2009年12月31日
越年
昨日の昼は結局『泉屋』


けっこな繁盛っぷり〜〜
そんで会社の忘年会はとゆ〜と
天満屋横の『ノムロックカフェ』にて

貸し切りで乾杯〜〜♪

ソフトドリンク何杯飲んだか記憶に無い・・・
食いもんはバイキング方式で

何皿食うたか記憶に無い・・・
この人がオーナーのノムさん

実は、元同僚の元先生。
なんやかんやで縁がある人。
深夜までくっちゃべって、カラオケへ移動〜〜
帰ったら3時半くらいでした
TVつけたらワシの好きな『ノッティングヒルの恋人』やんりょって、じっくり見よったら寝たん5時〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:45
│Comments(8)
2009年12月30日
仕事納め
今日で仕事納め〜〜〜
でハッピ〜なワシは、色んなとこうろうろな一日。
なんやけど、ど〜やら大したネタも無さそうなんで
金比羅行った時の買い食いコレクションを一挙解放〜〜〜
参道入り口付近で、いきなり団子〜〜

つぶ餡とさつまいもの絶妙なハ〜モニ〜〜うま〜〜〜♪
アーケードん中、ハニー雷蔵の向かいにある『平岡精肉店』で

噂のコロッケ〜〜

いわゆるまんじゅうコロッケっちゅ〜やつやねこれは。
肉汁たっぷりでウマウマ〜〜〜♪
メンチカツもウマウマ〜〜〜♪

エビカツもウマウマ〜〜〜♪

ここから北に真っ直ぐ行った交差点にある、おばあちゃん一人で切り盛りしてるふ〜なたこ焼き屋?みたいなとこで

大判焼き〜〜

フニャウマ〜〜〜♪
で、今夜は会社の忘年会×2〜〜〜
Posted by tooon!! at
17:00
│Comments(2)
2009年12月29日
うどん色々
最近ありがたい事にネタがよっけあって、仕事中の昼飯ネタが埋もれつつある・・・
なので一挙に解放〜〜〜
朝飯に天神前『こだわり麺や』で食たり

昼飯に天神前『こだわり麺や』で食たり

昼飯に宮脇町『丸山製麺』で食たり

忙し過ぎる時はコンビニ弁当だったり

おやつに怪しげなハイチュウ食たり

続きを読む
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(4)
2009年12月28日
えぇぶん使たら結果でるね~
昨夜の鍋は、久しぶりに自分で出汁とったりなんかして

具ぅ入れたんはヨ○なんやけど・・・
材料はちょっと気合い入れて、街中の『丸一倉庫』で極上イリコと

宗田鰹の節

昆布はたみ家さんに教えてもろた藤塚町?の『西山商店』で

利尻のえぇぶん。

たっぷり時間かけて、白出汁完成〜〜〜♪

大成功!
と思いきや、味付けで醤油入れすぎた〜〜〜(ToT)

でも見た目より濃くなくて、鍋にはぴったりな感じやった〜〜(^^)
デザートは宇多津の『もりん』で色々(7人分)

やっぱもりんは良いね〜〜〜♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(6)
2009年12月27日
新たなる目標
さぁさぁ、早速やりまっせ〜〜〜
今度の全店制覇はこれ!!

四国新聞社『讃岐らーめん遍路』全店制覇!!
人生、何かしら目標がないと楽しくないよね〜〜〜
って事でスタートダッシュが大事でしょっ
『しんすい園』


千切りキャベツがシャキシャキ新鮮ウマウマ〜〜♪
『上海軒』


極細麺がスルッとウマウマ〜〜♪
『とくひろ』



トロっと鶏ガラスープがウマウマ〜〜♪
セルフの一品(炒飯)もウマ〜〜♪
レジんとこで売んりょった自家製はちみつ芋ケンピもウマ〜〜♪

『ジャイアン』


何か見た事ある思たら、去年の友の会忘年会の会場じゃが〜〜
夜んなったら次男坊なんじゃね〜〜
こってりウマウマ〜〜♪
で、まだまだ食えたんやけど晩飯が鍋の予定やったんで打ち止め終了〜〜
ラーメンはうどんと違て、あんまし食えんか思とったんやけど、案外いけるもんやね〜〜
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(4)
2009年12月26日
三宅ラーメン移店
天神前、うどん市場正面にある旧天神前センター自転車置場から赤提灯がニョキっと突きだしとるが〜〜

って気になって、今日行ってみたら

三宅ラーメンでした
おばちゃんにどして場所変えたんか聞いてみたら、某松病院に文句言われて今までやんりょった場所ではやらせてもらえんよになったらしい・・・
気になるラーメンは以前と変わらず450円のしみじみウマウマ〜〜〜♪

でも、場所変わったけん愛称も変わるんかな?
自転車置場ラーメン?
チャリンコラーメン?
チャリラ〜?
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(3)
2009年12月25日
極上うどん
大願成就した日(まだひっぱる)の前日、夜遅く仕事から帰ると
門のとこに不審な物体がぶら〜り
中を探ってみるとうどんと出汁が!!!

