2011年02月28日
この〜木なんの木
気になる木〜〜〜♪
みたいなんが、栗林公園北口から入ってすぐの芝生広場にあるんよね〜〜〜

ここ開放感あって好き
本物の日立の木はハワイの公園の中にあるって知っとった?
ワシ知っとった〜〜〜(^∀^)
ついでの梅画像

まんのうのしだれ梅はよ見たいな〜〜〜
Posted by tooon!! at
23:59
│Comments(2)
2011年02月27日
ウメウメ〜〜
休みじゃ休みじゃわ〜〜いわい
めっちゃ天気えんで、今が見頃の梅でも見に行こか〜〜って
とその前に、昼飯昼飯
『甘味茶屋ほとり』


チキン南蛮ランチ

抹茶ロールセット

癒し系ウマウマ〜〜〜(^∀^)♪
満たされたところで栗林公園へ〜〜



めちゃくちゃ綺麗〜〜〜えぇ匂い

今風に言えば、ヤバい系って事なのか
帰りしな、マークンで揚げタコ買うて

栗林公園で買うたフランソワがおやつ〜〜

銘菓ウマウマ〜〜〜♪
Posted by tooon!! at
22:43
│Comments(6)
2011年02月27日
進撃の巨人
昨日コンビニで何気なく購入したコレ

吐き気がするくらい後味の悪い漫画
やけど、ページをめくる手が止まらないおもしろさがある漫画
恐いもん見たさで2巻・3巻も購入

オェッ
Posted by tooon!! at
09:31
│Comments(0)
2011年02月26日
2011年02月24日
2011年02月23日
わ〜い
ずっと欲しかったワークブーツ
こないだジーンズファクトリーでうまげなん見つけたんやけど、サイズ無し
仕方ないんでネット通販で購入〜〜〜♪

LONE WOLFってとこのん
わ〜いわ〜い(^∀^)
ついでに二日前に行った福笑」〜〜〜

ざるのつけ出汁ん中に生卵が入った「つけめん」ゆんもあったで〜〜
Posted by tooon!! at
21:54
│Comments(0)
2011年02月21日
がっつりしっぽく
昼飯は番丁で
当然のよにしっぽく(ぬるめ)

こないだ食た時よかワイルド感薄めで出汁煮詰まり系やけどこぶし大アレ肉やわやわで巨大里芋ホクホクでウマウマ〜〜〜(^∀^)♪
やっぱ高松でしっぽく言うたらここは外せんじゃろ〜〜〜
Posted by tooon!! at
23:23
│Comments(0)
2011年02月20日
癒しの拷問所
今日はお休み
栗熊のアイレックス内にあるフィーユ・エ・フィスへ


本日のパスタランチ

ワタリガニ食い方わからんけどウマウマ〜〜〜♪
こんだけでは足りんので、まえばで補充

ついでに福成寺で寒桜調査

まだまだ二分咲き?メジロがよけおった〜〜
それから綾川町のケーキ屋昭和堂の数軒隣にある『ごうもんや喜久蔵』へ


店名とは裏腹に、アンティーク雑貨が並ぶ癒しの空間、それにイケメン整体師がお出迎え〜〜
ヨ○はんが治療してもろた後、友人でもあるイケメン整体師とたからの特大いちご大福食いながらペチャクチャ

ウマウマでおもっしょかったね〜〜〜(^∀^)
手土産までもろて感謝感激〜〜〜♪

晩飯はほか弁〜〜〜

豚の月見照り焼き丼は間違いないね〜〜〜
Posted by tooon!! at
23:23
│Comments(2)
2011年02月19日
記憶が・・・
虚無期間中(今も若干進行形)にためにためた画像を整理しょったら、こいなん出てきた

はて・・・?
ほんできょ〜はこだわり麺やで

ウマウマ〜〜〜♪
Posted by tooon!! at
12:12
│Comments(2)
2011年02月18日
やっぱり
実は大将と知っりゃいやったんで
悩み事聞いて、それに対してズバズバ言うたら冷や汗&苦笑い風〜〜〜なまさご屋で
岡本店からの持ち込み新メニューかしわそうめん

これからも、試行錯誤して頑張ってね〜〜〜(^∀^)♪
Posted by tooon!! at
22:50
│Comments(2)
2011年02月16日
2011年02月14日
白銀日和
近頃の雪降りは危険度MAXじゃの〜〜

