2010年06月28日
ジャンプよいずこへ
激暑ぅ〜〜〜で食欲無い〜〜〜な今日は
強引にでも食わんと倒れてしまう思て
最近お気に入りの浜の町『ほか弁さぬき亭』で
カラタマ(唐揚げ&卵焼き)大盛り

このボリュームで400円って凄かろ〜〜〜〜〜
しかもうまいんじゃ
仕事帰りは月曜日のお楽しみ、週刊少年ジャンプを買うて帰宅

でもなんか、昨日どっかでちょこっとだけ読んだよな記憶が・・・あれ?
Posted by tooon!! at
23:29
│Comments(10)
2010年06月27日
いざ高知へ
どこで言ったか誰が言ったか
大体予想はつくけど
「高知で飲みた〜い」の一言で企画された
「葉牡丹飲んだくれツアー」に、飲めんワシが参加してきた〜〜〜(>_<)
am8時過ぎ
待ち合わせ場所に恥ずかしいバスきた〜〜〜

高知で飲んだくれる前にバスん中で飲んだくれる人(ほぼ全員)でガヤガヤ言いもって


途中たからだの里寄った時にde〜さんが食とったボイセンベリーアイスとか食たりして


凄い濃霧ん中

高知到着〜〜〜(^^)
みんな早速ひろめ市場で飲んだくれるっちゅんで

ワシは一人で初めての日曜市へ〜〜〜

超早歩きで端から端まで完歩したけどなんちゃ買わず
再びみんなと合流してメイン会場の『葉牡丹』へ向かうはずやったのに
なぜかクイズ大会に出場しよるし

全員正解おめでと〜〜〜(笑)
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:51
│Comments(30)
2010年06月25日
シビれた泣けたデンマーク戦
夜更かしはせずに、10時まで爆睡して朝のニュースで内容を知ったんやけど
なんじゃあのフリーキックは!!芸術的すぎじゃろ(>_<)
で
今日は息子ちゃんの参観日〜〜〜っちゅ〜事で
休み取ったった〜〜〜!!
めっちゃ可愛い〜〜〜〜〜〜〜♪

親子で汽車になってジャンケンしていくゲームしたりして、体育館に移動したあと
夏祭りの盆踊りの練習〜〜〜
テーマソングは『うどんおんど』

結構、難易度高いんじゃこれが(>_<)
まだまだ授業が続く息子ちゃんとお別れしたあと、ヨ〇はんと街中デート〜〜
『アリオスト』


15年くらいぶりかな
あん時は質より量だったワシは、味なんて覚えとら〜〜ん
姉がバイトしよったんで超特盛にしてくれて、めっちゃ嬉しかった事だけは鮮明に覚えとる
パンうま〜〜〜♪

パスタはムール貝が乗っとるぶん

バター風味でめっちゃうまうま〜〜〜(^∀^)♪
ミックスピザ〜〜〜

食後は『はまの』でフローズンメロン

懐かしい味〜〜〜♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:44
│Comments(14)
2010年06月21日
やおinコンビニ
今日の昼飯
かな〜り忙し〜てうどん屋行くヒマもなかったんで
サンクスの近く通ったついでに昼飯購入じゃ〜〜〜
菓子パン二つ買うてしまいじゃ思いよったら、こいなんが目についたんで即購入〜〜〜

やおの大将監修やとっ
どんなもんかの〜思いよったらこれがまた!!!

見た目が違ってる雰囲気のちくわ天といい!!
この微妙に細い麺といい!!

