あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
tooon!!
tooon!!
なんやかんや言うたって、やっぱうどんよね〜〜♪
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年06月10日

癒し〜〜〜〜☆

ここんとこ、なぜか猛烈に忙しいんです(^_^;)

仕事の事なんて書きたくないんですがね〜〜


ちょっとだけ(笑)


仕事の都合で毎日のように登る『峰山』

このクソ忙しくてピリピリになってる僕を急速に癒してくれるスポットです☆

今日も、おっきょい車でぶぃ〜〜〜〜ん♪


野鳥がピーチクパーチク鳴いております☆


環境が良いからか、犬も穏やかです☆


あぁ、癒されるな〜〜〜

下りたくないな〜〜〜


一瞬だけ時間を忘れられます。


でも、峰山に来なければもっと仕事は楽になるんですけどね(笑)


中腹には芝生で固められた公園もあります♪

頂上には展望台やアスレチック場もあります♪

行った事ない人はお勧めなので是非ど〜〜〜ぞ(^O^)/


んで、山から下りていつもの購入

『太田胃散』


い〜クスリです(笑)
  


Posted by tooon!! at 15:33Comments(4)

2008年06月09日

大物のサイン

今朝、仕事中にあるお客さんとこに顔出したらこいなんくれました。


なんやと思います?









なんと、












今をときめく

『伊達公子』

のサインなんです(*´艸`)♪




店内片付け中なんで、他にも色々もらっちゃいました☆

ラッキ〜〜(^∀^)
  


Posted by tooon!! at 15:30Comments(6)

2008年06月08日

三木で昼飯

今日は朝から家族で西村ジョイへ〜

特に見るもんなんてなかったんやけど、とりあえず子供に熱帯魚やら犬やら見せて喜ばしてみる(笑)

リビングの蛍光灯がきれとったから、それも購入。
あと何があったっけ?とか考えながら店内をぶ〜らぶら。

結局2Fで子供遊ばせて帰りました(^_^;)

昼は嫁が「うどん食べに行ってもええよ」って言うもんやから、比較的近い三木町辺りへ一人でブィ〜ん


一軒目
『みき』

to>かけ小そのまま+金時豆天

出来立てやったんか、麺がピチピチでうま〜〜♪
ダシがちょいしょっぱかったけど、金時豆天乗せたらちょうどよくなった(笑)


二軒目
『十河製麺』

to>かけ小そのまま+きつねあげ

ノスタルジックやなぁ〜☆
こうゆうとこ大好き♪
麺もいい感じ(^-^)
今度はダシ薄い感じやったけど、あげ乗せとったからちょうど良かった(笑)


三軒目
『鴻の池』

to>ぶっかけ冷小

駐車場が一瞬わからず、店の前に横付けしたら、外でタバコふかしよった大将らしき人に「この車どうにかならんのか」っていきなり怒られちゃった(^_^;)

うどんは西讃系の固めの麺、エッジが立ってぷりぷり☆
田園風景眺めながらほのぼの〜〜♪


四軒目
『うええだうどん』

to>かけ小そのまま

ちょっとキャラ濃そうなおばちゃんにたじろきながら(笑)
作り置きでもしっかりコシでうま〜♪


で、これから晩飯も三谷町でうどんの予定やからこんなもんで終了〜☆


皆さん、車を停める際は十分注意しましょうね(笑)
  


Posted by tooon!! at 13:49Comments(4)

2008年06月07日

『はまかいどう』

ツバメがピヨピヨ、かわゆいの〜ぅ☆

写メ撮りよったらめちゃカメラ目線(笑)
わしゃ餌なんか持っとりゃせんでぇ〜〜〜w

昨日と違ってこんなにほのぼのとした一日の始まり☆
そんな日はのんびりうどん食ぉか〜♪


西町『はまかいどう』

その名のとおり、浜街道沿いにある穴場うどん屋。
ちょっと入り込んでるから、目立ってるようで目立ってない(笑)
でも駐車場が広いから、おっきい車でも停められるのが嬉しいねぇ(^∀^)

to>肉ぶっかけ冷大+唐揚げ串+半熟卵フライ=660円

多加水モチモチ太麺がうっま〜〜〜〜ぃ!
噛むごとに幸せを感じます☆
上から半熟卵フライを乗せて、それを割って黄身がトロ〜リ…肉と絡み合ってめちゃ旨〜〜〜!(^∀^)

