あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
tooon!!
tooon!!
なんやかんや言うたって、やっぱうどんよね〜〜♪
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2008年10月15日

おみや~~~



今日うどん3軒でやめたんは、色々行きたいとこがあったから〜〜〜


まずはうどんの口休めにミニストップでベルギーチョコソフト〜〜




ほんのり苦くてうまうま〜〜〜♪

コレと、とよのか苺ソフトはかなり好き〜〜(^∀^)

お次は田町商店街南側入口近くにある『象屋元蔵(きさやもとぞう)』の「おととせんべい」〜〜〜







色んな種類がある中で、タコ、海老、ちりめんじゃこを選択〜〜〜




もはや芸術品やね〜〜☆

素材の旨味そのままでうまうま〜〜♪

一枚がうどん一杯ぶんくらいの値段(タコ@220円)やけん、しょっちゅうは買えんけど・・・

お酒が好きな人にはええかも〜〜〜


ちなみに道の駅源平の里牟礼でも購入可能です。




そして商店街の中にある『滝川蒲鉾店』の「ちょい天」






食べ出したら止まりまへ〜〜ん☆

これもつまみになるね〜〜(ワシ酒飲まんけど)

うまうま〜〜(^∀^)




最後は松縄のホームランドームの駐車場にできたたい焼き屋『ありがたい本舗』





外装も内装も、何から何まで『たい夢』そっくり。

聞くと、経営者が違うそうです。

メニューも基本的なものは同じ。

とりあえずここ特有っぽい鳴門金時芋@140円を〜





外はカリカリ、中はしっとりホクホク☆

若干、芋の形が残っとんも嬉しいね〜〜(^∀^)


宮脇町『ますや(?)』のとは対照的やけど、あっちのが40円も安い上に100%出来立てやから、やっぱあっちなんかな〜〜


どやろ(笑)


  


Posted by tooon!! at 21:36Comments(4)

2008年10月15日

無知は恥じゃ~~~



水曜日の休み〜〜〜(最近休みばっかりやな)


行き付けの歯医者が水曜日は午前中だけやから、朝から行ってきた〜〜〜


そのついでに香西、鬼無方面のうどん屋朝飯代わりに食てきた〜〜〜



中山町『なかやまうどん』





駐車場、どの辺停めたらえんかとまどうね〜〜〜


to>きのこうどんぬるめ@460円





朝から高価なもん食た〜〜〜


鬼無町『北山うどん』




アクセス厳しいね〜〜

直前の狭い道路で4tヒラボテに遭遇して、30mくらいバックさせられた〜〜〜


to>かけ小そのまま@180円




そのまま言うたら

「時間がたっとるけん、そのままやないほうが・・・」

って言われたけん、ほぐす程度に温めてもろた〜

昼頃がベストなタイミングなんやろね〜〜(どこもそうか・・・)



香西北町『たいら』





いつの間に『久保』から変わったんかいの〜〜

全然知らなんだ(^-^;

聞くと、結構前から変わっとったらしいね〜〜

最初、新店か思て興奮してしもたがなっ


to>かけ一玉そのまま+ちくわ天=280円




無知ほど怖いもんはないね〜〜


と思う今日この頃であった
  


Posted by tooon!! at 13:22Comments(14)