んなブログで紹介されとる、今注目の惣菜店。




場所は、観光通りサンクスと香川日産の交差点を南へ、鴨料理の『銀波亭』の向かいの路地を入るとすぐあります(道幅ちょっと狭い)。




to>弁当@500円





晩飯に家族で。




感動うまうまうまうま〜〜〜〜〜〜(^∀^)☆




めっちゃエェ味付けでっせ。




さすがは瓦町で10数年割烹を営んどっただけはあるんやね〜〜〜




非常に深い味わいです。




今度から弁当買う時、赤鬼かここかで迷いそうや〜〜〜〜〜




せんさんが2種類買うた気持ちわかるね〜〜〜〜(>_<)
  


Posted by tooon!! at 15:34Comments(8)

2009年02月24日

ぼちぼち製麺所攻略~~



6日ぶりの休み〜〜〜




でも給料日前で財布ん中が淋しいね〜〜〜(ToT)




そんな時は、安くすむ製麺所に限るよね〜〜〜






『植田製麺所』





めちゃくちゃわかりにく〜〜〜(>_<)




でもこれが、製麺所のえぇとこでもあるね〜〜




JR栗林駅のサンクス交差点を西へ、高架をくぐってすぐ左折するとあります。




10時半の釜上げを狙って訪問。




to>3玉@180円(2玉は持ち帰り)





残念ながら水でしめた直後やったけど、できたちで程よい弾力がうまうま〜〜〜♪




次回は是非釜玉食うてみたいね〜〜〜(^^)





そして場所を坂出に移し『きたばやし』





本町商店街西口から西へ50mほどの酒屋の2F。

普通のうどん屋です(^-^;



to>かけうどんぬるめ@170円





ほっこりしみじみうまいね〜〜〜(^^)





『池田屋製麺所』





本町商店街西口すぐそば。




to>一玉@70円




さらに近くの八坂精肉店で




コロッケ@75円揚げてもろて・・・





熱々うまうま〜〜〜(^∀^)♪





その後香川製麺所、塩飽屋製麺に行ったんやけど人っ気が全く無く・・・(12時前)




仕方なしに普通のうどん屋へ〜〜〜





『年々歳々』





坂出サティん中のん。




to>ミニかけ温うどん@290円





2口で終わった〜〜


  続きを読む


Posted by tooon!! at 22:21Comments(8)

2009年02月23日

ねぇム~~○ン♪



え〜〜〜ん




え〜〜〜ん




え〜〜〜ん






昨日ビデオ予約しといたはずの『トヨタビッグエア』が撮れてなかったよ〜〜〜〜〜〜〜〜(ToT)




毎年楽しみにしとんのに、10年間で一回しか見たことない〜〜〜〜




呪われとる〜〜〜〜〜







やけん今日はやけ食いじゃっ




小遣い残り少ないのにえぇもん食うたるっ






『手打拉麺 木蘭(むーらん)』






うどん屋で言うたら、三越裏『義経』の脇(多分)から2Fへ上がったとこ。『生そば丸ふく』の向かいからも上がれます。






ほぅほぅ


けっこな料金じゃの〜〜〜





強気のワシは迷わず噂のアレを



to>五目ラーメン@1000円






ビュ〜チフルな見た目じゃの〜〜〜♪




麺はもちろん手打ち。





レンゲでスープを一口。




うっま〜〜〜〜(^∀^)!!



めっちゃうまいスープじゃ!!




M○○Nさん(伏せ字です)が飲み干すんもわかるの〜〜〜(^^)





麺は手打ちながらやわもちな食感。このぐらいの方がこのラーメンにはぴったしなんやろね〜〜〜




今度は大盛りにライスも付けて、がっつり食お〜〜〜っと♪






おやつは当然のよに『もらいや』で




大判焼き(つぶあん)@80円〜〜〜






うままま〜〜〜〜〜♪  続きを読む


Posted by tooon!! at 22:25Comments(9)

2009年02月22日

隠れ家的・・・



雨降りはや〜〜〜ね〜〜〜〜〜〜




そんな日は特に大したネタも発生せんやろし、前から気になっとんやけど行くには至ってないっちゅ〜隠れ家的なお店の紹介でもしとこかの〜〜〜





まずは番町3丁目「多田羅内科」東側にある高級割烹『古木坊(こぼくぼう)』





ここはちょっと前にニョッキン7に出とったんで、知っとる人も多いやろね〜〜



ここで腹一杯食うや言うたら、なんぼいるんやろか〜〜って考えただけでゾッとする 怖〜〜



『古木坊』

高松市番町3丁目2−20






お次は番町4丁目、(ワシの中で)伝説のうどん屋『久保』があった場所の斜め向かい、細長い公園の横にひっそりとたたずむ『ギャラリーカフェ たむら』







古民家を改造して作ったんかな?




名前からして元々自分ちなんやろけど。




ギャラリーって名前に付いたら、なんか敷居が高いよな気がするんよね〜〜〜




ランチなんかやっとんやろか?
やっとるよな雰囲気はないな〜〜



『ギャラリーカフェ たむら』


高松市番町4丁目10−1







最後は、西宝町にある非常に見つけにくいカフェ『ひととき』







行き方としては、中央病院の前の道を西へまっすぐ、高架をくぐり、上りきったところにサーパスのでっかいマンションがあるからそこをすぐに左折。




そしたらこいな道をずんずん進んで






こんな感じで住宅街を





不安になりながら進むと現れます。




西から来る場合も目印はサーパス。




チャリンコやったらもっと簡単に行ける道があるんやけど、車の場合はここから入る手段しかありません(多分)




パッと見ランチやってなさそうなんで、ここも保留にしっぱなし〜〜〜




ケーキはあるやろけん、いつかは行きたいねぇ(^^)




『ひととき』


高松市西宝町2丁目2−8あたり?  続きを読む


Posted by tooon!! at 17:51Comments(9)

2009年02月21日

塩江までは行けんけど



きょ〜〜はゴリマルさんとこの噂のアレ(鶏肉ではなく)を目当てに〜〜〜





行列ができる直前の絶妙なタイミングで入れた〜〜(^-^;




注文するんはもちろんコレ




to>肉大+ちくわ天+コロッケ=610円(お盆無し10円引き)







すご〜〜〜〜


でっかい一枚肉!
やわやわでうまうま〜〜〜(^∀^)♪





おやつは天神前のたい家でいちご大福@190円〜〜




かねすえ風〜〜〜


白餡の中に栗も入っとってうま〜〜〜




さらにオレンジ風味の蒸しケーキ@100円〜〜





サービスでもろた〜〜〜




さらにぶどう餅@200円〜〜





これはおみゃ〜げ(^^)




さらにちょっと移動して三宅ラーメン@450円〜〜




うまうま〜〜〜(^∀^)♪

  続きを読む


Posted by tooon!! at 18:44Comments(4)

2009年02月20日

平々凡々



きょ〜〜〜はほんまに何ちゃネタ無い〜〜〜〜




昼、ふっつ〜〜に弁当食うて




ふっつ〜〜に松下で中華そば+丸天=260円食うて





おやつにシュークリーム食うて






帰りしな

たみ家さんがしよるたこ焼き屋『てつお』行ってみたら誰っちゃおらんで(実は空振り2回目)






代わりに○ナカであまくさオレンジ買うて





帰宅したらヨ○がたからでいちご大福買うてきてくれとって






ハッピーうまうま〜〜(^∀^)♪



っちゅう




ほんまに平々凡々な一日やったっちゅ〜〜〜話ですわっ  


Posted by tooon!! at 22:43Comments(6)

2009年02月19日

きょ~は中華にショウカのぅ



きの〜〜よっけうどん食うたんで、きょ〜〜はなんだか中華な気分〜〜〜




っちゅ〜〜〜事で、久っしぶりに中野町の『咲華(しょうか)』へ〜〜〜






色〜んなダジャレが思いつきそになる店名やけど気にしない。




ここはいっぺんどっかでランチがボリュームあってお得やと、ちょっぴり有名になったとゆ〜〜話を聞いとったんで、迷わずタイムランチ@750円〜〜〜






けっこなボリュ〜ム〜〜




でももうちょい安くてもええよな気もする(特に今は)