そして出汁!!この出汁がまた・・・
いや、
そういえばワシ、
やおでぶっかけ食た事ないし
コメントは控えさせていただきますm(__)m
み〜〜〜〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
23:35
│Comments(8)
2010年06月20日
移転は新店
休みの朝はいつも通り10時頃までグガガガ〜〜〜
ぐっっすり寝て、仕事の疲れもすっかり取れてないところで早速お出かけ
最近、休日ランチに豪華なもん食い過ぎて月末待たずに金欠病〜〜〜
ほな今日はうどんじゃ
『雅や』

思いつきで入店
to>ざる大+ちくわ天+ホタテフライ

ピチピチ麺にサクサクホタテフライめっちゃうま〜〜〜(^∀^)♪
ここはほんま、揚げもんのレベル高いねぇ
ほんで、移転した『まいぶん』目指して街中へ・・・
なんか人通りなさ気なとこに移転したんやね〜〜〜

場所は、ケーキ屋で言うたらナチュールの筋。
って定休日かいな(>_<)

この後、父の日のプレゼント買いにゆめタウンへ
当然のごとくマライカで買い物を済ませて、息子ちゃん希望のゲーセンで遊ばせ

ユニクロでプレゼント用のシャツ買うて父の日作戦大成功〜〜〜♪
ワシも息子ちゃんから手作りの人形みたいな箱もろてしゃ〜〜〜わせ〜〜〜〜〜♪♪
Posted by tooon!! at
22:57
│Comments(6)
2010年06月19日
任務遂行
昨日、青いんさんから業務連絡が入った
内容は、古馬場に新店かも?ってな感じ
しかも夜型らしいんで、今日仕事終わってから自宅でゆっくりサッカー観戦でもしよかってプランを泣く泣く諦め
執念の一人夜街ブラ〜〜〜
仕事中に場所は確認しとったんであっさり到着
『うどん茶屋 横田』

コインパーキングから店までに2回も
「お兄さん、マッサージしていきませんか?」
って聞かれたんやけど、ワシそんなに肩凝っとるよに見えるんかいの〜〜〜
場所は、古馬場五右衛門の多分斜め向かい。ラーメン屋いちからの隣。

暖簾をくぐってから細〜い道を進むあたりが秘密基地みたいでドキドキした

メニューはうどん以外に一品料理もあったりした

あげ釜?
to>温玉ぶっかけ冷@650円

うどんは明石家麺。
オーナーらしき人が前働っきょったんやと
グミっとうまうま〜〜〜♪
オランダに苦戦中〜〜〜

夜の街はほぼ全ての飲食店でサッカー中継を流し、異様に盛り上がっとったね〜〜〜
続きは鯉丹後で観戦〜〜

to>ラーメン@550円

固麺うまうま〜〜〜♪
おっさんさん、これ見てすぐ出発したら閉店時間(早朝4時)ギリギリかな〜〜〜〜(^^)
Posted by tooon!! at
23:23
│Comments(12)
2010年06月18日
夏といえばっ
暑゙ぅ〜〜〜〜〜〜い!!!
なんなんじゃこの暑さはっ
汗かきすぎてフラフラで、ブログアップする気力もない今日この頃
ちょっとでも体力回復しとかなあかんじゃろ〜〜〜って
久しぶりに時間に余裕ができたんで『番丁』

県庁裏んとこね〜〜〜
暑い時、体が最も欲する食いもん
それは、冷麺じゃなかろうか

でもここのんは他とちょっぴり違っとった

中華麺じゃの〜て、細切りのうどんじゃった〜〜〜〜うまうま〜〜〜♪
って、この画像じゃわかりにくいの〜〜〜
気になる人は食べに行ってね〜〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
23:17
│Comments(16)
2010年06月13日
にっちょ〜限定うどん
雨降りのにっちょ〜の朝〜〜〜
ゆっくり起きて、向かうは宇多津『古街交流プラザ』



お盆取って、天ぷら取って、水汲んで、うどん注文して精算のセルフ方式
うどんは完全手打ちじゃと〜〜〜
to>かけ小ちょいぬくめ+ちくわ天

こりゃうどん店としてアリなんじゃないのうまうま〜〜〜♪
ついでに近所の『地蔵餅』でよもぎ餅買うて


ふらふら進んみょったらこいなん・・・


調べてみたら、2007.05.02(だったかな?)にせんさんが行っとる〜〜サスガッ
青いんさんが「布団さん」って言われとってなんか新鮮(笑)
続きを読む
Posted by tooon!! at
23:03
│Comments(14)
2010年06月10日
楽チン楽天
こないだ行って、開店1時間でほぼ売り切れ状態やった丸亀のパン屋『SOULAGER(スラジェ)』
食パンしか買えなんだんで、我慢できずに楽天で通販してしもた〜〜〜
んで昨日届いたんじゃ〜〜〜

