2008年12月01日
いい旅、麺気分(うどん編その二)
さらに続き〜〜〜
ケータイからの更新やからかな。
最大で4000文字までしか書けんから、何かと小刻みになる〜〜〜(>_<)
ではでは・・・
琴平町『川蝉』


to>かやくうどんぬるめ@300円

ここ、あまりにもネタが豊富すぎる・・・
日本一か・・・
琴平町『めんくい』

to>ぶっかけ冷小@200円

一杯くらいは、ぶっかけも食うとかなね〜〜〜♪
高松市兵庫町『生そば丸ふく』

to>きつねうどんぬるめ@520円

目の前で麺友Dが鴨せいろや食いよったんで、ちょっともろたけどバリうまやった〜〜〜♪
うどんも良かったよ(笑)
で、昨日書いたよぅにお土産をアホほど買うたんで、それらを消化する為にここで打ち止め〜〜〜(>_<)
お土産は、ほどほどにせなあかんっちゅう事やね〜〜〜
よう考えたら、うどん屋7軒行っとった(笑)
Posted by tooon!! at 23:06│Comments(4)
この記事へのコメント
個性的な店よっけ行とるね~^^
最後の丸ふくは
やっぱ地理的にオチをねらったと考えてエんでしょ~か?
最後の丸ふくは
やっぱ地理的にオチをねらったと考えてエんでしょ~か?
Posted by せん at 2008年12月02日 09:37
次から一回の投稿で終わるように
一日の軒数少なくしたほうがいいよ~
(ワシが動けんときに・・・キィ~~~ッ!)
丸ふくの暖簾、○○んに見えた・・・f^^;
一日の軒数少なくしたほうがいいよ~
(ワシが動けんときに・・・キィ~~~ッ!)
丸ふくの暖簾、○○んに見えた・・・f^^;
Posted by 青いん at 2008年12月02日 17:45
>せんさん
最後をしめくくるえぇネタあるかと思うたんですが、大したオチにはなりませんでした〜〜〜(^-^;
最後をしめくくるえぇネタあるかと思うたんですが、大したオチにはなりませんでした〜〜〜(^-^;
Posted by tooon!! at 2008年12月02日 21:01
>青いんさん
>一日の軒数少なくしたほうがいいよ〜
人の事言えますかぃな(>_<)
>丸ふくの暖簾、○○んに見えた・・・f^^;
修行が足りませんなぁ(笑)
>一日の軒数少なくしたほうがいいよ〜
人の事言えますかぃな(>_<)
>丸ふくの暖簾、○○んに見えた・・・f^^;
修行が足りませんなぁ(笑)
Posted by tooon!! at 2008年12月02日 21:23