2009年03月31日
玉子焼き~日和~~
きの〜〜、気分じゃないのにラーメンや食うたもんやけん、きょ〜〜は無性にうどんな気分〜〜〜〜
そんな時はこっそり裏から『丸山製麺』

to>3玉そのまま+ちくわ天+小エビのかき揚げ=510円

どっさりうまうま〜〜〜(^∀^)♪
この、今にも天ぷらが落ちそうな感じが『かながしら』を彷彿とさせるね〜〜〜
今度3玉食う時は天ぷら串に刺してもらおかな〜〜〜
*
そうそうきょ〜は待ちに待った給料日〜〜〜♪
調子に乗って贅沢してもた〜〜〜
中央町『観光精肉』にて

あったあった〜〜〜☆

to>赤鬼の玉子焼き@700円+焼き鳥(肉・6本入り)@300円

お〜〜〜
ほんまにデカい〜〜〜

持った瞬間にズッシリ系じゃ〜〜〜
鶴市で買うんより200円高いけど、一回りデカいし本気で玉子焼きがつがつ食いたい人にはお薦め〜〜〜(^∀^)
ワシこれ晩飯タイムに両方とも半分ずつ食てうまうま満腹しゃ〜〜わせ〜〜〜
さっ
来月からはもちょっとうどん頑張ろ〜〜〜
Posted by tooon!! at
22:45
│Comments(2)
2009年03月30日
ごっくんのでごっくん
ワシんちのコップin馬路村


きょ〜〜は朝からいっしょけんめ働いたんで汗びっしょり。
こいな時はヌル〜いうどんにかき揚げやらなんやら乗せまわってがっつり食いたいの〜〜〜って
思たんやけど、こないだ兵庫町にラーメン屋がオープンしたんを思い出して、ラーメンって気分じゃ全くなかったのにそっちに切り替えてみた〜〜〜
『ダントツラーメン』

サラリーマン多〜〜っ
ここは入り口にある券売機でメニューを決め、先に払うシステム。
ニンニクの有無、油の量、野菜の量なんかは無料で増減できます。
ラーメンは小で大くらいあるって注意書があったんで・・・
to>ラーメン中(ニンニク無し、野菜増量)+ライス=750円


どぇ〜〜〜!!
エベレストじゃっ(>_<)
ほんまに多いな〜〜〜(^-^;
頑張って野菜どけて麺をほじくり出してみた

めっちゃ太い〜〜〜
ラぅ鈍みたいや〜〜〜
さすがのワシも苦しぃなったけど、なんとか完食。
食うてみて思ったんやけど、システムやら麺やらがなんとなくサティ前のホープ軒に似とるな〜〜〜って
でもスタッフさんのTシャツには岡山って書いとったしな〜〜〜〜 う〜〜〜ん
帰宅後おやつは久しぶりにミスド〜〜〜

うま〜〜〜♪
Posted by tooon!! at
22:25
│Comments(4)
2009年03月29日
さすがの天然記念物
うげ〜〜〜〜
ついに来た来た卒業シーズン。
卒業したら進学or就職だよね〜〜
そうなると引っ越しだよね〜〜〜
って事は家具とか色んなもん買わないかんよね〜〜〜
うげ〜〜〜死ぬ〜〜〜〜
泣きそうなくらい忙しい中、桜だけはワシを癒してくれる
きの〜de〜さんとこで紹介されとった西方寺配水池のソメイヨシノ





うひゃ〜〜〜☆
凄いねこりゃ
樹齢80年以上と言われる桜が8本も。
高松市文化財天然記念物だそうです。
周りにロープが張られてて近づく事はできませんが遠目で見ても立派なもんです。
来週土日で一般公開は終了なんで、満開狙って仕事中にまた行ってみよ〜〜〜っと(^∀^)
きょ〜〜のおやつは三宅ラーメン@450円


今くらいの肌寒い時期に食う屋台ラーメンは格別やね〜〜〜♪
スープまで飲み干してあったかうまうま〜〜〜(^^)
さらにマルナカ宮脇店入り口で売んりょる焼き芋Lサイズ@200円

想像以上にホクホク甘甘でめっちゃうま〜〜〜!!
200円でこれはけっこなもんやね〜〜〜☆
最後に宮脇町つながりで昨夜食た菓ゆらのスフレロールとシュークリーム

激うまうま〜〜〜(^∀^)♪
やっぱここいっちゃん好き〜〜〜☆
Posted by tooon!! at
21:54
│Comments(2)
2009年03月28日
三木町おもろ~~
きの〜〜
やぼ用で三木町ぶ〜らぶらしよった時に、前から気になっとった屋台をチェック
うどん屋で言うたら、十河製麺から東バイパスを北に抜けてトンネルまでのちょうど真ん中くらい。
『大奥』


骨付き鳥の屋台。珍しいね〜〜
サイズがこんまかったら買ってもよかったんやけど、写真で見る限りめっちゃでかい(>_<)
一鶴よりでかい?一緒くらいかも。
一本600円。
注文後に焼くので時間がかかるとの事。
車ん中で食うより、持って帰って晩飯or酒のアテ(ワシには関係ない)やね〜〜
気が向いたら買いに行こっ
続いてスーパーふくいち内のたこ焼き屋で大判焼き@120円くらい



分厚うま〜〜〜♪
ついでに平木商店街も歩いたんやけど、一店舗だけやんりょったお好み焼き屋『鹿』ってのが気になった〜〜〜
*
きょ〜〜の昼飯は久しぶりに『ぽんぽん』

to>かけ大そのまま+ちくわ天+白身魚フライ=420円くらい

できたちモチモチでズルズルうまうま〜〜〜(^∀^)♪
ここのうどんはなぜか癒される〜〜〜
Posted by tooon!! at
21:59
│Comments(4)
2009年03月27日
マル秘花見スポット
花見〜〜〜〜〜

まだちょっと早いけど、様子見で行ってみた
場所は峰山。
ワシら家族は毎年ここ〜〜〜☆

ここはいいよ〜〜〜
あんまり知られていないし、何より桜だらけ!
公園内の木の内、9割が桜。
公園の向かいには立派なしだれ桜も

今年はうまく咲かんかったみたいやね〜〜
この公園、屋根付き4人掛けのテーブルに

水道完備で

地味〜に瀬戸内海も眺められます。

ちょっぴり斜面なんが気になるけど、全く問題ないでしょ〜〜
まだ全体的に3割程度やったんで、来週後半には見頃かな〜〜

テーブルでサンドイッチ食て(ほとんどワシが)

おやつはたい夢宮脇店でさくらうぐいす餡@150円

うま〜〜
お次はヨ○の書道作品見るために美術館へ〜〜

素晴らしい作品が並ぶ中、隅っこにヨ○の発見

良いね〜〜〜(^^)
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:20
│Comments(8)
2009年03月26日
週休5日制
こないだ晩飯ん時に食たつくしのお菓子

ヨ○が実家の親(お義母様)連れて、まんのうの『筍の里』行た時にこいなんが出たらしく、真似してみたらしい。実家の親(お義母様)が。
ちょっと炒めて砂糖をまぶしたんやと〜〜〜 甘うま〜〜〜♪
*
きょ〜
ちょいと野暮用でTルさんとこ行たら、自家製パン一口くれた〜〜〜(^∀^)♪

ほんのり小麦の香り〜〜 フワフワでうま〜〜〜♪
Tルさんはほんまに器用やね〜〜〜☆
またちょ〜〜〜だいねっ!
で
昼飯〜〜は多賀町『うどんバカ一代』

to>ぶっかけ冷大(3玉)+ちくわ天=520円

冷や冷やガシガシでアゴ疲れたけどうま〜〜〜♪
明日はまた休み〜〜〜
今週2日しか働いとらんが〜〜〜
先行き不安じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
20:53
│Comments(10)
2009年03月25日
朝○○~
きょ〜〜は朝がも〜の日〜〜〜
楽しみにしとったんできっちり朝7時半には起きた・・・
はずだった。
気がついたらいつの間にか二度寝!!
集合時間の20分前やがな〜〜〜(ToT)
間に合うわけがない。
急いでメールして、がもうの後から合流する事に〜〜(>_<)
で、一足先にこないだ行った堀池のしだれ桜へ〜〜〜

