2008年06月24日
『貴島』


生見海岸を出発して、やっぱり胃の調子が良くなかったので、これは帰りにアレを食べて治療しとかないとって思いましてね…
ずっと気になってた鳴門うどんを食べに行きました☆
藍住町『貴島』
to>たまご入り小
ココの読み方、ずっと『きじま』かと思ってたら、『たかしま』やったんですね(^_^;)
あんまりメニューのバリエーションが無い(?)鳴門うどんですが、ここは肉入りがあったりとその辺は結構豊富。
食べてみると、麺線バラバラちぢれにゅるにゅる麺とたまごがよく絡んでめちゃうま〜〜♪
ほんとにホっとする味。
何杯でもいけそう☆
高松にも鳴ちゅるの店できんかな〜〜
Posted by tooon!! at
12:55
│Comments(7)