今日のメニューは長いので覚えられそうにないから画像に頼る。






ここの味付け結構濃ゆいけど好き〜〜〜




ご飯の配分間違うたら後半ツラいけどうま〜〜〜




いっつも夜ばっかりで昼やあんま来た事無かったけど、今さら寄りやすい事に気づいたけんまた行こ〜〜っと♪
チャンポンも気になるしね〜〜〜♪




場所は、うどん屋で言うたら松下とこころの間。




サラリーマンの憩いの場所ですわね〜〜〜







おやつはコレ〜〜〜





クリームファクトリーでいちごシュー100g@315円




サクサクじゃなくパリパリな食感がうまうま〜〜〜(^∀^)




頑張って全種類制覇するぞ〜〜〜 オ〜〜〜っ  


Posted by tooon!! at 15:44Comments(6)

2009年02月18日

梅はえ~よね~~ 梅は



一週間ぶりの休み〜〜〜〜〜〜〜(^^)




目ぇ覚めたら外めっちゃえぇ天気。




ほな家族で公園でも行きまひょか〜〜〜〜♪




で、梅を見に栗林公園〜〜〜






梅じゃ梅じゃ〜〜〜〜〜〜(^∀^)










まだ7割くらいかなぁ。



来週くらいには満開かな〜〜〜






崖で寝る犬







癒されるの〜〜〜〜





鯉に餌もやりつつ・・・








『吹上うどん』







to>かけうどんぬるめ@420円






『花園亭』





to>ぶっかけうどん温@420円






あったまるの〜〜〜(^∀^)☆



  続きを読む


Posted by tooon!! at 22:49Comments(6)

2009年02月17日

北の海 神の手



やっと全快か〜〜〜〜




思いよったら、今度はまたプチトマト&舌の先端に口内炎ってか〜〜〜〜〜(ToT)




どこぞの大臣みたいにろれつが回らんぜよ(たまには社会風刺を・・・)




しかも朝から激寒じゃが〜〜〜〜




こんな日ぃはなんか温まるもん食いたいね〜〜〜(^^)




って事で、前から行きたかった『サッポロらーめん北海』へ〜〜〜♪






場所は、ことでん片原町駅からフェリー通りへ抜ける路地。




こいなとこにあったら中々気づかんやろね〜〜〜(^-^;




でもレトロな店内はほぼ満席。


地域住民なじみの人気店なんやろね〜〜〜(^^)




新聞読んみょった、ダンディーなサラリーマンの方んとこに相席させてもらいました。




to>北海めん大盛り@900円





うっほ〜〜〜〜!!




めっちゃめちゃゴージャス☆




えび天と分厚いチャーシューと牛バラ肉ともやしとコーンとゆで卵のハ〜〜〜モニぃ〜〜〜〜〜




麺は太くてツヤツヤ、縮れてスープが乗りまくり!!




こりゃうま〜〜〜(^∀^)♪



けっこな時間待たされたけど、ここはまた行きたいねぇ(^^)





こんだけじゃちょっぴり物足りん感じなんで、近所の『ゴッドハンド』で かけ小そのまま+白身魚フライ=270円





できたちうまうま〜〜〜(^∀^)♪






オヤツは会社のコンビニで




甘うま〜〜♪









いや〜〜〜、





(ほぼ)健康体ってしゃ〜〜わせやね〜〜〜〜〜♪  


Posted by tooon!! at 21:16Comments(4)

2009年02月16日

瀬戸内(町)の雄



前日日記はきょ〜〜〜〜〜で終わり〜〜〜〜〜〜




のつもり〜〜〜〜〜









めっちゃえぇ天気。




ポッカポカ陽気で


にゃんべさんもこななるわの〜〜〜(^^)







にゃ〜〜〜〜〜〜





こんな日に、源平マラソンがたるっちゅんで、いっそいで仕事済ませて昼飯へ逃げ〜〜〜〜〜(?)