ほほ〜〜☆
綺麗なもんは何回見てもええもんじゃの〜〜〜(^∀^)
しばらくするとs〜さん&r〜さん到着〜〜♪

桜見ながらペチャクチャ話っしょったらめちゃくちゃ寒ぅなって岡製麺所に避難〜〜〜

ここ5年ぶりくらい〜〜
外装内装リニューアルして綺麗になっとったよ〜〜〜(^^)
to>肉玉大+ちくわ天+ちらし寿司=840円


みんな仲良く肉うどん〜〜〜♪
ここの肉うどん初めてやったけど、めっちゃうまい!!やばい!!間違いない!!(>_<)
s〜さんのおかげで試作品の釜バター醤油にもありつけたし

激うまうま大満足〜〜〜(^∀^)♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:55
│Comments(6)
2009年03月24日
おでんがきっとうまい絶対うまい
近所の菜の花畑


侍ジャパン勝ったの〜〜〜すごいっ!!
2連覇!?すごいっ!!
詳細は知らんけど
帰ってからニュースで見よ〜〜っと♪
で、久々に寄り道ラーメン(またヨ○に怒られる)
北浜の『山ちゃん』

(暗いっ)
ここ、珍しくラーメンの持ち帰りができるんやと〜〜〜すごいっ
おでんがうまそう。

気になる気になる
でも節約家なワシは我慢我慢。
to>ラーメン@500円

お〜〜〜♪
なんとホッとする味だこと!
うまうま癒されるわ〜〜〜(^^)
水出してくれる時の女将さんの「お疲れ様〜」ってのにも癒されるわ〜〜〜
また絶対来よ〜〜〜
そん時ゃおでんとラーメン持ち帰りじゃ(^∀^)
Posted by tooon!! at
22:31
│Comments(2)
2009年03月23日
堀池、美の象徴
こないだ青●んさんから飯山の新店『ひこえ』に召集メールが届いたんで、家族でゴ〜〜〜〜♪
坂出彦江に間違える事なく時間通り到着〜〜〜


すると皆さん続々と到着〜
Tの、Sんさん、Sカサン、Sャンさん、Eろいんさん、Pょんこさん

初日なんで店員さんしどろもどろ・・・
30分程店内で待たせてもらって注文〜〜
その頃にはすでに満席(暖簾置きっぱなしの席を除く)、駐車場は溢れかえっとりました
to>肉ぶっかけ中(2玉)+ちくわ天+おにぎり

ひこえ復活前を知らんかったんで良かった良かった(^^)
それからしばし談笑後、Sんさんにしだれ桜の道順教えてもらって突撃〜〜〜
綾川の運動公園をまっすぐぐぃ〜〜んと進んみょったら、高台にピンクの塊を発見!
「水仙ロード」の臨時駐車場に車を停めて、坂をテクテク歩きます
ピンクの塊に向かってしばらく進むと・・・
『堀池のしだれ桜』






ひぇ〜〜〜〜〜〜!!
むっちゃくちゃ美しいがな〜〜〜〜〜(>_<)
ワシも初めて見たけど、ここまでのスケールやとは思っとらんくてチョー感動。
夜間ライトアップとかせんのかな〜〜〜 めっちゃ綺麗やろな〜〜〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:52
│Comments(8)
2009年03月22日
あ、関所行ってない
「土石流」を「エロ流」と読んでしまった今日この頃
連休初日は朝10時までたっぷり爆睡〜〜〜
起きてとっりゃえず朝飯に焼きそば

・・・UFOの方が好き。
それから昼飯どないしょっかな〜〜ってボ〜〜っとしょったら、ヨ○から外出OKもろた〜〜〜(^∀^)
んで、きょ〜〜は東に
『ラーメン山村』


ここ有名なんやけど初めて〜〜
to>あっさり醤油ラーメン@500円

ん〜〜、しょてっぱちはうどんでないと調子出んね〜〜〜
って事で『白鳥温泉』


けっこ遠いのね〜〜
to>うどんぬるめ@250円

○○麺やけどしみじみうま〜〜〜
向かいの黒川温泉にもうどんが

中華そばがあったら入っとったね〜〜〜
とか色々考えよったら、いつの間にか鶏の田尾トンネル越えてもた〜〜〜!
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:31
│Comments(6)
2009年03月21日
明日から連休じゃ~~♪
忙し〜〜日はきょ〜〜も続く〜〜
弁当食う前に、たまたま通りかかった天神前の『うどん市場』で