焼いてすぐにクール便で発送してくれとるけん新鮮そのもの(^^)

でっかいカンパーニュ〜〜

de〜さんも買うとったパンオグレイン〜〜

ヨ○用にチョコとマカダミアンナッツのリュスティック〜〜

細長さに惹かれたクランベリーとくるみのパン

念のための食パンはレーズン入り〜〜

買うた覚えのないカンパーニュ フリュイはなんとおまけのサービス品やと〜〜〜(^∀^)♪

こんな事されたらまた買うてまうがな〜〜〜
素直に嬉し〜〜〜♪
これから毎朝楽しみじゃ〜〜〜〜ウッシッシ
Posted by tooon!! at
23:23
│Comments(6)
2010年06月09日
つぶつぶ三昧
幸せいっぱいの平日休みの朝〜〜〜
菓ゆらの焼き菓子をつまんで朝飯代わりに〜〜〜

昼飯は、週に3日(月火水)しかやんりょらん雑穀専門の店へ
『五名畑』


茜町の住宅街にあるこの店、店っちゅうか家そのまんまじゃが〜〜〜

中に入ると、やっぱり普通の玄関やってちょこっと不安になったんやけど
食べるとこはお店ふ〜になっとって一安心

メニューは全部、雑穀からできてるみたい

ひじょ〜に健康的〜〜♪
ヨ○は本日のランチ

ワシは雑穀松花堂(ランチ+創作おかず)

これエビフライちゃいまっせ〜〜〜

人参でっせ〜〜〜(>_<)
全てがヘルシー素材であっさり仕上げやのに、雑穀や野菜の旨味を最大限に引き出しとる感じで
感動うまうま〜〜〜(^∀^)♪
食後に一口おやつセット(雑穀バナナケーキ+アイス+雑穀コーヒー)をプラスして


めっちゃ大満足じゃ〜〜〜♪
健康になったけん、これでまた暴食できるの〜〜〜♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:55
│Comments(8)
2010年06月08日
駅裏は何か違うっ
先週の話〜〜〜
ちょこっと仕事が楽チンやったんで、瓦町駅裏にあるキリン堂へ

入る前から何か違う空気を漂わせとる・・・
下町のこじんまりした老舗喫茶店みたいな・・・
そういえば、この近くのうどん屋『元匠』も他の店舗とは違った空気を漂わせよった気がする
もちろん、ここはカレー屋やけんカレー食いにきたんやけど、メニュー見たら丼もんがよけある事に気づいて

食た事ないオサレな食いもんTOP30に入るか入らんか微妙な「ロコモコ」を
ドキドキしながら注文してみた
ほしたら店のおばちゃん
「おたく重労働やし、ご飯多めにしといたけんな〜」
って
中々気がきくやないか〜〜〜〜〜〜い(^∀^)♪

エビフライはトッピングね。
ロコモコって、ハンバーグに目玉焼きが乗っとるもんやと思っとったんやけど、温泉卵やったんやね〜〜〜知らなんだ
ってかご飯多過ぎておかずとのバランスめっちゃ悪いね〜〜〜
腹は一杯になったけどの〜〜〜
おばちゃんありがと〜〜〜〜〜〜
*
【うどん屋臨休お知らせコ〜ナ〜】
直島町・山本製麺所
明日と14日・15日はお休みされるそうです
一部の皆さんご注意ね〜〜〜(笑)
Posted by tooon!! at
13:03
│Comments(10)
2010年06月06日
海へ
休みのにっちょ〜び〜〜〜
なんか昨日よりめっちゃ涼しいが〜〜〜
って事で家族とお出かけin北浜alley
雑貨屋巡りとかえんでないのっ

