2009年05月02日
ふくしゅうに燃えるワシ
きの〜、24耐の事を思い出しながら手打ちの復習してみた〜〜〜
粉はもらって帰ったんと自宅にあった『讃岐すずらん』2kg
ボーメは10
2kgもこねるん初めてでドキドキじゃが〜〜
とっりゃえずふるいにかけて

加水半分〜〜

3分の2くらい

完了〜〜
2kgはムズイの〜

加水47%くらいかな〜〜
45%くらいで良かったかも
それをビニール袋に入れて一旦おやすみ〜〜〜
略して
み〜〜〜〜〜〜

都合で一時間後フミフミ開始〜

くるくる巻いて(暗っ)
さらにフミフミ

できたんを包丁で半分に切って菊練り〜

またビニール袋に入れて2回目のおやすみ〜〜〜
略して
み〜〜〜〜〜〜〜

都合で16時間程寝かせた後、軽くフミフミして真ん中ぽっこり

つのだ☆しして〜

延ばしたんは不細工なけん写メ却下(笑)
多加水は延ばすんムズイの〜〜〜
カットカットで切って

即鍋に投入〜〜〜
細いけん6分でアゲアゲ〜〜〜

出汁が無いんでマルオのうま味濃い口で
グミグミと良い弾力でうま〜〜〜(^∀^)
やっぱうどんは切り立てが一番やね〜〜〜♪
余ったんはご近所の方々に配りました

ってか、24耐はほんまに素晴らしいイベントやったね〜〜〜
毎月したいね〜〜〜
ね〜〜〜
み〜〜〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at 22:36│Comments(16)
この記事へのコメント
うちんくもご近所やのにぃ~(T_T)
Posted by せん at 2009年05月02日 22:54
うちも隣県やのにぃ~(T_T)(笑)
Posted by マーナ at 2009年05月02日 23:34
>せんさん
片道20kmくらいあるんですけど〜〜〜(^^;
片道20kmくらいあるんですけど〜〜〜(^^;
Posted by tooon!! at 2009年05月02日 23:39
>マーナさん
片道200kmくらいあるんですけど〜〜(^^;
片道200kmくらいあるんですけど〜〜(^^;
Posted by tooon!! at 2009年05月02日 23:39
気持ちだけはご近所なのに~(T_T)
Posted by みどりあひる at 2009年05月03日 01:15
うちとも目と鼻の先やのに〜(笑)
Posted by PSY at 2009年05月03日 01:40
>みどりあひるさん
まだ引っ張るのね〜〜〜(ToT)
まだ引っ張るのね〜〜〜(ToT)
Posted by tooon!! at 2009年05月03日 06:19
>PSYさん
どんだけ縮尺しとんですか〜〜〜(ToT)
どんだけ縮尺しとんですか〜〜〜(ToT)
Posted by tooon!! at 2009年05月03日 06:20
みどりあひるくんちよりははるかに近いの に〜。(~_~;)
Posted by 双六ロック at 2009年05月03日 08:14
明日(4日)香川に行きます(キッパリ)
・・・これならどうじゃ~~~~~♪
・・・これならどうじゃ~~~~~♪
Posted by ど at 2009年05月03日 08:30
>双六ロックさん
せめて歩いて行ける範囲に限らせてくださ〜〜い(ToT)
せめて歩いて行ける範囲に限らせてくださ〜〜い(ToT)
Posted by tooon!! at 2009年05月03日 17:36
>どさん
ボク仕事ですがな〜〜(ToT)
ボク仕事ですがな〜〜(ToT)
Posted by tooon!! at 2009年05月03日 17:38
え?歩いてくるの?
さすがにt○○○nくん そこまで言うならー( ̄ー ̄)
さすがにt○○○nくん そこまで言うならー( ̄ー ̄)
Posted by 双六ロック at 2009年05月03日 17:43
>双六ロックさん
そ〜ゆ〜事じゃなくて〜〜〜(ToT)
そ〜ゆ〜事じゃなくて〜〜〜(ToT)
Posted by tooon!! at 2009年05月03日 19:25
わ~~早速やってたんですね~
加水多めは扱いにくいですが
延ばしやすいってことで(笑)
ご近所って、ウチにも連絡なかったなぁ…
tooon!!さんのうどん食べたかったです
加水多めは扱いにくいですが
延ばしやすいってことで(笑)
ご近所って、ウチにも連絡なかったなぁ…
tooon!!さんのうどん食べたかったです
Posted by ひろぽち at 2009年05月04日 10:39
>ひろぽちさん
いっちゃん遠いでしょ〜〜〜!(笑)
いっちゃん遠いでしょ〜〜〜!(笑)
Posted by tooon!! at 2009年05月04日 13:29