にっちょ〜びも開いとって、うまうまなラーメン屋




『波』〜〜〜〜〜♪






さすがににっちょ〜びは混んどるの〜〜〜




どんどんお客さん入ってくるがなっ




それやのにワシはまた4人掛けに一人・・・




to>中華そば大@650円(タイム付)







相変わらずうまうまじゃ〜〜〜(^∀^)☆  続きを読む


Posted by tooon!! at 23:00Comments(8)

2009年02月15日

癒し系うどん



きの〜はちゃんと当日の出来事書いたけん、またちょっとずれてきょ〜はおとといの事になりま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す(きょ〜の事はまた明日)





なんやけどさすがにおとといの事となると記憶が・・・




とっりゃえず体調悪悪やったんで、なんか体に優しいうどん食いた〜〜〜い思て、




誠〜〜〜〜〜♪






店内ワキワキ。



当然のよに相席んなるねぇ



まずは、おでんの豆腐@120円〜〜〜





優しうま〜〜〜(^∀^)☆



ほんでメインは五目うどん大@550円〜〜〜






癒しうまうま〜〜〜(^∀^)☆




やっぱここにして正解。

癒されるわ〜〜〜〜〜♪





オヤツはこれ





めっちゃうまい。


最近ハマってしもてます。









帰りしな、○ナカにて






安っ!!!





ドラゴンクエスト9(略してドラクエ9)






また延期とな〜〜〜



買う予定ないけど。  続きを読む


Posted by tooon!! at 18:03Comments(16)

2009年02月14日

甘~~~い誘惑



きょ〜〜〜は




バレンタインデーじゃの〜〜〜(^^)♪




最近一日ずつずれてブログ書っきょったけど、きょ〜〜くらいはちゃんと書かんとねぇ






バレンタインデーっちゅ〜〜たらチョコレートやね〜〜〜




おなごしは大変じゃのぅ





ワシは昨日今日と出勤やったから、もちろんもろたよっ







ほら。






会社に営業に来ょ〜る生命保険のおばちゃんがくれた。




モテる男はツラいの〜〜〜〜〜〜〜









けっ!!









そんな日の昼飯〜〜〜〜〜は、




弁当屋に変身した天神前センターで






to>しょうが焼き弁当(味噌汁サービス)@450円






けっこ〜〜頑丈な肉やったから、きょ〜から喉がパンパンに腫れだしたワシにはツラかったよ〜〜





で、




あまりにもエラなってきたんで、仕事早めにあがらせてもろた〜〜〜(17時)





帰ったらヨ○はんニコニコ(^^)




晩飯に雑炊食うた後、こいな素敵なチョコレートケーキ@エリート洋菓子店 出してくれたよ〜〜〜(^∀^)☆






嬉しいね〜〜〜〜〜♪




さらにサプライズプレゼントまでっ





これ欲しかったんじゃ〜〜〜!


ふるい。




今までのんはヨ○の実家から借りとったもんやからね〜〜




元気んなったらこれでうどん打つど〜〜〜〜〜(^^)!!  


Posted by tooon!! at 19:05Comments(12)

2009年02月13日

すこぶる体調悪いがっ



こないだ、餃子食うた日(ようするに2日前)




帰ってから髪切ったんやけど・・・












実はワシ、10年くらい前から自分で散髪しよんよね〜〜〜




たま〜〜に付き合いで美容院行ったりしたけど、納得いかず結局後から自分で手直ししよったん。




道具は高2の時買うた1500円の一番安いスキバサミと、小学生ん頃から使いよる文具バサミ。






後頭部はさすがに切りにくいけん、最近はヨ○に手伝ってもらいよります。





そこまではえんやけど、今回何を思ったか寒〜〜い風呂場で、背中にヒーターを当てながらなんやけど、アホみたいに素っ裸で一時間余りチョキチョキしよったもんやから・・・




見事に風邪ひいてもた。





でもこれ風邪なんかなぁ?



寒気が酷くて頭痛・めまい、それに顔が真っ赤っかになるくらい熱い〜〜〜




しかも胃が気持ち悪くて食欲がいつもの5割くらいしかない。




それやけど、鼻水や咳・くしゃみが出たりはせんし、喉も痛くない。




これ何〜〜〜〜!?





