あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
tooon!!
tooon!!
なんやかんや言うたって、やっぱうどんよね〜〜♪
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年12月11日

恍惚の阿波土産



昨日、しょ〜〜こりもなくお土産買いあさったんで、それを一挙公開いたします〜〜〜(って大したもんやないけど)



まずはSAKASAN宅に行く途中に寄り道した『しののめ産直市』





ここには巨大な食べ物がた〜〜くさん!



巨大いちご『紅ほっぺ』





ほんまにでかい・・・



どんだけでかいかっちゅうと、ケーキに乗せるとこんな感じになります。






うげ〜〜


ここまでくると、なんだかグロテスク(^-^;


そんなに甘くはないけれど、食べごたえありあり〜〜




そして、でっかいコロッケ




これ、普通のコロッケの3倍くらいあります。


ジャガイモがホクホクでめっちゃくちゃうまうま〜〜〜♪


また買いに行きたいな〜〜〜(^∀^)





さらに、『さぬきや』のレジに置いてあった「くるみ揚まんじゅう」





手作り感たっぷりなんが魅力的〜〜


中は意外にも白あん。





くるみの食感は皆無でした(^-^;





最後はおやつにマックフルーリーのストロベリーショートケーキ〜〜〜☆





アイスん中にスポンジってのがおもっしょくて好き〜〜〜☆



この後マルナカ寄って、子供の土産買うて帰りましたとさっ


  続きを読む


Posted by tooon!! at 23:15Comments(6)

2008年12月10日

達成記念式典in徳島



水曜日〜〜〜



昨夜のマニアックな栄養ドリンクが効いて、すっかり体調も(ぼちぼち)良くなったところで、今日はポコっと水休メンバーが集まって、池田のSAKASAN宅を襲撃じゃ〜〜〜!!



その前に、念のためもう一本・・・






待ち合わせ場所は仲南の道の駅〜〜〜



ワシが着いた時、まだ誰も来てなかったからここで朝飯〜〜





to>かけ小そのまま@250円





そのままでも出汁アツアツやけん、体があったまってうまうまやね〜〜〜(^^)




食べ終えたとこでG・青いんさん、せんさん、ringoさん到着〜〜〜



そのまま池田へ向かってれっつらご〜〜〜



寄り道しながら、あっちゅう間に到着〜〜〜



早速本来の目的であった、G・青いんさん西国33ヶ所、まるいちスタンプラリー制覇の達成記念式典が催され、当のG・青いんさんも感無量の様子。





素晴らしいね〜〜〜(^∀^)


ワシも何か達成したら書いて欲しいな〜〜(to 女将さん)



式典終了後、SAKASAN案内のもと念願の『八千代食堂』へ〜〜〜♪





to>中華そば@450円




あっさりうまうま〜〜〜(^∀^)


また来たくなる、うまさやね〜〜こりゃ☆



そっからSAKASAN'sラウンジへ戻りティータイム〜〜〜





ケーキはG・青いんさん手土産の『もりん』製〜♪


ほんまにここのプリンうまいが〜〜〜(^^)


  続きを読む


Posted by tooon!! at 22:56Comments(18)

2008年12月09日

ちゃんとうどん食いました



火曜日〜〜〜



ウルトラスーパー忙しい今日この頃。



何気なく、あんまり通らん道で見つけた食堂に入ってみた。



『福助食堂』





場所は、製麺所で言うたら国村製麺所の近く(わからんかも)



中入ると、薄暗い店内。

何やらにぎやかやの〜〜



常連のオッサン二人がビール片手に語り合いよるがっ




メニューを見ると、うどん系が約3割。



to>焼き飯(味噌汁付き)+かけうどん=850円








ちょっと高いなぁ・・・



量少ないし・・・



そんな事思いながら食いよったら、横におった常連のオッサンが騒ぎだした。



病院で出される薬の袋に、成分が書かれとるか書かれてないかで店の女将さんとケンカし始めたみたい(^-^;



オッサンも頑固で、考えを曲げんもんやから女将さん


「今すぐ病院に見に行ってこい!!もし書いとったら1000万出してやる!!」



ってマジギレ



元気やの〜〜〜



貴重な休憩時間をこんなんで潰されとうないんで、無視して黙々と食うたった。


いろんな意味でおもろい食堂やったの〜〜〜









昨日から調子狂い出した体調をど〜にかするために、取引先の薬局で栄養ドリンク買うてきた



ほんまはゼナが良かったんやけど、そこのおばちゃんが


「ゼナよりこっちや!!」


って強引に勧めてくるんで、怪しかったけどコレにしてみた。





一本1200円のところを、1000円に値下げしてくれた上さらにこんなんもくれた





これはしょっちゅうくれるんやけど、まぁまぁの効果。



これ飲んでど〜なるか、明日の朝が楽しみやね〜〜〜(^∀^)




み〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  


Posted by tooon!! at 23:47Comments(12)