ビニールになにやら意味不明な製麺所の名前が殴り書きで書かれてたんやけど
それはスルーしといて(笑)
袋を見ると一目瞭然

新潟の鶴越製麺所のたまさんが打った生うどんでした〜〜〜(^∀^)♪
さっそく大願成就した(とことんひっぱる)晩に食べました〜〜〜

むちむちプリプリつるつるシコシコめっちゃうま〜〜〜(^∀^)!!
晩飯前やのに、2玉ペロリっ
さらに残りを晩飯のすき焼きの〆に投入してまたまたウマウマ〜〜〜♪
たまさん、本当にありがとうございました〜〜m(__)m
ご馳走さまでした!!
食後は『菓ゆら』のクリスマスケーキ〜〜♪

毎年お決まりウマウマ〜〜〜(^∀^)♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(6)
2009年12月24日
こっそり達成
ワシは恐れていた。
大願成就を果たすタイミングを狙って、新規店を発表されてしまうのを
だからワシは最近行った店をほとんど包み隠し、あたかも年内達成は無理だとゆ〜態度をとっていたのである
昨日、大願成就を果たした今
もはや隠す必要もないので一気にアップしま〜〜す
こっそり其の一
『みかど温泉3F食堂』



遠いね〜〜〜
こっそり其の二
『富士旅館』


鉄鍋にしたらよかったかな〜〜〜
こっそり其の三
『琴の音』


何気に参道が残っとったんだよ〜〜
こっそり其の四
『狸屋』


歴史を感じるね〜〜〜
こっそり其の五
『瀬戸』


上品なうまさだね〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(4)
2009年12月23日
これにて結願!!
長かった・・・
本日をもって、念願である讃岐うどん店全店制覇(delmoさんリストならびにさぬきうどん全店制覇攻略本完全制覇)を果たしました。
大願成就じゃ〜〜〜!!
時には競い合い、時にはあっという間に逆転され、時には有ります店をうどん店として登録され・・・
長い長い道のり。
血と汗と涙の結晶。
そんなラストを迎えた今日は、朝から慌ただしいものでした
まずは9時オープンの西植田の新店『麺通堂 西植田店』

偶然の出会いもあったりで、かけ小そのままを一気食い

お次は高瀬の新店『だいくや』へ
10時オープンに合わせて高速でブィ〜〜〜
若干迷いつつ、10時7分に到着〜〜




入るとまだうどんができてなくて焦りまくり
一番早い釜上げを強引に掻き込み口内火傷(当たり前)

続きを読む
Posted by tooon!! at
13:30
│Comments(36)
2009年12月22日
帰り道
昨日の徳島帰り、なんとなくとゆ〜か結構計画的に
『うどん亭 よだ』に行ってみた〜〜

暖簾がかかっとらんっ
制覇本には土日祝15時までとあるが、着いたのは14時過ぎ。
恐る恐る扉を開けて入ってみたら、大将と女将さんが座ってくつろいどるがな
大将「も〜火ぃ止めてしもたが〜」
to「うどん残っとらんのですか?」
大将「時間たっとんでよかったらあるよ」
で、無理言うて作ってもろた〜〜♪

かけ小(天ぷらサービス)@250円
まだまだ活き麺ウマウマ〜〜〜(^∀^)♪
なぜにここまでして食いたかったかとゆ〜と、記憶があいまいだったから。
六車とここがなんかイメージがかぶってしもて、行ったかどうか不安になっとったん。
食てみて不安は解消できたんやけど、も一つ同じよ〜に記憶があいまいな『かつや』にも行かなあかんよ〜な気がしてきて
自分で自分の首を絞める結果になったとさ(ToT)
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(4)
2009年12月21日
うどん会を揺るがす衝撃の新メニュー
きの〜は、嬉し恥ずかしの連休〜〜〜
朝から昼飯の話になり
ヨ○「今日うどんどこ行く?」
ワシ「ほな徳島にええ店でけたけん、そこ行こか〜」
で、徳島市北島町ビッグ(旧マックスバリュ)内にオープンした『与作のむすめ』へ〜〜〜♪

こちらは、うどんと鯛焼きが同時に味わえるとゆ〜、とっても素敵なお店なんです。
to>かけ小そのまま+鯛焼き(あずき)

ワシは某M・A氏のよ〜な冒険はいたしませんっ
鯛焼きは持ち帰りでいただきました。
ここまできて無視して帰るわけにゃ〜いかんよね〜〜〜
『名麺堂 北島店』

お二方とも頑張っておられます(^^)


なんと今日は、店長イチオシの新メニューがあるとの事で、早速それをいただいてみる事に

to>鯛焼きうどん小そのまま+おでんちくわ+おでん大根

めっちゃファンタスティックなうどんじゃ〜〜〜!!