とっりゃえず、インフルエンザでないかぎり仕事は休ませてくれんし、葛根湯飲みながら頑張るしかないっス。




で、そんな体調で昨日食うたもんはコレ。




『博多ら〜めん天海』





to>とんこつラーメン+替え玉=730円







極細固麺うま〜〜〜♪




おやつは近くの『中井ストアー』で手作りゼリー@105円×2








寒天バリバリ素朴で固うま〜〜〜(^∀^)










思ったとおり、さらに気分悪なったよ〜〜〜ん  


Posted by tooon!! at 20:16Comments(11)

2009年02月12日

きょ~の出来事・其の②



きの〜〜〜の続き〜〜〜〜〜〜





興維餃子館でうまうまご満悦なひとときを過ごしたtooon!!一行。




膨らんだお腹をへこます為に、お次は運動〜〜〜♪




子供のお気に入り『高山航空公園』へ〜〜〜(^^)









うどん屋で言うたら『さくらの会』んとこ。




高松空港の滑走路が一望できます。




遊具も豊富で、めっちゃ長いローラー滑り台がちょ〜楽しいよ〜〜〜〜♪









しっかり運動して、すっかりお腹もぺったんこ。




公園下りたとこにちょ〜〜〜ど、偶然にも、うどん屋があったんで迷わず入店〜〜〜(^∀^)




『八十八茶屋』





意外にもセルフ




間違えて、いきなりドカっと座ってもたよ




to>冷やしうどんかけ小+エビかき揚げ=320円




かき揚げデカうま〜〜〜♪



でも冷やかけには合わんかも〜〜〜(^-^;




ちょい茹で置きやったけど、がっしりこっちりキレイな麺でした〜〜〜(^^)




お次は蕎麦食うてみたいね〜〜〜♪






そぅいや、大工町辺りの『古里』っちゅう蕎麦屋でここの蕎麦が食えるっぽいのを、発見してたんだよね〜〜〜(実際行ってみんとわからんけど・・・)



  続きを読む


Posted by tooon!! at 22:12Comments(10)

2009年02月11日

きょ~の出来事・其の①



きょ〜〜〜はお休み〜〜〜



朝飯はこいなパン食うて





家族で綾川方面へ、れっつらゴ〜〜〜♪





まずは、こないだde〜さんとこで紹介されとった栗熊の『福成寺』の寒桜〜〜〜










風強かったけん心配やったけど、まだ8割方残っとってキレイやった〜〜〜(^∀^)☆




有名なんやろね〜〜

一眼レフのごっついん持ったカメラマンがぞろぞろ集まってきよった。









えぇもん見れた後は腹ごしらえ〜〜〜




これまた有名な、へんぴな場所の中華料理店『興維餃子館』へ〜〜〜




山越の行列を見つつ首切り峠へ




この看板を左折して





ずんずん進むと





到着〜〜〜(^∀^)







ここ来るん1年半ぶりくらい。




靴を脱いで入店〜〜〜






一番明るい席について・・・



  続きを読む


Posted by tooon!! at 16:23Comments(10)

2009年02月10日

4人掛けのテーブルで一人は



きょ〜〜〜〜〜は、




かの有名な番町『ごんな』が3月20日で閉店してまぅってんで行ってきた〜〜〜







店内は閉店を惜しむ(多分)客でほぼ満席。




ほんまにやめてまぅんやの〜〜〜




淋し〜〜の〜〜〜〜






to>うまいぶん+とりめし大+ぎょうざ=1060円







トリプルうまうまでワシご満悦〜〜〜(^∀^)♪





もっかい行て、今度は支那竹ラーメン食おや〜〜〜(^^)  


Posted by tooon!! at 22:55Comments(2)

2009年02月09日

欲望にかられて



きょ〜〜〜はネタ無いよ〜〜




弁当だけ〜〜〜〜












思いよったら




せんさんとこでめちゃんこうまそ〜〜〜な




チャンポンが登場しとるがな〜〜〜




それ見た瞬間から、頭ん中チャンポン一色。




ワシも食いたい〜〜〜(>_<)




で、




鍛冶屋町の『精華』調べたら、20時で終わりとかっ



それじゃ仕事帰りに間に合わんがな〜〜〜(ToT)





でもでも、ど〜してもきょ〜〜〜チャンポン食わな、ストレス溜まりそうやったから




帰り道にある春日の『チャンポン龍』へ〜〜〜♪








いきいきうどんのとこ。




前も載せたかもやけど、こいなんや





こいなうまげなんもありますよっ(ワシは無理っ)





to>チャンポン@550円





うほ〜〜〜〜♪




野菜シャキシャキ、もちもち太丸麺うまうまうま〜〜〜(^∀^)☆




う〜ん、とっりゃえずはこれで満足満足(^^)




精華はまた次の機会に〜〜〜〜♪  


Posted by tooon!! at 23:03Comments(12)