2009年02月08日
想定外によけ食たっ
にっちょの休み〜〜〜〜〜
10時間くらいがっつり寝て、朝飯はルヴァンのクリームパン

と、同僚がくれた最高級是竹みかん

800円/kgもするんやて〜〜〜
腰抜ける程甘いが〜〜〜
それから着替えて、うどん粉買いにまえば〜〜〜

明日休みやとっ

で、せっかくやからまんのう処理しとこ〜〜〜っと
『八十八』

to>かけ小ぬるめ@300円

ほぅほぅ
『桃山』

to>かけ小ぬるめ@220円

もっちもち〜〜〜
『めんくい』

to>かけ小そのまま+ちくわ天=200円

ほぇ〜〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:27
│Comments(12)
2009年02月07日
れっきとしたうどんブログですからっ
なんか最近、うどんブログやのぅてたい焼きブログちゃうかって疑惑を持たれとるみたい
きょ〜〜〜は、
そんな疑いを晴らすべく、うどん食てきたよ〜〜〜♪
とその前に、ちょっと用事で『たばこや蒲鉾店』行たんで、オヤツにメンチカツ@105円


ジューシーうまうま〜〜〜♪
さらにちょっと用事で『クリームファクトリー』の近く行たんで仕方なしにレモンシュー100g@210円〜〜〜


サクサクうまうま〜〜〜♪
で、そんなこんなで昼食タイムに突入したんで『中浦製麺所』

to>1玉+かき揚げ=310円

できたちうまうま〜〜〜♪
さっ
これで疑いも晴れた事やし、お次は中華で茜町『桃妃』


to>ラーメン@500円

ん〜
なるほどね〜〜〜♪
*
そして仕事帰り

疲れた時は甘いもんに限るわね〜〜〜(^∀^)
Posted by tooon!! at
21:10
│Comments(14)
2009年02月06日
あぁ哀愁の、坂出商店街
きの〜〜〜、
ふと思いついて坂出商店街、散策してみた〜〜〜
20年前はワシ、ここに住んどったんやで〜〜〜〜
あまりの変わり様に唖然・・・
でもそれでいて、馴染みのある店はまだ頑張って営業しとったりして、なんか泣けてくるわ〜〜〜(ToT)
ワシが昔住んどった家も、そのまんま〜〜〜〜
なんせ懐かしゅ〜〜〜て、
久しぶりに『みつば』の大判焼き食おか思たけど、たい焼き食うたばっかやからやめて
まだ食うた事ない『しんすい園』の中華そば食おか思たけど、なんか気分じゃなかった。
ここ何十回も来とるけど、グリーンソフトしか食たことないんよね〜〜〜〜
端から端まで歩いたけど、収穫はこんくらい〜〜
『どんや』


しんすい園の筋やったかな?
そ〜いや、夏の土曜デーってまだやんりょんかな〜〜〜
*
きょ〜〜〜
弁当〜〜〜

昼、竹清で2玉ごちそ〜してくれたけど画像無し〜〜〜
帰りしな、リニューアルした『マーくん』で



たい焼き(クリーム)@100円〜〜〜

やわ甘うま〜〜〜♪ 続きを読む
Posted by tooon!! at
23:37
│Comments(12)
2009年02月05日
控えめ~ 日和~~
連休最終日〜〜〜(2日やけど)
辛いの〜〜〜
きょ〜〜〜は、ヨ○が「一人でうどん食うてきてもえぇよ〜〜」て言うてくれたんで、お言葉に甘えて一人でのんびり外出〜〜〜
とっりゃえず新規移転オープンの『まいどまいど』

入り口んとこに野菜置いとんは前のまんまやねぇ(^^)
to>かけ小そのまま+ちくわ天=280円

相変わらずうまうまやね〜〜〜♪
お次は大好きなパン屋『アゴラ』



ここのあんパンは素晴らしいのなんの、超重量級で105円っちゅぅ安さ!

他の惣菜パンもすんごいボリューム。
ほんとに、がっつり食事できるパン屋です。
ほんで、なんとな〜〜しにゆめタウン丸亀でぶ〜〜らぶら
『かき揚げうどん く〜かい』

to>かけ並そのまま+かき揚げ=420円

かき揚げでっか〜〜 うま〜〜〜
『麦まる』

to>かけ小そのまま@180円?

