あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
tooon!!
tooon!!
なんやかんや言うたって、やっぱうどんよね〜〜♪
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年09月11日

人には色んな事情があるもんよ


今日の峰山




―――――――――――――――


四国新聞社周辺で仕事しだしてもう5年近くになる。

この辺のうどん屋なんて、とぅの昔に制覇した、つもりやった。


でも色んな事情があって、ここだけは行けなんだ・・・


中野町『こころ』




ちょっと前にセルフ店がこの隣にあった頃(当の店もおもいっきりセルフやが)、そっちだけはこっそり食べてた。


どうしても、入れない(入りたくない?)理由があったんやけど、ここを乗り越えんと全店制覇の夢も消えてまぅ。


店の外観撮るんもビクビク、足はガクガク。


勇気を振り絞って一歩ずつ踏みしめながら店内へ。


キョロキョロ見渡して、怯える原因が無い事に気付き、ほっとした(^_^;)


to>かけ3玉+ちくわ天=420円




ここの名物は『氷釜上げ』っちゅう不思議なもんやが、時間がかかりそうやから今回はかけにしてみた。


すんごい平打ち。
きしめんみたい。

それでもぷりっとしたエッジが残ってるのにはびっくりしたが、時間がたっているのかあまりコシはなかった。


出汁も独特。


こいなんもくれます。


夜の部(17時〜)『こころええやん』で使える割引券。



いや〜、ほんま頑張ったな〜。

誰かほめて〜☆  


Posted by tooon!! at 12:36Comments(4)

2008年09月10日

色々あるのよロケ現場


今朝の峰山。




今日も清々しいねぇ(^∀^)


去年だったか、この場所でKSBのキャラクター「スパーキー」のロケが行われていた。



大人3人で棒を持ち、スパーキーの手足を必死こいて動かしていたのが妙に滑稽だった・・・


―――――――――――――――


今日も平凡な一日やったっちゅう事で、昨日の晩飯でも貼り〜☆(今日のちゃうんかいっ)



そばめし〜


天かすとマヨネーズをかけて食べるのが自分流〜☆

サクサクしてうま〜(^∀^)


こんだけやったら悪いんで、貴重な引き出しを解放〜

高松市木太町『小島うどん』



to>ぶっかけ冷小@350円


この近所の『みよしや』やったかな?
ここって無くなったんかな〜。  


Posted by tooon!! at 21:56Comments(4)

2008年09月09日

暇な日は有名店へ~


毎週火曜日、なぜか決まって仕事が楽。


今日も11時くらいに午前中の部が終わったんで、思いきって西町の超有名店『一富士食堂』へ行ってみる事に〜〜〜

以前12時過ぎに前を通った時、恐ろしい程の行列ができていてあきらめたから、今回も現地に着くまではハラハラドキドキ。


到着したのは 11時20分くらい。



なんとか行列ができる前に店に入れました(ほっ)


注文の流れはまず、入り口右側に並んでるおかずを選ぶor目の前の鉄板に立っているおばちゃんに一品料理を注文。

それからカウンターにいるおっちゃんにめし(大・中・小)、しる等を注文してお金を払う。

いわゆる、今流行りのセルフ式食堂やね〜☆



to>めし中+味噌汁+さば煮+オムレツ=830円




オムレツは注文してから焼いてもらえるので熱々。

おばちゃん曰く
「新玉やから美味しいで〜」

そのとおり、確かにうま〜〜〜〜〜い!!(^∀^)
中にミンチ肉も入ってて、ソースの味も濃厚でご飯がすすむ〜♪

さは煮も味付け最高☆
こりゃお客さんが絶え間なく来るのもうなずけるねぇ。

店を出る頃には満席。
道路には隙間がないくらい路駐されてました(^_^;)
一応店の駐車場は5台くらいスペースはあるものの、一瞬でうまるのであんまりあてには出来ないかも・・・


ちなみにうどん、中華そばはなく、トイレも見た限りでは備え付けられてないようでした(笑)


うまいけど、値段もそこそこするし、あの行列やけん、これからは中々行けそうにないね〜〜〜

やっぱ行きつくとこはひろばかの〜〜〜


  


Posted by tooon!! at 12:48Comments(4)

2008年09月08日

例のアレ


朝の峰山。




ええ天気じゃ〜〜〜
マイナスイオンがしみるね〜〜〜(^∀^)


―――――――――――――――

帰りし。

屋島の旧11号線沿いに○○食堂が出来とりました。




ちょっと前に・・・


同じ敷地内に、レディ薬局、それに新しくケンタッキーとピザハットが出来ました。



まだオープンしとらんみたいやったけど(>_<)



