2009年03月28日
三木町おもろ~~
きの〜〜
やぼ用で三木町ぶ〜らぶらしよった時に、前から気になっとった屋台をチェック
うどん屋で言うたら、十河製麺から東バイパスを北に抜けてトンネルまでのちょうど真ん中くらい。
『大奥』


骨付き鳥の屋台。珍しいね〜〜
サイズがこんまかったら買ってもよかったんやけど、写真で見る限りめっちゃでかい(>_<)
一鶴よりでかい?一緒くらいかも。
一本600円。
注文後に焼くので時間がかかるとの事。
車ん中で食うより、持って帰って晩飯or酒のアテ(ワシには関係ない)やね〜〜
気が向いたら買いに行こっ
続いてスーパーふくいち内のたこ焼き屋で大判焼き@120円くらい



分厚うま〜〜〜♪
ついでに平木商店街も歩いたんやけど、一店舗だけやんりょったお好み焼き屋『鹿』ってのが気になった〜〜〜
*
きょ〜〜の昼飯は久しぶりに『ぽんぽん』

to>かけ大そのまま+ちくわ天+白身魚フライ=420円くらい

できたちモチモチでズルズルうまうま〜〜〜(^∀^)♪
ここのうどんはなぜか癒される〜〜〜
Posted by tooon!! at 21:59│Comments(4)
この記事へのコメント
僕は、大奥の手作りの看板に癒されました~☆
Posted by みどりあひる at 2009年03月29日 01:14
ア〜〜〜〜〜〜!!!
三木インター近くの「大奥」や〜〜〜!!!
で、春日局(かすがのつぼね)とか
おったん?
世継ぎは誰に決まったん?
壮絶な女の闘いはあったん?
三木インター近くの「大奥」や〜〜〜!!!
で、春日局(かすがのつぼね)とか
おったん?
世継ぎは誰に決まったん?
壮絶な女の闘いはあったん?
Posted by じぇ〜〜むす at 2009年03月29日 17:00
>みどりあひるさん
あひるさんなら5本は軽いでしょ〜ね〜〜(^∀^)
あひるさんなら5本は軽いでしょ〜ね〜〜(^∀^)
Posted by tooon!! at 2009年03月29日 17:49
>じぇ〜〜むすさん
おったんは昼ドラに夢中なおっさん一人だけ〜〜〜(笑)
おったんは昼ドラに夢中なおっさん一人だけ〜〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2009年03月29日 17:49