2009年03月04日
そろそろ観音寺市攻めよ~~
きょ〜〜はお休み〜〜〜♪
たまたまうどん好き(?)な同僚2人と休みが重なったんで、一緒にうどん巡り〜〜〜(^∀^)
とは言っても、今回は「ほぼノープランで気ままに行き当たりばったり」がテーマ
ワシが行った事無いうどん屋ばっかりやで〜〜〜
すまんの〜〜〜(^^)
朝7時に集合して、とっりゃえずオプション調達の為に琴平の『藤原屋』へ〜〜〜

あの宮武ファミリーその他もろもろに天ぷらを卸っしょる、超有名や天ぷら屋でっせ〜〜〜(^∀^)
場所は、うどん屋で言うたら『かわむら』の近く。
目印の黄色い幟がある以外、藤原屋と判断するもんはな〜んちゃありませ〜〜ん
店内にはゲソ天を初め、見覚えのある天ぷらがずら〜〜り

to>ゲソ天+ちくわ天+小エビのかき揚げ=220円

卸値やから超激安〜〜〜
これやったら、ごっそり買うて自宅で贅沢な天ぷらパーティーもできそうやね〜〜♪
ちなみに営業は早朝5時くらいからやとか。
これでも遅くなったんやと〜〜(^-^;
でも頑張って早起きしたら、とっても貴重な熱々揚げたてのゲソ天にありつけまっせ〜〜〜(^∀^)
これでばっちり材料も確保できた一行が次に目指すのは、丸亀ハローワーク向かいにある『丸亀製麺』

そう、今回は卸しが主体の製麺所ツアーでもあるんですね〜〜〜(^^)
藤原屋に寄ったのはその為♪
to>一玉@65円

東○うどんスープにネギとゲソ天乗っけて・・・
うま〜〜〜(^∀^)!
贅沢しゃ〜〜わせ〜〜〜
なんやけど、
一発目からベビ〜じゃの〜〜(^-^;
続いて三豊市豊中『福井生麺所』

場所は、突き当たりが駅のうどん屋がある駅、のあの道沿い〜〜〜(わかりにくっ)
to>一玉@65円

ちょい温めてもろて、マルオの濃口でうまうま〜〜〜(^∀^)
続いて観音寺市つるやの西にある橋越えてすぐ『だいこくや食品』

何回か通っとるはずやのに、気づかんかったね〜〜
to>一玉@68円

そのまま醤油でうまうま〜〜(^∀^)
丼持ってくる人たまに来るんですか〜〜って聞いたら
「そういえば高知から来たゆう人が・・・」
いろんなとこで自己紹介しとんやね〜〜〜(^^)
to大将
つるや行った事ありました〜〜すんませ〜〜〜ん(笑)
ブログこっさえるん頑張ってくださいね〜〜〜☆
製麺所ツアーはここまで〜〜〜
次からは普通のうどん屋巡り〜〜〜
まずは『小出』〜〜〜
と思ったら、あら?

開店時間はとっくに過ぎとんのに・・・
仕方なしに雲辺寺ロープウェー山麓駅横にある『六六庵』

まだ準備中で10分待って・・・
to>かけうどん小ぬるめ@350円

ゆずが効いてすっきりうま〜〜〜(^∀^)
八栗んとこは息子さん夫婦がやんりょんやってね〜〜〜☆
続きは明日〜〜〜
Posted by tooon!! at 23:33│Comments(14)
この記事へのコメント
わしのことやろうか〜〜〜。
藤原屋の天ぷらをお供に
製麺所ツアーとは
すばらしいっ!!!
グッジョブ!!!
藤原屋の天ぷらをお供に
製麺所ツアーとは
すばらしいっ!!!
グッジョブ!!!
Posted by じぇ〜〜〜むす at 2009年03月05日 05:36
やっぱり藤原の天ぷらくらいじゃ つーんくんには赤子みたいなもんなんやね〜
(^_^;)