なんか後ろめたい感じのおっさん。




to せんさん

例のアレは、無かったですよ♪
良かったですね〜〜(笑)  


Posted by tooon!! at 21:58Comments(2)

2008年09月07日

阿波わわわ~~

日曜の休み〜〜

今日はせんさん、青いんさん、それに岡山からMOONさんも参戦して徳島へうどん巡りに〜(^∀^)


案内してくれるのはもちろんこの人、徳島うどん界のホープ、みどりあひるさんで〜す☆


土成の○中で集合して、早速一軒目
『のぶ』



to>かけ小そのまま+ちくわ天=300円



ぐぉ〜!!
超ウルトラ剛麺にびっくり!!

目ぇ覚めた〜〜☆

こんな立派なちくわ天が50円ってのも素敵よね♪

うまうまで最高の出だしだわ〜〜(^∀^)

さぁどんどん行きますよっ
二軒目『かっちゃん』


ちと迷って無事到着〜
開店予定時間より大分遅れて暖簾がかけられました。

さらに店内でちと待って

to>ぶっかけ冷小@250円



ほほ〜☆
麺つるつる!コシもしっかり旨いね〜(^∀^)


テンション上がって三軒目〜
『元』



広〜い店内の一般店。
座敷でのんび〜り、落ち着くね〜〜♪

to>きざみうどん小ぬるめ+ちくわ天=485円



うほっ
でっかい一般店だけあって、玉もでかいね〜〜(^_^;)

どっしりコシでがっつりうまうま〜ゲフッ


四軒目『いろは』



ここも広めの一般店。
名物のすじ肉うどんを注文するも、なんでかぬるめができん言うんで仕方なしに・・・

to>かけ小ぬるめ@310円



かけはぬるめができるんやね〜〜〜(^_^;)

またもやデカ玉・・・
どっしりゲフうま〜

  続きを読む


Posted by tooon!! at 21:54Comments(8)

2008年09月06日

カツ丼も~ど


今日の昼飯はうどん〜〜〜


久しぶりに『つるいち』


to>肉ぶっかけ2玉+ちくわ天+玉子天

(あ、ニュー携帯に慣れてないせいで、間違えて画像消しとる・・・)

こ、これはっ

うま〜〜〜い (^∀^)!


肉がトロトロのすじ肉。
口に入れた瞬間、溶けて無くなる程☆

こんなん、ご飯にかけて食うたら旨いやろな〜思いよったら、あるし。牛丼。
今度はこれいってみなね〜〜〜♪



ほんで17時過ぎに仕事終了〜〜〜♪


今夜は晩飯食うて帰ってくれ〜って○メから指令。

ほなら最近できよったカツ丼屋に行ってみよか〜〜


場所は国道11号線、屋島の宮脇書店の隣。味の時計台があったとこ〜〜〜


でもなんかひと気が無い・・・・




まだでした(^_^;)


どないしょ〜〜

頭ん中すっかりカツ丼も〜どやし、こうなりゃ比較的近所の『山賊』へ〜〜〜♪
(あ、また外観の画像消しとる・・・)


うどん屋でゆうたら『郷屋敷』の東の交差点。


中に入ると思いっきし居酒屋ふ〜。

メニューも色々。





to>カツ丼@650円



ほぇ〜☆
あんまり期待しとらんかったけど、立派なんが出てきたやないの〜(^∀^)
20分くらい待ったけどね(^_^;)

素麺入りの味噌汁も良いね〜☆

天丼も気になるし、また行こやっ  


Posted by tooon!! at 23:00Comments(2)

2008年09月05日

なんちゃない


ネタがな〜〜〜〜い 〜〜〜〜


んで、


過去ネタですんません。


坂出市『はせ川』



to>かけ小そのまま@200円



いつ行ったんかいの…
確か、本島に海水浴行った帰りやったかな〜〜


だいぶん前ですんませ〜〜〜ん♪  


Posted by tooon!! at 23:12Comments(4)

2008年09月04日

盥~


昨日よっけ食べてよっけ動いたけん今日はちょっとおとなしめ〜〜〜〜〜


屋島のジョイでこいなん買うただけっ




『盥(たらい)』


別に洗いもんが好きなわけやないですよ。


何に使うかって…


うどんこねる時に使うんでんがな〜〜


小麦粉と、塩水を混ぜ合わせる時にね〜♪


今までは百均にあった洗い桶でやんりょったんやけど、それやったら1kgこねるんも溢れてまうくらい。


だけんずっとこいなんが欲しかったんよね〜〜(^∀^)☆


ちなみに直径45cmのにしてみたんやけど…まだ小さかったかな?2kgはこねるつもりやったんやけど…


ま、えっか(^∀^)