でも昨日雪山から帰ってきたとこやけん、なんかマヒして大丈夫な感じ
普通に運転できた
そんな日ぃの昼飯はゴリマルさんとこ

チョコもろてウキウキ〜〜♪
Posted by tooon!! at
23:00
│Comments(0)
2011年02月13日
滑走日和
今日は2年ぶりのスノボ〜〜in大山


晴れたり雪降ったりとややこしい天気やったけど、積雪量は申し分なし
下手くそんなっとったけどおもっしょかった〜〜〜♪
昼飯はゲレンデといえばのカツカレー@900円

業務用010カツにめちゃくちゃ味薄いレ○○○カレーにやたら量の多いパサパサのライスのハ〜モニ〜〜
今度から菓子パンでも持って行こかな
Posted by tooon!! at
22:58
│Comments(0)
2011年02月11日
おんがくかい
朝起きたら一面真っ白
降ってもたいしたことないと思っとったんでびっくりやね〜〜〜

今日は長男ちゃんの音楽会
ヨ○が風邪ひいたんで、ワシ一人で参加〜〜〜

よ〜頑張ったね〜〜〜♪
その後色々買物済ませて、昼飯は由良町に去年の12月オープンしたイタリアン『Piatto』へ

場所は、うどん屋でゆ〜たら天狗の真向かい。
四国初上陸だとゆ〜新感覚生パスタの店
セットのサラダ

セットのバタートースト

半熟卵とベーコンのピザ

ボンゴレビアンコ

セットのコーヒーと単品のベリーチーズタルト

生パスタ、グニグニもちもちで確かに新感覚
ハマるかも〜〜〜(^∀^)♪
Posted by tooon!! at
15:14
│Comments(6)
2011年02月10日
市場といえば
今日はなぜか市場でお仕事
当然、昼飯は『おけいちゃん』で

メニュー表で初めて見かけた海老の天ぷら定食@600円

えびプリウマウマ〜〜〜(^∀^)♪
おやつは泉谷商店でさつまいもたい焼き

なんかシャリシャリする〜〜〜
Posted by tooon!! at
12:29
│Comments(4)
2011年02月09日
さらにまた
3日連続のまさご屋でそうめん汁+ちくわ天+こだわりメンチカツ+おにぎり

もうちょい塩分控えめでもええよな気もするけどウマウマ〜〜(^∀^)♪
オープン3日目で行列解消〜〜
回転率が上がったのか、それとも・・・
Posted by tooon!! at
22:53
│Comments(0)
2011年02月08日
今日もまた
まさご屋で肉そうめん中+ちくわ天+こだわりメンチカツ+おにぎり

これアリやね〜〜♪
メンチカツも肉汁じゅわじゅわでウマウマ〜〜〜(^∀^)
今度はそうめん汁にしよっと
衝動買いは観光精肉

Posted by tooon!! at
22:51
│Comments(2)
2011年02月07日
島の麦縄の店
きょ〜は
朝日町まさご屋オープンの日

そうめんメニューよっけやけどうどんじゃろ最初はっ

たぁさんおったで〜〜〜
今度は肉そうめんにしよ〜〜〜っと♪
Posted by tooon!! at
15:19
│Comments(4)
2011年02月06日
仏滅にお祓い
きょ〜は
次男ちゃんのお宮参りに田村神社へ〜〜

石清○八○宮より安くて色々してくれて大満足〜〜♪
うどんも食えて一石二鳥


お昼はこの近所にある料亭『ほくろ屋』


懐石ランチ+食後のコーヒー=2000円




ゆっくり個室で、どれもいい味ウマウマ〜〜〜(^∀^)♪
でもなんか、母校の近くで変な感じ〜〜〜
十年以上経ったら、意外と覚えてないもんじゃ
Posted by tooon!! at
23:59
│Comments(2)
2011年02月05日
この時期やっぱり肉うどん
きの〜のお昼は誠で

肉うどんもめちゃウマいんよね〜〜〜♪
おやつはたみ家で

初めてのあつあつウマ〜〜〜♪
ほんで今日はゴリマルさんとこで

カボチャの天ぷらはでかいん選べてお得〜〜〜♪
明日は休み〜〜わ〜〜〜〜〜〜〜い(^∀^)
Posted by tooon!! at
22:21
│Comments(0)