2008年12月08日

明日ゼナ飲もっと



月曜日〜




朝起きたら、のどが痛い〜〜〜〜



見事に息子の風邪がうつったらしい。



このままじゃ、水曜日のお楽しみがパァやがな〜〜〜(ToT)



これじゃいかんと薬局へ駆け込みコレ買うたよ。





3本セットで1000円くらい。



飲み方が変わっとって、うがいしながら飲まんといかんの。



でもその代わり、むっちゃ効果ありまっせ〜〜



もぅのど痛ぁないし(^^)





そこそこ元気が出たとこで、今日もおやつラーメンじゃ〜〜〜(^∀^)



番町のごんなでええぶん@420円





野菜たっぷり健康的でうま〜〜〜♪




帰宅後のおやつは神戸土産




めっちゃうまいで〜〜こりゃ





さてと、早ぅ寝て完治させよや〜〜〜


み〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  


Posted by tooon!! at 22:55Comments(12)

2008年12月07日

鳴門の常識



にっちょ〜〜〜び〜〜〜〜〜



昨夜のこと。



仕事が終わってから、{^L^}さん主催の忘年会に誘われて行ってきました〜〜〜♪



場所は一の宮『さぬき一番』


うどん好きの忘年会はうどん屋ってね〜〜〜(^^)





でも、ワシが着いたのは21時過ぎで最後。



もうすでに皆さんえぇ感じになっとるがな〜〜〜〜



なにやらフカヒレが乗ったうどんやらなんやら食うとるみたいやし、置いてきぼり感満載じゃ〜〜〜〜(ToT)



しかも今回は半分くらいが初めての人。



緊張するがなするがな〜〜〜




とっりゃえず緊張をほぐす為に駆け付け一杯(鍋)






タイスキやと〜〜


タイ版水炊きみたいなもん、らしい。




あまりの辛さに唇がもげそうやったよ。




この人誰?(笑)






そんなこんなで、一時間くらいしかおれんかったけど、楽しかったです〜〜〜



皆さまお疲れ様でした〜〜〜m(__)m


  続きを読む


Posted by tooon!! at 23:31Comments(8)

2008年12月06日

大将、計算大変そうでゴメンね



土曜日土曜日土曜日〜〜〜


昨日は皆さま、ありがたきお祝いのお言葉誠にありがとうございました〜m(__)m


ムスコも鼻水たらして喜んでおります。



お祝いは大成功で、メインのケーキは国分寺町『カシュカシュ』で購入〜〜♪





ケーキ半分食た。


プリンもうまうまでっせ








ほんで今日の昼飯は壱番ヤ〜〜〜





大将にちょっと無理ゆうてもた〜〜


to>しっぽく大(うどんそのまま2玉、そば温めて1玉)+ちくわ天(みかんはサービス)





うっひゃ〜〜〜♪


具だくさんでそばまで楽しめて特うま〜〜〜(^∀^)


テンション上がって、店内で販売しよったマルオの濃口小ボトル@390円と緑あひるTシャツ@1500円、買うてもた〜〜〜(>_<)





これは、ひ○ぽちさん連れて行かなあかんね〜〜〜(笑)




スタンプカードができとった(300円につき1つハンコ、20個たまれば100円割引)





営業時間変更で〜す




  続きを読む


Posted by tooon!! at 20:50Comments(12)

2008年12月05日

息子は3ちゃぃ



金曜日の休み〜〜〜♪



今日は我が子の3歳の誕生日。


やのに、ヨ○は書道教室やし肝心の我が子は風邪ひいとるんで、仕方なしに我が子を義母んとこに預けて・・・



うどん〜〜〜〜〜(^∀^)




とっりゃえず昨日オープンした新店へ〜〜



『國安うどん』





ほぅほぅ


店内綺麗な感じで落ち着けるね〜


店員がやたら多いよな感じやけど・・・



to>かけ小ぬるめ@250円





素朴な感じでうま〜〜♪



ここは、頑張ってほしいね〜〜〜(^^)




『かどや』





昭和の空気を感じる店じゃ〜〜〜


to>しっぽくうどん小ぬるめ@350円





おっと


アレ無しやがな〜〜(^∀^)


しかも牛肉やて。


珍しな〜〜〜




『むつみ』





ウィングポートん中んとこ。


to>かけ小そのまま+ちくわ天=265円





長椅子のはしっこに座ったら、シーソーみたいんなっておおかたずっこけよったがな(>_<)ハズカシ〜




『ふれあい市場高松中央うどんコーナー』





実は、大島製麺が配達遅れとって本日2回目の来訪。

to>しっぽくうどん@300円





アレは一片のみ。


芋(里芋、ジャガイモ)がとろとろホクホクでうま〜〜♪



具だくさんがうれしいねぇ(^^)

  続きを読む


Posted by tooon!! at 13:28Comments(12)

2008年12月04日

ふぅふぅしながら食べまいよ



木曜日〜



今日もさっきまでブィ〜〜〜〜〜ン



昼飯は弁当食うたんやけど、夜んなって我慢できんくなって仕事中にサボり〜〜〜



『風風ラーメン』






ここ初めて〜〜


to>豚骨ラーメン@580円





おぉっ


これ好きな味〜〜〜♪


香ばしくってコクがあってまろやかで・・・



ラーメンの事はよぅわからんけど、うまいがな〜〜〜(^∀^)





帰りしな






うどん店???  


