あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
tooon!!
tooon!!
なんやかんや言うたって、やっぱうどんよね〜〜♪
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年05月26日

『麦蔵』

今日は晩御飯もうどん。

職場の近くにあり、夜までやってる便利なうどん屋『麦蔵』です。

今回は3回目でしたが、とりあえず定番の「かしわ天ざる」の大(680円)をいただきました。

一口食べてびっくり。

また、旨くなってる…

麺は相変わらずの平打ち麺、それが少し細くなっていました。
これが中々喉越し良く、ほんのり甘いつけダシによく合います☆

かしわ天は薄くコーティングされた衣が、以前よりもさらにカリカリに☆
ビールでも入れたかな?

もちろん宮崎県産地鶏は健在で、とってもジューシー☆

つるっとあっという間に完食後、気分が乗ってきたのでもう一杯。


ずっと気になってた、「カレーうどん」です。

こちらの大将、じつはあのカレーうどん元祖とうたう瀬戸内町『やまに』で修行されたらしく(やまにの大将から直接伺いました)、必ずそこの味を伝授されてるだろうと、そう思ってました。

ところが、そうじゃなかったんです。悪くはないんですが、やまにとは別物、のような気がします。美味しいんですが、かたくり粉を多めに使用したと思われるドロっとしたダシが自分の好みとは少し外れるものだったという事です。

一緒に注文した「まいたけ天」@200円 は塩で食べるのですが、これまたジューシーで旨いんです☆
天ぷらのレベルが高い店って、なんだか全種類制覇したくなります(笑)

なので次回は「穴子」に挑戦してみます☆
  


Posted by tooon!! at 21:27Comments(2)

2008年05月26日

『88うどん』

本日新店オープン、トキワ街東入り口より南へ少し『88うどん』です。

色々な噂があったり、場所が特定できなかったりで何かと話題に上がる店でしたが、本日無事(笑)オープンしました☆

店内はオシャレなカフェを思わす落ち着いた雰囲気。汚い仕事着で入った私は少し場違いな感じ(笑)

席に着いて、5分後に水到着。さらに5分後に注文を取りに来て、それから15分後に届きました。
初日なんで仕方ないですね。

お勧めの「88えび天ぶっかけ」の冷大(800円)をいただきました。

どっさり盛られた天ぷらは揚げたてでサクサク。
かなりの種類が盛られています。
こりゃ旨い☆

麺の方もぷっくりとした優しいエッジにグミグミモチモチとした最近はやりの中太麺。
これも良し☆

これでお客の回転さえ上げれば、中々人気の出そうな感じがしました。

ただ高単価なうどんなもので、それほど頻繁には行けそうにありません(^_^;)
私の場合は(笑)

  


Posted by tooon!! at 21:08Comments(6)