2009年03月05日
中華そばを挟むと良いかも
きの〜〜の続き〜〜〜(きょ〜はネタ無いけん助かるね〜〜)
雲辺寺でできたち食うて若干テンション上げた一行が次に向かったのは、11号沿いにある大型セルフ『桃山亭』

アイスはジュースが豊富で楽しいね〜〜〜
to>かけ小そのまま@170円?

出汁甘うま〜〜〜
続いて観音寺市街へ『やな川』

ちょっぴり高そな雰囲気やね〜〜
自家製プリンがひじょ〜に気になるけど・・・
to>かけ小ぬるめ@340円?

12時ジャストでできたち期待しとったんやけど、めっちゃ作り置き〜〜〜(>_<)
鍋焼きにしたらよかった
高級やけど・・・
そして近場で『十日屋』

落ち着くセルフ店やね〜〜(^^)
to>かけ小そのまま@200円

またけっこな作り置き〜〜〜(>_<)
でも素性の良さそな麺にリベンジ誓ってみた。
そろそろ腹もおきてきて、脳が違う味を求めよったんで、十日屋の近くにあった『藤原食堂』


外の看板の『中華そば』の4文字にやられたよ〜〜〜
おでん定食とかも気になったけど
to>ラーメン@350円

チャーシューやわやわ、スープもコクがあって中々良いね〜〜(^∀^)
麺は中太縮れ麺で自分好みじゃ〜〜♪
今度はこれプラスおでん定食食お〜〜っと☆
ラーメンの濃い味に脳ミソが満足したみたいなんで、〆にも一杯うどん〜〜〜
で、善通寺まで戻って『釜福うどん』

和菓子屋と並びになっとってむっちゃ気になるけど、さすがに9軒目でそんな体力無いんでパス〜〜〜
to>かやくうどん小ぬるめ@170円

ん〜 やっぱりうどんは癒されるね〜〜〜♪
で、もう腹パンパン。
香西のイオン行ってプラプラ歩いて解散しましたとさっ
*
今回の旅のおみゃ〜〜げは
観音寺市の住宅街の奥にある穴場ケーキ屋『シュクレシュクレ』で



オサレやの〜〜〜
ワシの好きなタルトがメインで興奮したわっ
色々買うて

うまうま大満足〜〜〜(^∀^)☆
ここ絶対また行こ〜〜〜♪
Posted by tooon!! at 13:20│Comments(4)
この記事へのコメント
ち~と がんばってくれんと張り合いがない(笑)
Posted by 青いん at 2009年03月05日 17:40
>青いんさん
2人が頑張り過ぎ〜〜〜(>_<)
2人が頑張り過ぎ〜〜〜(>_<)
Posted by tooon!! at 2009年03月05日 21:37
ぜ~たくゆ~とるっ
わしのば~い…
1.先人はと~に済んどった
2.あとに続っきょるもんは(たぶん)おらんかった
わしのば~い…
1.先人はと~に済んどった
2.あとに続っきょるもんは(たぶん)おらんかった
Posted by せん at 2009年03月05日 22:51
>せんさん
せんさんがラーメン全店制覇初めてくれたら調度いいかも〜〜〜(^∀^)
せんさんがラーメン全店制覇初めてくれたら調度いいかも〜〜〜(^∀^)
Posted by tooon!! at 2009年03月05日 23:23