今日の画像はでっかないかな?
サイズ半分にしてみた。  


Posted by tooon!! at 23:52Comments(5)

2008年09月03日

機種変~♪

こないだSoftBankから機種変で20000円キャッシュバックの案内が来たんで、今日さっそく行ってきた。


どこ行こうか・・・

別に近場どよかったんやけど、せっかくやし初めてのイオン綾川へ〜♪


なんやら時間がかかりそうなんで、まずは昼飯。


『こがね製麺所』


to>かけ小そのまま+かき揚げ


かき揚げサクサクうま〜(^∀^)


ついでにここも〜
『はなまるうどん』


to>かけ小そのまま+鮭おにぎり


はなまるやね〜(^∀^)


こいな感じでぶらぶらしよったら機種変完了〜♪

新しいケータイ、前とは違って画像もキレイでなんといってもオートフォーカスが付いとんが嬉しいっ☆


嬉しさのあまり、イオン出てからもうどん〜♪

綾川町陶『田中』


to>かけ小ぬるめ


ここやっと来れた。
前も一回来たんやけど、そん時はうどん終わりやって断念した・・・

店の雰囲気もええけど、おばちゃんの人柄が何よりええね〜(^∀^)


円座町『はなまるうどん円座店』


to>かけ小そのまま

本日2軒目〜やね〜(^∀^)

  続きを読む


Posted by tooon!! at 22:37Comments(7)

2008年09月02日

バトマ〜?


2年くらい前かな?


浜ノ町の『龍ちゃん』


が名前変わって

『バトマーュニ』

ってなった。


最初どなんして読むんか相当悩んだんやけど、職場の人間が話っしょん聞いて、それが『ニューマトバ』やっちゅう事が判明した。


大的場やしねっ


んで今日行ってみた。



中は少し小綺麗な感じになっとって、厨房には若い兄ちゃんが一生懸命作んりょった。


やっぱ代替わりとかやのうて、まるごと新店なんかな?



to>日替わり(チキンカツとシュウマイ)@580円



日替わりやけん、ど〜せ作り置きなんやろな〜思とったんやけど・・・

衣サクサク!めっちゃうま〜〜〜(^∀^)☆

注文の度に揚げたてを出してくれるみたい。

ご飯も普通盛りやのに、大盛り並にたっぷり。

大盛り頼んどる人見たけど、漫画みたいにテンコ盛りやった(^_^;)


メニューは様々(見えんけどw)



どうやらうどんは無いようです。


中でも特に人気なのがこの激安弁当@280円




これ2つ食っても日替わりより安い・・・

同じチキンカツやのに(^_^;)  


Posted by tooon!! at 23:04Comments(6)

2008年09月01日

三文字


今日は弁当の日やから外食無し〜 ネタ無し〜


の日。


これでも貼っとこかっ



うどん市場天神前店のNEW看板。

ガソリンスタンドがローソンになってからは目立つよになったねぇ。




ほんで何事もなく平和に仕事終了〜〜


いや〜今日は暑かった(^_^;)

32℃やなんて久しぶりとちゃうかな・・・
汗ダラダラ、頭ふらふら。


眠気まなこで帰りよったら、第二のネタ発見〜〜☆



『白石米穀店』
場所は源平うどんとサンクスの間くらい。

って結構前から気付いとったけど、例の三文字あるもんね〜☆
入ってみなね〜♪


夜やったしね、入る前に写メ撮ってズカズカ近付いてくる黒ずくめの兄ちゃんが恐ろしかったんか、店主と思われるおばちゃんが慌てた顔で先に出てきた(笑)


to「ここってうどん玉売んりょん?」

おば「や〜〜、うどん玉は置いてないんや〜〜」

to「ほんま〜、無いんや〜」

おば「うちに置いとんはこれやわ〜」


っちゅうて出してきたんは、カップ素麺・・・

うどんちゃうし。

それから次々と袋入りラーメンやらお土産うどんなんか出してきた。

なんかやばいと思ってすかさず

to「無いんやったら諦めよか〜」

言うてサッと出てみた。


ほしたらおばちゃん、一気に冷めたんか速攻でシャッター閉めだした(笑)


結局うどん食べれんかったんは残念やけど、三文字あるもんね〜(^∀^)


半生麺やけど、あるにはあるしね〜(^∀^)


ウッシッシ〜〜〜  


Posted by tooon!! at 22:05Comments(5)