え〜匂いがしょったから入ってもた
to>かけ小そのまま+ちくわ天+唐揚げ=240円

安うま〜〜〜(^∀^)
小でもけっこなボリューム〜〜〜
でもその直後に弁当食うて、さらにその直後におやつで『たい家』のチョコたい@200円

チョコまみれじゃ〜〜
これはおみゃ〜〜げのもなか@200円

これうま〜〜〜
番町の『メルティスノー』は4月20日に始まります

めっちゃ楽しみやね〜〜〜(^∀^)
Posted by tooon!! at
22:43
│Comments(8)
2009年03月20日
ワシも県外行きたい
こないだ白い日にヨ○に買うたった三越地下の紅茶屋の紅茶


本人曰く、めっちゃ旨いらしい。
紅茶飲めんワシには関係の無い事やが、喜んでもらえて光栄ですm(__)m
ついでにヨ○の師匠、青○幽碩先生の書いた見本

ヨ○のはあえて載せません(笑)
ほんできょ〜〜はとゆ〜〜と、ほんまやったらきょ〜で閉店のごんな本店に行くべきやったんやが、忙し過ぎてやむ無くさっさと食えるうど〜〜〜ん
で、ごんな近くの『森製麺』

竹清やらに県外客が集中しとったせいか、全然並んでなくてスッと入れた〜〜〜(^∀^)
to>かけ中そのまま+野菜かき揚げ=380円

かき揚げしゃくしゃくうまうまうま〜〜〜(^∀^)☆
あ〜
しな竹ラーメン食い損ねた〜〜〜〜〜〜(ToT)
Posted by tooon!! at
22:09
│Comments(14)
2009年03月19日
(うどん+中華そば+アイス)×2?
休み〜〜〜
天気悪いんは前日からわかっとったんやけど
せっかくの休みを屋根の下でしんみり過ごすんはイヤじゃ〜〜〜!
で、雨降らん朝の内に外出〜〜〜
向かった先は『みろく自然公園(って名前やったっけ?)』
久しぶり〜〜〜
こいなんやったっけ?
子供遊ばすには遊具が少ないな〜〜〜 アスレチックみたいなんはやけに多いけど
それでもやっぱり花が良いね!めっちゃキレ〜〜〜〜(^^)



桜はまだまだみたいやったけど(4月5日が桜祭りだそう)

水仙の丘でサンドイッチ食て

ぐるっと散策してから雨降る前に退散〜〜〜
今度は晴れた日にゆっくり散歩したいねぇ
それからヨ○&息子をふれあい市場でおろして、ワシは向かいの道の駅内『ありえす』へ

to>かけ小ヌルめ@250円

○○麺うま〜〜〜
ほんで家族と合流して、おやつは抹茶ソフト@250円〜〜〜

うま〜〜〜♪
しんすい園の食いたい〜〜〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
23:36
│Comments(8)
2009年03月18日
ハクモクレンとゆ~名前だったのか
うかつにも、青○んさんとおんなじ花の写メ撮ってもぅとった(>_<)

亀岡町のとある駐車場にある立派なハクモクレン。
癒されるの〜〜〜
きの〜食たスイ〜ツ

国分寺町『森上屋』のどら焼き
うま〜〜〜〜
きょ〜食たおやつ

丸山で中華そば
ちょろっと醤油たらすんがミソ〜〜うま〜〜〜〜
きょ〜食たスイ〜ツ

国分寺町『森上屋』のどら焼き うま〜〜〜〜〜
どら焼き持ってきてくれたヨ○のお友達ど〜もありがと〜〜〜m(__)m
なんやかんやで忙しい日やった
夜の浜の町でアネシーベーカリーを発見

思わず買うてもた

それから峰山登頂。

山の空気は激うまじゃの〜〜〜
どんな料理も敵わんで〜〜〜
峰山の桜公園(勝手に命名)の向かいにあるでっかいしだれ桜、もう開花しとったよ〜〜〜☆
来週あたり見頃かもね〜〜〜(^^) 続きを読む
Posted by tooon!! at
22:16
│Comments(8)
2009年03月17日
ぶっかけの旨い時期がきたね~~
自宅の大阪冬桜〜

息子が生まれた日、記念に植えたんやけど
全く手入れしよらんもんやけん、毎年虫に食われて花咲いた事ない〜〜〜(ToT)
きの〜〜食たスイ〜ツ
タルトオポムのタルト〜〜