興奮気味におかわり(笑)

to>かけ小そのまま+ハムエッグ=300円

かけも旨〜〜〜い!
いやみの無いあっさりダシがモチモチ麺に相性抜群☆

超満足でおごっつぉさ〜ん(^∀^)

おやつは隣のファミマで限定チェリオ♪

土曜日仕事ん時は、また行きま〜〜す(^O^)/
  


Posted by tooon!! at 15:01Comments(2)

2008年06月06日

カリカリ☆

なんで週末ってこんな忙しいんかの〜(^_^;)

昼飯食うとりません(涙)


こんな忙しいのに、こんなん見つけたら写メ取らずにはいられまへん(笑)


空港通りや東かがわ市11号線沿いにある『金太郎』って回転寿司のスペースにある『たい夢』って鯛焼き屋。

カリカリで超旨い!

最近初めて食べて感動した、そんな店がなんと!
宮脇町小僧寿司跡地にできるとの事!
うぎゃ〜〜〜!
マジ嬉しい(*´艸`)

仕事中に寄れる〜〜〜♪
早ぅできんかな〜♪


ルンルン気分でホップステップしよったら、某○ナカの前でゴリマルさんにばったり☆

ありゃ〜!こんにちは♪
一方的に、ちょっとだけしゃべってサヨウナラ〜(^O^)/

また胃の調子の良い時に、火曜日挑戦しに行きますね〜〜♪
  


Posted by tooon!! at 20:20Comments(6)

2008年06月05日

ややこしっっ!

朝から雨ですな〜

外走り回る仕事やから、もぉ全身ビショビショよ…

テンション下がりまくりの、そんな時に


おぉぉ〜〜〜〜〜☆

なんや!またマニアックな新店発見かぃな〜〜!
っ思て、わざわざ車停めて見に行ったのに…








ただの勝手口やないかぃ(* ̄Д ̄)

ややこしわっっっ!


今日はそんな、平凡な一日でした。

  


Posted by tooon!! at 19:34Comments(7)

2008年06月04日

ふくちゃん〜誠

水曜日。
待ちに待った『ふくちゃん』うどんの日☆

前日にせんさんよりお誘いをいただきまして、今日は仕事だったんですが凄く強引に開店時間に集合〜


…って思ったら、現地へ向かってる時せんさんからTEL。

「おばちゃん、九州に行ってたかで今日うどん買うてないみたいなんですよ」

ってエ〜〜〜〜〜っ!!

残念な事に、おばちゃんの都合で諦めざるをえぬ事に…

delmoさんやringoさんまでかけつけてくださっていたというのに……


とりあえずせんさんが車を停めてるコインパーキングの前で雑談☆

なんと、最近玉売り製麺所にハマってる私の為に、せんさんが今まで食べに行った製麺所のリストを私にくださったのです〜〜〜〜!うきぃ〜〜〜!

めっちゃ幸せ(^∀^)

せんさん、ありがとうございま〜〜す♪


お三方とお別れした後、淋しさを紛らす為に一人で『誠』へ〜

to>肉うどん大そのまま+ちらし寿司=700円

もっちりうま〜〜〜〜☆
ちらし寿司もかなりうまい!
ここ好きやなぁ〜♪


さぁ、来週ふくちゃんリベンジすっかな( ̄ー+ ̄)
  


Posted by tooon!! at 20:56Comments(4)

2008年06月03日

打ちました。

週に一回くらいのペースで、うどん打ってます。

今回はうどん屋でよく使われてる『(香)(特)雀』です☆

中々の出来でした〜〜〜(^∀^)

