2008年10月31日
父さんは東讃へ~~~
金曜日の休み〜〜〜
今日は家族で八栗寺へ参拝行こか〜〜言うとったんやけど、なんやらヨ○がする事ようけあるっちゅうんで、一人で行てきた〜〜〜(淋)

ちっさい時にオカンと来ただけであんまり記憶になかったから、すっごく新鮮な気持ちで参拝でけた。
そのおかげなんか、閉まっとったはずの『伏石屋』で

外掃除しよったおばちゃんにわがまま言うたら食べさせてくれた(^^)
to>生醤油うどん温@250円

出汁作っとらんっちゅう事で、メニューに無い特別品です(^-^;
できたちモチモチであったかうま〜〜〜♪
やっぱり日頃の行いがえぇんやろね〜〜〜(誰かと違って)
どうやら女将さん、転んで足悪くしてしもたせいで営業もまちまちなんやそうです。
ちなみに岡田屋はやんりょるかどうか不明(閉めとる風)
喜多屋は10年以上前に閉めたって言うとりました。
続いて
『いきいきうどん志度店』

暖簾かけ忘れとるで〜〜
to>しっぽくうどん小そのまま+メンチカツ=480円

この具の量でかけうどん+170円かぁ・・・
まだまだ東へ〜
『美登庵』

to>かけうどん小ぬるめ@300円

こんな麺初めて・・・(^-^;
じぇ〜〜むすさんが前に書いとったミトコンドリア麺って感じ・・・
『つるわ』

こ〜ゆ〜店の作りは落ち着きます(^^)
to>かけうどん小ぬるめ@300円

作り置きのうどん玉が4つくらいあったけど、できたち出してくれた〜〜☆
めっちゃえぇ店&ちょっぴり豪華でうま〜〜〜(^∀^)
『まなぶ家』

大型セルフ店って感じで賑わっとるね〜〜
to>かけ小そのまま+ちくわ天=270円

ダシが少し変わった印象。
やけどできたちでうま〜♪
『みろくふれあい市場』

野菜がよけあって、de〜さんが好きそうな空間(笑)
to>かけ小@250円
(なぜか画像が送信されない・・・)
こ〜ゆ〜とこで「そのまま」は言いにくい(^-^;
激熱うま〜〜
ついでにソフトクリーム@250円も食うてみた〜

冷たうま〜(^^)
今日のおみやは『岩崎パン』の菓子パン〜



これで家庭は円満です(^∀^)☆
Posted by tooon!! at 14:41│Comments(8)
この記事へのコメント
東讃の店は構えが立派じゃなあ。安上がりなお土産じゃのう。家庭の平和を願うならもう少し奮発したげなよ〜(^_^)
Posted by 双六ロック at 2008年10月31日 15:10
今日のヒットは伏石屋かな^^
Posted by せん at 2008年10月31日 15:53
>双六ロックさん
実はおみや、これだけやないんですよね〜〜(^^)♪
実はおみや、これだけやないんですよね〜〜(^^)♪
Posted by tooon!! at 2008年10月31日 18:52
>せんさん
朝一から運が良かったですね〜〜〜(^^)♪
朝一から運が良かったですね〜〜〜(^^)♪
Posted by tooon!! at 2008年10月31日 18:53
やっぱりお寺で修行したら、ええことあるんやね~(笑)
Posted by みどりあひる at 2008年11月01日 00:33
>みどりあひるさん
ある人を除いてね〜〜(笑)
ある人を除いてね〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2008年11月01日 06:04
修行って…(笑)
丸坊主が似合わんやろな(笑)
うどん巡りができて良かったやん。
お土産は何でもいいんです…気持ちの問題(‘∀’)
…けど最近、帰ってくる度に手元を見てしまう…(爆)慣れって、怖いね(汗)
丸坊主が似合わんやろな(笑)
うどん巡りができて良かったやん。
お土産は何でもいいんです…気持ちの問題(‘∀’)
…けど最近、帰ってくる度に手元を見てしまう…(爆)慣れって、怖いね(汗)
Posted by 光波 at 2008年11月01日 07:15
>光波
じゃあ今度からおみや、少し控えますわな〜〜(笑)
じゃあ今度からおみや、少し控えますわな〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2008年11月01日 09:20