激うま〜〜〜(^∀^)☆
赤〜いりんごのタルトは今月いっぱいだそ〜です。
ほんできょ〜〜
めっちゃ暑い!!
わけわからんくらい暑いがなっ(>_<)
そんな日はうまうま〜なぶっかけに癒された〜〜い☆
って事で『正家』

最初ん頃と比べると、大分活気づいてきたね〜〜(^^)♪
to>ぶっかけ冷大(3玉)+ちくわ天=530円

ズボボボ〜〜っと食てうまうま大満足〜〜〜(^∀^)☆
ここのぶっかけ出汁、今回は普通の濃さにしたんやけど、すっきりしとってごくごく飲めるね〜〜〜(^^)
ワシこいなん大好き〜〜〜
今度は濃い口も飲んでみよ〜〜っと♪
Posted by tooon!! at
21:40
│Comments(2)
2009年03月16日
団体さん、いらっしゃ~~~い
きの〜〜〜の続き〜〜〜
4軒目のいきいきうどんを食い終わった後、善通寺山下近くのローソンでちょっと休憩〜〜〜
山下渋滞、えらい事になっとった〜〜〜(>_<)
20分程休憩して、胃も落ち着いたところで目と鼻の先にあるうどん屋へ〜〜〜

前回来た時は団体さん不在の為に断られたが、きょ〜〜は違う!
大型バスが3台も停まっとるがな〜〜〜♪
これはチャ〜〜〜ンス!とばかりに意気揚々と入店(^^)
そしたらすぐさま店員のおばちゃんが不安げな様子で
おば「あ、あの、お一人様ですか?」
to「はい。」
おば「今団体さんが入ったとこなんで、15分程待ってもらう事になりますがよろしいですか?」
to「はい。」
おば「釜上げしかできませんがよろしいですか?」
to「はい。」
そしてやっとの思いで席につくと、団体さん用の席だったみたいで、また別のおばちゃんが
おば「すいませんがこちらにお願いします」
と、隅っこの隔離された席へ。
そこにはバスの運転手らしき方々もいたりして・・・
おば「釜上げしかできませんがよろしいですか?」
to「はい。(さっき聞いたっちゅうねん)」
おば「10分程待ってもらう事になりますがよろしいですか?」
to「はい。(さっき15分言うたんちゃうんかいっ)」
そしたらすぐにお茶とこいな説明書が手渡され・・・

どうやら「本物」釜上げうどんの食い方らしい。
これを写メ撮ってると
おば「お待たせしました〜」
席に着いて3分程で「本物」釜上げうどん@450円が出てきた。


(ほとんど待ってないんですけど・・・)
とっりゃえず説明書通りに、卵と薬味を出汁に投入して

すき焼きみたいやけど全然ちゃうね〜〜(うま〜)
帰り際
おば「お味どうでしたか?」
to「お、おいしかったですよ〜」
おば「通りがけに寄られたんですか?」
to「えっ ま、まぁ・・・」
おば「また寄ってくださいね〜」
色〜〜んな意味で、おもっしょい店やったね〜〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
21:36
│Comments(6)
2009年03月15日
善通寺ぶ~らぶら
めっちゃえ〜〜天気〜〜〜
絶好の行楽日和〜〜〜なんやけど
ヨ○が内職がどうのこうの・・・ブツブツ
しゃ〜なしで一人うどん食いじゃ〜〜〜
って事で今回は今流行りの(?)善通寺〜〜〜♪
『せい麺や』

公美食堂行きたかったの〜〜〜
to>かけ小そのまま+ちくわ天=270円

固コシうま〜〜〜♪
朝イチかけうどんはテンション上がるの〜〜〜(^^)
『日乃出』

ノスタルジ〜〜じゃの〜〜〜〜
中華そばがウルトラ気になったけど、今のワシ(の財布)にはそんな余裕は無いのだ
to>かけうどん小ぬるめ@270円

作り置きながら、ホッとする味じゃの〜〜〜
お次に『こだい』に行ってみたら、定休日やった〜〜〜(>_<)
しかも営業時間17時〜って・・・
『まるいち 善通寺店』

やっぱ、まるいちやの〜〜〜
to>かけ小そのまま+麺コロ=240円

麺コロ=うどん入りコロッケ。

結構ぎっしり麺がつまっとるで〜〜〜おもろ〜〜〜
『いきいきうどん 善通寺店』

やっぱ、いきいきうどんやの〜〜〜
to>かけ小そのまま@190円

できたちうまうま〜〜〜♪
で、最後に行った店がちょっとアレ(鶏ではなく)な店なんで、残りは明日にしよ〜〜〜っと(^∀^)
Posted by tooon!! at
19:16
│Comments(7)
2009年03月14日
一文字抜けて新店化
家族で松岡に向かって32号をぶぃ〜〜んと車走らせよったら、何やら花輪がよっけ・・・
なんと、かざしが丘の黒田屋が『手打ちうどん 黒田』になって今日オープンしとったよ〜〜〜(^^)