ぽつぽつ買うて今日も満足
昼飯はお初の『umie』

確かに、瀬し香に似とるね〜〜〜

息子ちゃんは飛び出す絵本に終始夢中やった
パスタな気分やったんやけどメニューに見当たらなんだんで、きのこたっぷりベーグル

頑張ってかじってみよったんやけど途中で断念。
フォークで食いました〜〜〜
ポテトもうま〜〜〜♪

この細切りのん、ワシの好きなタイプじゃ
フレンチトーストもじゅくじゅくうまうま〜〜〜♪

満足満足の食後にもいっちょ雑貨屋in松島町

ここでもヨ○はちょこちょこ購入しよるっ
買い物疲れのヨ○を自宅に送って
ワシは息子ちゃんとジェラートデート〜〜〜(^∀^)♪

いつもの『いちご畑』で"くわ茶"と"びわ"のダブルうま〜〜〜♪
息子ちゃんと取り合いじゃ〜〜〜
ワシゃ負けんど〜〜〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
23:31
│Comments(6)
2010年06月05日
風の吹き抜けるカフェ
休みの朝〜〜めっちゃ暑い〜〜〜
こんな日ぃは、避暑地に逃げ込むしかないじゃろ〜〜〜って
家族でお出かけ@坂出市大屋富町『おおやぶ』


迷た〜〜〜〜〜
厳島神社の上の池の辺り
看板犬じゅんくんがお出迎え〜〜

店内オシャレな感じ〜〜
オープンテラスは風が吹き抜けて気持っちぇ〜〜〜♪

瀬戸大橋も眺められる絶好のロケーションじゃ
なぜかブランコもあったり

メニューは2種類

ヨ○は鶏の唐揚げ

ワシはさごし(鰆の子供って言いよったかな?)の唐揚げ

癒し系うまうま〜〜〜♪
デザートは甘夏のシフォンケーキ

やったんやけど、それは息子ちゃんにあげてワシは別に追加でクワの実のシフォンケーキ@350円を

ふっくらうまうま〜〜〜♪
食後はアイスコーヒー

ほっとするね〜〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
23:23
│Comments(6)
2010年06月04日
カフェで中華そば
アップせないかんね〜〜〜〜〜
更新せないかんね〜〜〜〜〜〜
ネタはあるのに、な〜〜んか最近眠たくて
元気無い感じ〜〜〜〜
そんな今日
末広町かな?
あの辺にある『盆栽Cafe 樹苑』で
最近、中華そばやりだしたみたいなんで行ってみた〜〜〜



入口に盆栽よっけ
店内はよっけなかったよな気がする
to>中華そば@500円

あっさりほっこりうまうま〜〜〜(^∀^)♪
ぶ厚いチャーシューが三宅ラーメンっぽいイメージ
ワシも盆栽始めよっかな〜〜〜〜〜
始めんとこ〜〜〜〜〜〜〜〜っと
Posted by tooon!! at
23:17
│Comments(4)
2010年06月01日
祝福のうどん
昨日は森製麺でズゴ〜〜〜!!

今日は最近何かと話題のやま家でズゴ〜〜〜!!


おっさんさん、頑張ってくださいね〜〜(^∀^)♪
*
仕事から帰ると、奈良のHろぽちさんからお祝いが届いとった〜〜〜!!

なんじゃろ〜って開けてみたら・・・・
紅〜〜〜
白〜〜〜
うどんじゃが〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

すっご〜〜〜〜〜!!
なしてこいな事ができるんっ
ワシ感動したが〜〜〜〜〜〜


盛り付けヘナチョコやけどめっちゃうまうま〜〜〜〜〜〜!!!
ひろぽちさん、メールで2000回くらい言うたような気がしますが
ほんまにありがとうございました〜〜〜〜〜♪
Posted by tooon!! at
23:33
│Comments(10)