Posted by 双六ロック at 2009年03月05日 07:59
>東○うどんスープ→マルオの濃口
うどんに合うよ~にいろんなダシや醤油を持って行たんだね…(笑)
だいこくや食品ではどこのを使たんかな~?
うどんに合うよ~にいろんなダシや醤油を持って行たんだね…(笑)
だいこくや食品ではどこのを使たんかな~?
Posted by せん at 2009年03月05日 09:27
うどん好きの同僚です(^^)
美味しかったね〜あそこのケーキ

美味しかったね〜あそこのケーキ


Posted by うおっか at 2009年03月05日 10:31
>じぇ〜〜むすさん
写真よけ撮んりょったって言いよったんで、多分そうじゃないですかね〜〜(^^)
藤原屋は一度製麺所プランに組み込みたいなって思ってたんですよね〜〜♪
写真よけ撮んりょったって言いよったんで、多分そうじゃないですかね〜〜(^^)
藤原屋は一度製麺所プランに組み込みたいなって思ってたんですよね〜〜♪
Posted by tooon!! at 2009年03月05日 12:15
究極のセルフとも言うべき…
素晴らしすぎる!
って言うか
うらやましすぎる!(笑)
素晴らしすぎる!
って言うか
うらやましすぎる!(笑)
Posted by ひろぽち at 2009年03月05日 12:37
>双六ロックさん
自論ですが、軒数行く時は天ぷら食べた方が食べない時より多く行けるんです(笑)
自論ですが、軒数行く時は天ぷら食べた方が食べない時より多く行けるんです(笑)
Posted by tooon!! at 2009年03月05日 12:39
>せんさん
醤油はマルオのんだけですよ〜〜(^^)
他にも冷たい出汁や卵も持って行ってたんですが、出番がありませんでした(笑)
醤油はマルオのんだけですよ〜〜(^^)
他にも冷たい出汁や卵も持って行ってたんですが、出番がありませんでした(笑)
Posted by tooon!! at 2009年03月05日 12:41
>うおっか
10時半に仕事終わってどこでサボんりょったんじゃ!
10時半に仕事終わってどこでサボんりょったんじゃ!
Posted by tooon!! at 2009年03月05日 12:42
>ひろぽちさん
ボクはひろぽち製麺所に丼持って行きた〜〜い♪
ボクはひろぽち製麺所に丼持って行きた〜〜い♪
Posted by tooon!! at 2009年03月05日 15:54
小出はおかしいなぁ~
単なる休みにしては、
ちょ~っとこざっぱりしすぎとる。
>自論ですが、軒数行く時は・・・・
君とあひるさんだけだよっ(笑)
単なる休みにしては、
ちょ~っとこざっぱりしすぎとる。
>自論ですが、軒数行く時は・・・・
君とあひるさんだけだよっ(笑)
Posted by 青いん at 2009年03月05日 17:43
>青いんさん
天ぷら食欲増進論、試してみる価値ありますよ〜〜(笑)
小山、調査お願いしますm(__)m
天ぷら食欲増進論、試してみる価値ありますよ〜〜(笑)
小山、調査お願いしますm(__)m
Posted by tooon!! at 2009年03月05日 20:46
>小出はおかしいなぁ~
同感。軒先のちょうちんが消えとるし、コーラの電飾看板も見当たらないね
ところで、豊浜の○キンに玉買いに行く(行った)チャレンジャーはいないんでしょうか
一応小売はしてるんですが(茹で麺は売ってくれるかどうかはわからん)
同感。軒先のちょうちんが消えとるし、コーラの電飾看板も見当たらないね
ところで、豊浜の○キンに玉買いに行く(行った)チャレンジャーはいないんでしょうか
一応小売はしてるんですが(茹で麺は売ってくれるかどうかはわからん)
Posted by ど at 2009年03月05日 20:49
>どさん
>チャレンジャー
身近にいるじゃないですか〜〜〜(笑)
>チャレンジャー
身近にいるじゃないですか〜〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2009年03月05日 21:09