うどんってほんまにえぇですよね〜〜♪
  


Posted by tooon!! at 23:26Comments(0)

2008年06月03日

まえば〜栄美

そろそろ小麦粉が切れてきたからまえばに買い出し〜〜☆


その前に、こないだ買った『おおさか屋』のもちもちケーキがめちゃ旨やったんで寄り道〜♪

11時過ぎやから、あせって入ってったけど結構ありました(笑)
ちらっと横見たらうどん用小麦粉『雀』も置いてました@220円/kg
なんでこんなとこに?


2パック買って、すっきり安心したとこでまえばへ〜

to>かけ大そのまま+ちくわ天+コロッケ+ハムエッグ

もっちりうま〜〜〜☆
天ぷらもどっさり♪

帰りに小麦粉も買ってさいなら〜(^∀^)


でもこれだけじゃあれだから…


帰り道にある『栄美』

to>かけ小そのまま+ちくわ天

おぉ!これは!うま〜い☆
意外と言っちゃぁ実に失礼やけど、今まで帰り道には反対車線ってだけでスルーしとったから(笑)

手切りかな?
いびつで太さもバラバラな麺が喉越し、舌触りともに自分好み〜〜☆
ダシもうまいね!
ネギは固いけど(笑)

また行こっ♪
  


Posted by tooon!! at 15:12Comments(4)

2008年06月02日

平凡な日

今日の昼は弁当でした

別に毎日うどんばっかり食べてるわけじゃありません(笑)

弁当の画像は、取ると○メが怒るのでやめときました(爆)


んで、おやつに新発売のじゃがりこ『スパイシーチーズ』

美味しいけどビールのあてみたいな感じ…(^_^;)
しかもちょっと高いし…


扇町の穴場カフェ『扇町カフェ(そなまんまかいw)』が始まってましたね〜〜〜☆
毎年夏になるとひそかに営業を開始します。
普通に生活してて見つけられるような場所にはありません(^_^;)
バリバリの住宅街で、確か21時頃まで営業してます。
アイスもなかやソフトクリームが旨いんだな〜〜〜〜(^∀^)


んでやっぱりうどんネタ(笑)

志度で見つけた『うどん有ります店』
のれんにうどんの文字が見えたから、車内からパシャリ☆
マックの東側交差点だったかな?


まぁ、あの方は行ってるだろな〜〜〜☆
  


Posted by tooon!! at 16:26Comments(11)

2008年06月01日

完全なる製麺所

実は昨日、がもう→彦江と食べた後、さらに5軒程巡ってきたんです☆

中には丼、箸、醤油等を持参しないとその場では食べられない「完全なる製麺所」へも3軒、行ってきたんです。

香南町『宮西製麺所』
藤塚町『国村製麺所』
東かがわ市『丸木製麺所』

これでもう、知ってる限りの「完全なる製麺所」は制覇したんですが…
絶対探せばまだまだあるような気がして(^_^;)

とりあえず今まで行ったのは


詫間町『道久製麺所』
高瀬町『香川食品店』
高瀬町『山原食料品店』※閉店の為未食
善通寺市『大川製麺所』
善通寺市『大平製麺所』※多分、土日のみ丼セット不用
善通寺市『いなりや食料品店』
山本町『岡崎製麺所』
仏生山町『橋本農機』
仏生山町『植田米穀店』

こんなもんやったかな?あれ?(笑)
鬼無んとこは閉まりましたよね…(未食)

噂によると入谷や岩田屋が玉売りはやってるって…ほしたら丼持って行ったらまた食えるんかいな(^_^;)謎


え〜っと、こんな感じで見事に製麺所ワールドにのめり込んでますんで、ネタがあれば教えて欲しいな〜〜〜〜(^∀^)☆(せんさ〜ん!w)

お願いしますm(__)m


  


Posted by tooon!! at 21:50Comments(8)