2008年11月01日
ワシも麺蔵行きたかったが~~
土曜日〜〜〜
ネタが無いんで昨日のお話。
まだまだ終わらない歯医者へ行ったあと、何となく天満屋の北海道物産展に行ってみたのであった〜〜〜

入り口にあったこのドーナツが人気高め。

行列ができとった。
生キャラメルはさすがの売り切れ。

そんなこんなで5周くらいぐるぐる回ってみたけど、結局欲しいもんが見つからず、何も買わずに退場〜〜(笑)
でもでも、双六ロックさんが言いよったとおり、おみやがパンだけじゃ淋しい感じやから久しぶりに『三びきのこぶた』でケーキ買うてみた。


箱が可愛いねぇ(^^)
おまけ。
志度のいきいきうどんの帰り、西村ジョイの向かい辺りにカラオケ喫茶があるのが見えた。

この近くに以前発見した有ります店があるんやけど(同じようなカラオケ喫茶)、まさかここも・・・

なんて事はないよね〜〜

あちゃ〜〜〜(笑)
志度では常識なんかいの〜〜
ついでに、この先の11号を徳島方面へ曲がったとこにある『子子子』って店にも3文字があったけど、さすがに国道沿いやったから知っとるやろ思うてあえて写メは撮りませんでした。
そして今日、兵庫町で仕事中にこいな店発見。

何屋かわからんけど、場所は三福の向かい。
これ・・・

は、さすがに有ります店にはならんやろけど気になる〜〜(^^)
何屋かわからんけど(笑)
Posted by tooon!! at 19:04│Comments(10)
この記事へのコメント
>何屋かわからんけど
「元祖」がまだ明らかでないうちに
「スペシャル」が出るのはなぜか?
「うどんクリームコロッケ」とはなにかと問う前に
A.B定食についてくる「うどんコロッケ」との違いは?
そもそも「高松焼き」とはなにか?
このへんはっきりせないかんよな~
「元祖」がまだ明らかでないうちに
「スペシャル」が出るのはなぜか?
「うどんクリームコロッケ」とはなにかと問う前に
A.B定食についてくる「うどんコロッケ」との違いは?
そもそも「高松焼き」とはなにか?
このへんはっきりせないかんよな~
Posted by sakasan at 2008年11月01日 21:57
こんばんは。。。
まゆみと言います。
最近、日記をはじめたばかりで、いろいろな方と交流を持てればって思いまして、訪問しちゃいました。
私も見習って頑張りたいと思います。
また、訪問させて頂きたいと思います。
頑張って下さい。
まゆみと言います。
最近、日記をはじめたばかりで、いろいろな方と交流を持てればって思いまして、訪問しちゃいました。
私も見習って頑張りたいと思います。
また、訪問させて頂きたいと思います。
頑張って下さい。
Posted by まゆみ at 2008年11月01日 22:58
ひえ~~~~~^^;
Posted by せん at 2008年11月02日 06:12
さんぶたのケーキ、美味しかった〜(´I`●)
懐かしい美味しさやね☆
箱とか紙袋も可愛くて好き(σ・ω・)σ
お土産のネタ考えるんも、あたしやったら一苦労やろーな(笑)
懐かしい美味しさやね☆
箱とか紙袋も可愛くて好き(σ・ω・)σ
お土産のネタ考えるんも、あたしやったら一苦労やろーな(笑)
Posted by 光波 at 2008年11月02日 07:06
>SAKASANさん
週明けくらいに行ってそうな感じですね〜〜(笑)
ボクも近々(^^)
週明けくらいに行ってそうな感じですね〜〜(笑)
ボクも近々(^^)
Posted by tooon!! at 2008年11月02日 09:04
>まゆみさん
ありがとうございます。
頑張ります。
ありがとうございます。
頑張ります。
Posted by tooon!! at 2008年11月02日 09:04
>せんさん
カラオケのはしごなんてボク、したことないですよ〜〜〜(笑)
カラオケのはしごなんてボク、したことないですよ〜〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2008年11月02日 09:05
>光波
あんたの好み考えるんも、結構大変なんやで〜〜(^-^;
あんたの好み考えるんも、結構大変なんやで〜〜(^-^;
Posted by tooon!! at 2008年11月02日 09:06
心入れ替えたみたいやね。感心 感心(^_^) 高松焼き?うどんクリームコロッケ?気になるし調査しといてな(^_^;)
Posted by 双六ロック at 2008年11月02日 09:53
>双六ロックさん
大体想像はつきますが(笑)
頑張ってレポしてきま〜す(^∀^)
大体想像はつきますが(笑)
頑張ってレポしてきま〜す(^∀^)
Posted by tooon!! at 2008年11月02日 15:12