to>かけヌル小@100円

今どき100円はありがたいね〜〜〜(^∀^)
うまうま〜〜〜で、今から松岡でラストしっぽくじゃ〜〜〜♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
11:08
│Comments(12)
2009年03月13日
TVのまんまじゃった
きょ〜〜は何の日か知っとる?
サンドイッチの日なんやと〜〜〜(3月13日で、3と3に1が挟まれとるから)
ワシ知らなんだ〜〜〜
で、大したネタも無い日はきの〜〜の話に限るよね〜〜
可愛いコちゃんとのデ〜トは続く。
大判焼き食うてニコニコうまうました後、豪勢にも有料道路を通って香西のイオンへ〜〜
別になんちゃ用は無かったんで、息子ゲーセンに連れてって車のゲームの座敷に座らせて疑似体験(金入れてない)させて楽しませた。
それで満足してくれたんで、その後1Fをプラプラしてイオンをあとに・・・
お次は家出る前に予約しといた弁当取りに赤鬼へ〜〜〜


晩飯用〜〜〜♪

めっちゃめちゃ忙しそうで、ニョッキン7の影響はまだまだ続きそうな感じ
放映された後、ディレクターさんが訪れて視聴率がめっちゃ良かったと伝えてくれたらし〜
大将も他のお客さんとニョッキンの話しよったし。
それからちょこっと用事済ませて(r〜さんとビックリ遭遇)
まだまだ時間あるし、公園でも行こか〜〜〜って車載のTV見よったら、さぬきこどもの国でOHKの魚住咲恵がレポートしよるが〜〜
ど〜せ南に向いて車走らせよったんで(ほんまは公渕に行くつもりやったが)こどもの国行ったろ〜〜〜♪
で、駐車場に着いたところでタイミング良く魚住さんが帰り支度しよったんで息子と写メ撮ってもろた〜〜〜(^∀^)

めっちゃ感じのえぇ人やったよ〜〜〜☆
息子も大はしゃぎでラッキ〜〜☆
テンション上がってしばらくこどもの国を堪能〜

大体ほとんどの遊具で遊んで息子もぐったり
そっからまっすぐ帰宅したのでありました〜〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:32
│Comments(6)
2009年03月12日
可愛いコちゃんとデ~~ト♪
きょ〜〜は休み〜〜〜
なんやけど、ヨ○はんが内職の〆切が迫んりょるとかで久しぶりに息子と2人でデ〜ト〜〜〜(^∀^)
きの〜からプラン考えよったんやけど全く決まらず、今朝んなって急いで決定〜〜
時間もたっぷりあるんでとっりゃえずランチは丸亀へ〜〜〜
『しゃぶしゃぶ 焼肉 正岡 国道店』



某所でちょくちょく紹介されとって、めっちゃ気になっとったよ〜〜〜
天気のえぇ日はここでも食えるんかな?食うてみた〜〜〜〜い

入るなり座敷に通されたんで、靴脱んぎょったら店員が「そのまま中へお入りくださ〜い」って
最初の段差で勘違いして脱いでもた〜〜〜ハズっ
メニューはどれも目からウロコ


ふにゃポンズハンバーグランチも気になったけど、やっぱりアレしかないっしょ〜♪
to>自家製エビフライ焼肉コンビ(ご飯大盛り)@910円


ぺぺぺぺ〜〜〜〜〜!!
エビじゃ!!
おエビ様じゃ〜〜〜〜!!!!
興奮しながらも、ある重大な事に気づく
「あら?エビって2本やったっけ??」
物凄くモヤモヤしもって息子の分を取り分け〜〜

めっちゃうまいエビめっちゃうまい
焼肉もめっちゃうまい〜〜〜☆
しかもボリューム満点で息子と分けても腹一杯になったし
大満足〜〜〜(^∀^)♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:28
│Comments(2)