Posted by tooon!! at 23:34Comments(2)

2008年12月03日

一年ぶりに



水曜日〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




お歳暮ってゆぅ制度、どぅにかならんかな〜〜って思う今日この頃。



早朝からついさっきまで、走りっぱなし。



そんなネコの手も借りたい(いろんな意味で)日は、超久しぶりに松下へ〜〜〜


中華そばも日本そばも売り切れっちゅんで・・・


to>2玉ちょいぬるめ@270円





ほんまに久しぶり。


相変わらず、サラサラの天かすはうまいね〜〜〜



おばちゃんと大将と、しばし談笑してサイナラ〜〜〜☆




おやつは、仕事帰り(ってさっきやけど)にコンビニで買うたコレ。





うどんネタにもなりゃせんか(笑)
  


Posted by tooon!! at 23:28Comments(10)

2008年12月02日

気まずい昼飯



火曜日。



仕事が楽チンな日。



そんな日は、同僚が教えてくれたとこ行ってみよ〜〜♪




片原町の商店街から線路沿いに南へ行った角・・・



ってアレ??



『サン・タケチ』???






あ〜!


ここ、こないだr〜さんが行っとったとこや〜〜〜ん(^^)





中に入って、何気なく座った席が失敗やった。



すぐ目の前に鏡があって、自分が飯食いよるとこが常に視界に入って、なんとなく気まずい・・・




ほんまにメニューが豊富で、ちょっとだけ迷ったけどカキは苦手やから


to>ハンバーグエビフライ+ライス=800円





鉄板の上でジュージューいいよる〜〜〜♪



どっぷりかかった濃厚なソースがからんでうま〜〜〜(^∀^)



見た目からして熱々やったんで、誰かさんみたいにヤケドしたらあかん思て注意しよったんやけど・・・




油断しとった(>_<)




タマネギ!


熱々のとろんとろんじゃがな〜〜〜(ToT)



お蔭で口ん中の皮ベロンベロン。



こうなると、もっと注意せないかんのが帰り道。



自転車によく注意を払いつつ、何事もなく無事帰りましたとさっ



チャンチャン♪(笑)


  


Posted by tooon!! at 23:24Comments(4)

2008年12月01日

いい旅、麺気分(うどん編その二)



さらに続き〜〜〜



ケータイからの更新やからかな。


最大で4000文字までしか書けんから、何かと小刻みになる〜〜〜(>_<)






ではでは・・・





琴平町『川蝉』





to>かやくうどんぬるめ@300円





ここ、あまりにもネタが豊富すぎる・・・



日本一か・・・





琴平町『めんくい』





to>ぶっかけ冷小@200円





一杯くらいは、ぶっかけも食うとかなね〜〜〜♪




高松市兵庫町『生そば丸ふく』





to>きつねうどんぬるめ@520円





目の前で麺友Dが鴨せいろや食いよったんで、ちょっともろたけどバリうまやった〜〜〜♪


うどんも良かったよ(笑)





で、昨日書いたよぅにお土産をアホほど買うたんで、それらを消化する為にここで打ち止め〜〜〜(>_<)



お土産は、ほどほどにせなあかんっちゅう事やね〜〜〜




よう考えたら、うどん屋7軒行っとった(笑)  


Posted by tooon!! at 23:06Comments(4)

2008年12月01日

いい旅、麺気分(うどん編その一)



昨日のつづき〜〜〜



うどん食い始めたんは、巻き寿司買うて、カタパン買うた後。



お腹ペコペコでどこでもよかったんで、試しにここ行ってみた。





最初は笑顔で迎え入れてくれたんやけど、なんか裏でゴニョゴニョ話っしょる思たらいきなり


「やっぱり釜の準備ができてないんで11時からなんです〜」



あっそ。



朝飯もまだやったから、とっりゃえず近場で・・・


善通寺『はすい亭』





ここのはすい亭は高松のそれとは別格みたいな話聞いとったんやけど・・・


to>かけ小そのまま+アジフライ=280円





高松の味覚えてないけんよぅわからんが、うま〜〜〜



エンジンかかってきたとこで、どんどん行きまっせ〜



多度津町『山よし』





港の労働者の憩いの場なんやろね〜〜(^^)


to>かけ小そのまま@180円





あっさり出汁が胃にやさしくてうま〜〜〜♪




観音寺境内『梧桐庵』






観音寺って初めて来たけど、静かでえぇとこやね〜〜〜(^^)



イチョウがものっそ綺麗やった〜〜♪





to>精進うどん@330円





なんか心が洗われた気分〜〜〜☆


  続きを読む


Posted by tooon!! at 22:48Comments(2)