まるで餡餅雑煮を食べてるかのよう。
店長の意気込みがビシバシと伝わる渾身の新メニューですな〜〜〜
2010年大ヒット間違いなし!!
ウマウマ大満足で徳島をあとにしました〜m(__)m
※この物語は一部フィクションが含まれております。
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(14)
2009年12月20日
忘~年~会~♪
昨夜は高松市内某所で

讃岐うどん友の会忘年会じゃ〜〜〜!!

今年は地元&関西組で総勢10名

ワシとみはりさん以外はみ〜んな、シュワ片手に乾杯〜〜〜♪

鍋〜〜〜


予約する時に、アレ鍋やめてって言うたのに片方アレやったし・・・・
出てくる料理が全部アレばっかやし・・・


せんさんは食うもん無いけんて吹っ切れて、手羽先にかじりつく始末

鍋の〆に松本電水のうどん入れてみたり〜〜〜

ホットコーヒーはめちゃヌルかった

な〜〜んか所々で失敗感たっぷりやったけど
みんなとワイワイやるだけでめちゃ楽しかった〜〜〜(^∀^)♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(8)
2009年12月19日
○本○水
今日は休みやったんやけど、朝から何かと忙しかったんで
とっりゃえず近場で済ませれるんだけ
『松本電水』

めっちゃノッスタルジック〜〜!!
製麺機もかっちょえ〜〜〜!!

しっ○ちびりそうになりながら
うどん1kg@400円と

蕎麦500g@275円くらい

を購入〜〜〜
また明日にでも食お〜〜〜
もっと休みが欲し〜〜〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(4)
2009年12月18日
在庫整理
こないだ人んちの玄関で雨宿りしょった捨て猫みたいな飼い猫

かわゆいね〜〜♪
こないだ晩飯の後に食た、サンファソンのバウムクーヘン

食べ過ぎたね〜〜〜♪
こないだ晩飯に食た、網代木の弁当

どれ食てもウマウマなおかずやね〜〜〜♪
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(8)
2009年12月17日
2009年12月16日
2009年12月15日
続・猫の箱はちょっと・・・
きの〜夜遅くに、関麺の会ホープのひろぽちさんから素敵な荷物が届いた〜〜〜

ドキドキしながら箱を開けてみると

ひろぽちさんの手打ちうどんじゃ〜〜〜!!
相変わらず綺麗な麺線に夫婦揃って惚れ惚れ(^^)
早速晩飯に〜〜〜
まずは白椿。

東○でしなやかつるうま〜〜〜♪
続いて香育21号

醤油でグミつるウマウマ〜〜〜♪
あっちゅ〜間にペロっと間食。
どっちもめちゃ感動的にウマウマでした〜〜!!
ひろぽちさん、いつもほんまにありがとうございます〜〜〜m(__)m
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(6)
2009年12月14日
猫の箱はちょっと・・・
先日、仕事から帰ってきたらいきなりヨ○が
「あひるさんから荷物が届いとるよ〜」
って

いや〜ん、何かしら
早めのクリスマスプレゼント?
あひるさんったら〜〜〜
と、ワクワクしながら箱を開けてみると・・・

わぉっ!
今をときめく(?)棒ラーメンの徳ラ〜&徳島が誇るインスタント麺『金ちゃんラーメン』の棒ラーメンバージョンじゃがな〜〜〜♪
それを、遅くなりましたが今朝(徳ラ〜の方を)胃袋におさめさせていただきました〜〜

具ぅが冷蔵庫になんちゃなかったんで、卵の黄身だけぽちゃんと落として少し淋しげ〜〜〜

それでもしっかり徳ラ〜の魅力満載!
うま〜〜〜(^∀^)!
あひるさん、お気遣いありがとうございました〜〜m(__)m
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(6)
2009年12月13日
イジメとしか・・・
ここんとこ忙し過ぎて、ろくにブログチェックもできんまますごっしょったら
なんか知らん間にde〜さんとこの新店がよけ掲載されとるがなっ
これはイジメじゃ!集団リ○チじゃ!!
も〜年内達成は到底無理。
ひどすぎる〜〜〜(ToT)
で、
久しぶりの休みだった今日は、朝から泣きもって西へ
せんさんに教えてもろた『綾川そば』の無料接待の日


8時40分に着いた時すでに20人くらい
9時に開店と同時に続々と店内へ

えらいこんまいがっ

でもうま〜〜〜〜♪
食たあとの行列がすご〜〜〜っ

de〜さんおらなんだね〜〜〜
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(12)
2009年12月12日
辛いんはキライじゃないけど
ず〜〜っと携帯ん中入っとって
もはやアップしたかどうか定かではない(調べりゃわかるのにそうしない)
讃岐うどんタイムカプセルで自分土産で買うた辛旨うどん

っちゅ〜名前やったかどうかは定かではない(画像じっくり見るだけでわかるのにそうしない)
こ〜ゆ〜いかにも辛げなんは、釜玉が一番ちゃうかい?

まろやか辛ウマ〜〜〜♪
続いて付属の出汁でひやかけ

ネギでかウマ〜〜〜♪
でもこれワシには辛すぎるかな〜〜〜
ど〜〜かな〜〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
22:54
│Comments(2)