2009年09月06日
癒しを求めて渓流へ
昨日の会話
to「明日どこ行こうかのぅ」
ヨ○「金がかからんで人少なくて子供が遊べるとこがえ〜な〜」
to「ほな大滝山でも行こうかのぅ」
ヨ○「はいなっ」
で、今朝9時過ぎに出発〜〜〜
行きしな朝飯代わりに空港通りの新店『こがね製麺所』行て

to>そのまま小+ちくわ天=280円

ウマウマ〜〜した後に、となりの『産直 舟丘の市』で

ヨ○が奇妙な多肉植物@180円買うて

2個に見えるが実は1個(キ○い)
10時半頃到着〜〜〜♪

大自然じゃ〜〜〜



癒される〜〜〜〜
しばし渓流遊びに没頭して・・・

腹減ったけん昼飯〜〜〜!
谷岡食堂の予定を急遽変更して『もみじ庵』へ

危うく『もみじや』とかゆ〜そっくりな店に入りそんなったよ
場所は、塩江『奥の湯』のさらに奥。
キャンプ客で賑わっとった


12時過ぎやけん、もう売り切れかと思ったらまだあった
to>遠国定食(一日10食限定)@700円

めちゃうまリーズナブル大満足〜〜〜(^∀^)♪
実はこの店、屋根裏で泊まれるらしぃ。
めっちゃ古民家体験でけそな感じ〜〜〜(^^)
Posted by tooon!! at 22:16│Comments(12)
この記事へのコメント
>腹減ったけん昼飯〜〜〜!
って、そのまま捕獲したカニを食べる展開を期待したのですが・・・(笑)
って、そのまま捕獲したカニを食べる展開を期待したのですが・・・(笑)
Posted by みどりあひる at 2009年09月07日 00:39
多肉植物、キモくないよ〜(ToT)
観葉植物が手頃で楽しかったね(^∀^)
お金がかからんとこ最高〜やけど、結局昼御飯でお金遣うけん節約にもなっとらん気がする…(TT)
観葉植物が手頃で楽しかったね(^∀^)
お金がかからんとこ最高〜やけど、結局昼御飯でお金遣うけん節約にもなっとらん気がする…(TT)
Posted by 光波 at 2009年09月07日 06:18
多肉動物なら そこいらにようけ居るのに〜(^o^)
Posted by 双六ロック at 2009年09月07日 07:20
もみじ庵もいいが
大滝山なら大滝山麓食堂でしょうが
そして下山して赤松食堂でしょうが
せんさんを追いかけんと
大滝山なら大滝山麓食堂でしょうが
そして下山して赤松食堂でしょうが
せんさんを追いかけんと
Posted by de~ at 2009年09月07日 08:15
>大滝山でも行こうかのぅ
って,「美馬市22」の参加者が1人増えたのかと喜んだのですが…(笑)
って,「美馬市22」の参加者が1人増えたのかと喜んだのですが…(笑)
Posted by せん at 2009年09月07日 08:23
こうやって昼休みは
怯えながら
製麺所新発見の有り無しを
チェックにくる日々が
続くんやろうな〜〜〜〜〜
怯えながら
製麺所新発見の有り無しを
チェックにくる日々が
続くんやろうな〜〜〜〜〜
Posted by じぇ〜〜むす at 2009年09月07日 12:37
>みどりあひるさん
噂によるとこの蟹、めっちゃ苦いらしいので(^^;
噂によるとこの蟹、めっちゃ苦いらしいので(^^;
Posted by tooon!! at 2009年09月07日 17:44
>光波
昼飯ケチってどないするんっ
昼飯ケチってどないするんっ
Posted by tooon!! at 2009年09月07日 17:46
>双六ロックさん
ほいじゃそれ売って山分けにしますか〜〜(笑)
ほいじゃそれ売って山分けにしますか〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2009年09月07日 18:46
>de〜さん
それは家族の了解が得られそうにないので・・・(笑)
それは家族の了解が得られそうにないので・・・(笑)
Posted by tooon!! at 2009年09月07日 18:48
>せんさん
今さら参加してもただの負け戦にしかならないですから〜〜(ToT)
今さら参加してもただの負け戦にしかならないですから〜〜(ToT)
Posted by tooon!! at 2009年09月07日 18:49
>じぇ〜〜むすさん
って事は来週の月曜朝が成就ネタかな?シメシメ(笑)
って事は来週の月曜朝が成就ネタかな?シメシメ(笑)
Posted by tooon!! at 2009年09月07日 18:50