も〜〜腹一杯〜〜〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
19:19
│Comments(10)
2009年02月04日
エビ好きの皆さまへ
きょ〜〜〜〜〜からなぜか
2連休〜〜〜〜(^∀^)♪
(ほんまは今日だけ休み取っといたんやけど・・・)
給料も入った事やし、家族で飯でも食いに行こか〜〜〜〜思て、ずっと行きたかったあそこへ〜〜〜
と、ちょっと寄り道
詫間町『スピッツベーカリー』




ここの食パンと、クッキーが好き〜〜〜(^∀^)
ほんで本日のメイン、こっから5分の『とんかつの山岡』

エビ好きにはたまらないあのメニューを・・・
to>えび丼大盛り@950円

赤だし、たくあん付き。
超〜〜〜うま〜〜〜〜!!!
玉子ふわトロ、えび激プリじゃが〜〜〜〜(>_<)
めちゃくちゃしゃ〜〜〜〜わせ〜〜〜〜☆
来て良かった〜〜〜(^∀^)♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:25
│Comments(16)
2009年02月03日
鬼は~~~外~~~~~
きょ〜〜〜は、
2月3日
節分やね〜〜〜(^∀^)
親父が鬼になって、子供を泣かしたる日やね〜〜〜♪
準備は万端
豆は豆屋で〜〜
兵庫町『豆芳』

入り口にあった@210円のお面付き(青鬼はサービス)〜〜〜♪


恵方巻きも忘れずに・・・
数件隣の『天勝』で

表のメニュー表に・・・

とっりゃえず一本(@735円)だけ〜〜〜

超ハイスピードで仕事終わらせて、安全運転で帰宅〜〜〜
着替えると同時に鬼へと変身〜〜〜♪
最初は息子も果敢に豆投げてきよったけど、最後には泣かしたった〜〜〜(^∀^)
可愛いの〜〜〜♪
これで今年も無病息災じゃっ
続きを読む
Posted by tooon!! at
23:46
│Comments(8)
2009年02月02日
銀世界の弾丸超特急ですから
雪じゃ〜〜〜!!
山じゃ〜〜〜!!
昨夜から8時間かけて必死に(バスやけど)たどり着いたのは、岐阜県のポップでロックで素敵なゲレンデ『ダイナランド』

今回で6回目(くらい)になる、毎年恒例の職場の男臭い同僚だけのスキーツアーに行ってきた

現地にバスが到着したのがAM4時30分頃。
ゲレンデのリフト運行開始時間が8時やったんで、7時までバスん中でグガ〜〜〜 スピ〜〜〜〜〜
そっから急いで着替えて、まず一発目はダイナランドの隣のゲレンデ『高鷲スノーパーク』に全員で移動〜〜〜


知らん間に、ゲレンデ共通で滑れるよになっとったんやね〜〜〜
高鷲大好きなワシは、午前中ずっとこっちで滑んりょった。
昼、一旦高鷲のセンターハウスに集合して昼飯〜〜〜
to>韓国風丼(ビビンバ)@900円

さすがにゲレ食は高いの〜〜〜
でもここのんはボリュームもあって味も本格的でうま〜〜〜〜〜やったよ
デザートはソフトクリーム@300円〜〜〜♪

超あっさりうま〜〜
昼からは、ダイナランドに戻ってビシバシ滑走〜〜〜

ワシは毎年このツアー一回だけでスノボ終わりにしよるから、残り時間フル活用して休憩&座り込み一切無しで滑りまくった。
バスの出発時間が15時やったから、14時にあがって着替え〜〜〜〜
なんかあっちゅう間やったけど、やっぱスノボはおもろいな〜〜〜(^∀^)
今回は2つのゲレンデをまたいで滑ったけど、まじまじと高鷲スノーパークの良さを思わせられる結果になった。
次はまた来年のこの時期なんやろけど、またここにしよっかな〜〜〜♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
19:29
│Comments(10)
2009年02月01日
片道8時間の道のり
きの〜〜〜、
親戚が天満屋で行列がでっきょるてゆ〜ドーナツを買うてきてくれた

素朴でうま〜〜〜〜♪
きょ〜〜〜は、
たい夢で新作のチョコクリームを食た。

しっとりうま〜〜〜〜♪
んで、ちゃっちゃと仕事終わらせて、珍しく晩飯食いに行た
それには理由があるんやけど〜
屋島西町の黒猫ヤ○トの隣にある『五十番』

潟元んとこと同じ店なんやと〜〜
to>水餃子ラーメン大@1000円


すごいボリュ〜〜ム〜〜〜
餃子が何個入っとったか不明なくらいよっけ入っとった。
ずっしりうま〜〜
なんやけど、小で730円のもんが大で1000円とはっ
大将メニュー表見て値段確かめよったし・・・
ちなみに550円のとんこつラーメンは、大で830円になっとった(アレ?)
ほな、今から銀世界に向けて行ってきま〜〜〜〜〜〜(^∀^)
Posted by tooon!! at
21:15
│Comments(8)