2009年02月27日
寄り道、尾道。
きょ〜〜は、待ちに待った
給料日〜〜〜〜〜〜(^∀^)☆
で、雀の涙ほどの小遣いも支給されるってわけで
残った銭使いきったるで〜〜〜♪
とっりゃえず、発見してからまだ買うてなかった中央町『観光精肉』で売んりょる『赤鬼』の玉子焼きじゃ〜〜〜!

14時過ぎに行ったら、もう売り切れやと〜〜〜(ToT)
次の入荷は月曜日だそう。
いつの間にやら競争率高ぅなっとるでっ
泣く泣く諦めて、次に向かったのは亀岡町のタルト専門店『Tarte aux Pommes(タルトオポム)』

場所は、八幡通りのうどん屋『誠うどん』の斜め向かい。
隣はお好み焼き屋です。
ここには県下唯一、世にも珍しい実まで赤いりんご『赤〜いりんご 御所川原』を使用したリンゴタルトがあるんです〜〜〜

このリンゴ、名前の通り青森県五所川原市で生産されたもので、リンゴの実どころか花や葉、枝までもが赤いそう。
不思議やね〜〜〜(^^)
今回は奮発して4つ〜〜〜♪

これが赤〜いリンゴタルト

激うま〜〜〜〜〜(^∀^)
ここのんは小ぶりなんやけど結構えぇ値段するんで中々買えません(^-^;
タルトっちゅうたら『かにわしタルト店』が有名やけど、ここもえぇよ〜〜〜♪
オススメ〜〜〜♪
帰りしな、久しぶりに寄り道ラーメン。
今回は木太町の尾道ラーメン店『椿亭』

げげっ
なんやここ、オネイちゃんらが皆割烹着姿やがなっ
まるで和風メイドカフェみたいじゃ〜〜〜
緊張する〜〜〜
to>ラーメン(スタンダード麺)@600円

萌えうま〜〜〜♪
Posted by tooon!! at 23:27│Comments(8)
この記事へのコメント
萌えうま~ですか(笑)
僕も萌えたいデス(笑)
僕も萌えたいデス(笑)
Posted by みどりあひる at 2009年02月28日 01:22
そら
わしらの時代のメイドカフェみたいなもんやね~~~なかったけど(笑)
わしらの時代のメイドカフェみたいなもんやね~~~なかったけど(笑)
Posted by せん at 2009年02月28日 08:03
割烹着の写真も欲しいのぉ〜

Posted by 双六ロック at 2009年02月28日 08:48
>みどりあひるさん
ラーメンど〜のこ〜のより、あひるさんにはここオススメ〜〜〜(笑)
ラーメンど〜のこ〜のより、あひるさんにはここオススメ〜〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2009年02月28日 14:04
>せんさん
「お帰りなさいませ、ご主人様〜」ゆん言うてくれたら完璧ですよね〜〜〜(笑)
「お帰りなさいませ、ご主人様〜」ゆん言うてくれたら完璧ですよね〜〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2009年02月28日 14:06
>双六ロックさん
撮りたかったけど、ボクって根性無しですから〜〜〜(笑)
撮りたかったけど、ボクって根性無しですから〜〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2009年02月28日 14:07
元五所川原市民です。
当時はリンゴ売りの少女でした(笑)
「赤~いりんご」これからもお引き立てのほど
よろしくお願いしたいます(b^-')
当時はリンゴ売りの少女でした(笑)
「赤~いりんご」これからもお引き立てのほど
よろしくお願いしたいます(b^-')
Posted by ぴょん子 at 2009年02月28日 18:17
>ぴょん子さん
あらまっ
そうでしたか〜〜〜(^^)
ボクも赤〜いリンゴの並木道、通りた〜〜い(>_<)
あらまっ
そうでしたか〜〜〜(^^)
ボクも赤〜いリンゴの並木道、通りた〜〜い(>_<)
Posted by tooon!! at 2009年02月28日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |