2011年03月18日
2011年03月17日
2011年03月16日
2011年03月15日
2011年03月13日
うどん店でえんやないの
気持っちぇ〜〜〜晴れの日の朝
遅めに起きて遅めの朝飯
すぐに出かけて早めの昼飯は2回目のピアット





ちょっと印象変わったかな〜〜
それから公渕森林公園へ
長男ちゃんのチャリンコ特訓(コマ付き)&サッカー特訓(ボール蹴るだけ)&梅観賞


&公渕憩の家名物の公渕うどん実食〜〜〜



さあ、うどん店に認定しましょう(笑)
Posted by tooon!! at
23:12
│Comments(6)
2011年03月12日
限定ラーメン
昨日の昼飯は綿谷で豚肉ぶっかけ

大じゃなくて、これで小でっせ(>_<)
ほんで今日はまたさか枝で中天

さか枝はええね〜〜〜♪
で、3時のおやつはお久しぶり〜のやりときやで
知らん間にやんりょった、金土日限定のラーメンを


あっさりウマウマ〜〜〜(^∀^)
オムライスくれた〜〜〜

わ〜〜〜い
Posted by tooon!! at
22:39
│Comments(0)
2011年03月10日
2011年03月08日
上等な炒飯じゃがっ
週のはじめは元気ないね〜〜〜
そんなお昼は、スタミナ系いっとかんとね
菊池寛通りの『炎伝』で

カルビ丼大盛り

肉やわやわがっつりウマウマ〜〜〜♪
今日はこんだけじゃ終わらない
夜食やけどね
同僚が大阪土産で買うてきてくれた『カップヌードルごはん』

こっちじゃ手に入らん代物
いっぺんテレビで見てから食うてみたかったんよね〜〜〜

誰が考えたんか知らんけど、こりゃ名作じゃがな〜〜〜(^∀^)
同僚に感謝感激のウマウマ〜〜〜♪
はよこっちでも買えるよにならんかな〜〜〜
Posted by tooon!! at
23:12
│Comments(2)
2011年03月06日
春を摘み取る
今日は
長男ちゃん連れて友の会のつくし採りに初参加〜〜〜
道の駅滝宮に集合して、まずはまんのうのしだれ梅見学



めちゃんこ綺麗で癒されるね〜〜♪
お次は腹ごなしに松岡で今期初しっぽく(うどん大)

相変わらずのウマウマ〜〜〜で、続けて同じく今期初の綾川そば

相変わらずのウマウマ〜〜〜で、お楽しみのつくし採りへ

めっちゃ生えとってめっちゃ楽しい!!
長男ちゃんもはりきって採ってこんな感じ

3分の一くらいせんさんからのおすそ分けやけどね〜〜〜
楽しんだ後は腹が減るってもんで
塩江へ移動して赤松食堂へ
チャーシューメン

ヘビーにウマウマ〜〜〜(>_<)
ここで、参加者の方々が至福の時を過ごされてる中、お先に失礼させてもらい〜〜
巻き寿司持ち帰り〜〜〜の

帰りにたからでいちご大福買い〜〜の

せんさんりこさんありがとうございました〜〜〜m(._.)m

長男ちゃんも大喜びでした〜〜(^∀^)
Posted by tooon!! at
23:20
│Comments(6)
2011年03月05日
地元に根付く
今日は休み〜なんやけど
仕事がたまりにたまっとんでちょこっと職場へ
その前に昼飯〜〜〜は
たまたま通りがかった福岡町の食堂兼居酒屋『わたなべ』

ここにこいな店があるん気づかなんだよ
こ〜ゆ〜店構えに弱いワシは吸い込まれるように入店
棚の上に置いとるおかずを2点(多分)選ぶセルフ式
中華そばが無くて残念無念ながら、鰯フライとまんばのけんちゃんをチョイス

おかわり自由(多分)で500円の安ウマ〜〜
Posted by tooon!! at
21:31
│Comments(2)
2011年03月04日
早朝とゆ〜か深夜
きょ〜は
いつ寝よん〜?のたみ家で


地元の政治家さんに会うたりしてウマウマ〜〜〜♪
ちなみに昨日はゴリマルさんとこで

おやつがわりのウマウマ〜〜〜♪
Posted by tooon!! at
23:59
│Comments(0)
2011年03月02日
もうちょい
今日は、せんさんとニアミスした感じのまさご屋で釜玉そうめん

あとは、釜揚げそうめんとかけそうめんで、そうめんのぬくいん制覇じゃ〜〜〜
Posted by tooon!! at
23:54
│Comments(2)
2011年02月28日
この〜木なんの木
気になる木〜〜〜♪
みたいなんが、栗林公園北口から入ってすぐの芝生広場にあるんよね〜〜〜

ここ開放感あって好き
本物の日立の木はハワイの公園の中にあるって知っとった?
ワシ知っとった〜〜〜(^∀^)
ついでの梅画像

まんのうのしだれ梅はよ見たいな〜〜〜
Posted by tooon!! at
23:59
│Comments(2)
2011年02月27日
ウメウメ〜〜
休みじゃ休みじゃわ〜〜いわい
めっちゃ天気えんで、今が見頃の梅でも見に行こか〜〜って
とその前に、昼飯昼飯
『甘味茶屋ほとり』


チキン南蛮ランチ

抹茶ロールセット

癒し系ウマウマ〜〜〜(^∀^)♪
満たされたところで栗林公園へ〜〜



めちゃくちゃ綺麗〜〜〜えぇ匂い

今風に言えば、ヤバい系って事なのか
帰りしな、マークンで揚げタコ買うて

栗林公園で買うたフランソワがおやつ〜〜

銘菓ウマウマ〜〜〜♪
Posted by tooon!! at
22:43
│Comments(6)
2011年02月27日
進撃の巨人
昨日コンビニで何気なく購入したコレ

吐き気がするくらい後味の悪い漫画
やけど、ページをめくる手が止まらないおもしろさがある漫画
恐いもん見たさで2巻・3巻も購入

オェッ
Posted by tooon!! at
09:31
│Comments(0)
2011年02月26日
2011年02月24日
2011年02月23日
わ〜い
ずっと欲しかったワークブーツ
こないだジーンズファクトリーでうまげなん見つけたんやけど、サイズ無し
仕方ないんでネット通販で購入〜〜〜♪

LONE WOLFってとこのん
わ〜いわ〜い(^∀^)
ついでに二日前に行った福笑」〜〜〜

ざるのつけ出汁ん中に生卵が入った「つけめん」ゆんもあったで〜〜
Posted by tooon!! at
21:54
│Comments(0)
2011年02月21日
がっつりしっぽく
昼飯は番丁で
当然のよにしっぽく(ぬるめ)

こないだ食た時よかワイルド感薄めで出汁煮詰まり系やけどこぶし大アレ肉やわやわで巨大里芋ホクホクでウマウマ〜〜〜(^∀^)♪
やっぱ高松でしっぽく言うたらここは外せんじゃろ〜〜〜
Posted by tooon!! at
23:23
│Comments(0)
2011年02月20日
癒しの拷問所
今日はお休み
栗熊のアイレックス内にあるフィーユ・エ・フィスへ


本日のパスタランチ

ワタリガニ食い方わからんけどウマウマ〜〜〜♪
こんだけでは足りんので、まえばで補充

ついでに福成寺で寒桜調査

まだまだ二分咲き?メジロがよけおった〜〜
それから綾川町のケーキ屋昭和堂の数軒隣にある『ごうもんや喜久蔵』へ


店名とは裏腹に、アンティーク雑貨が並ぶ癒しの空間、それにイケメン整体師がお出迎え〜〜
ヨ○はんが治療してもろた後、友人でもあるイケメン整体師とたからの特大いちご大福食いながらペチャクチャ

ウマウマでおもっしょかったね〜〜〜(^∀^)
手土産までもろて感謝感激〜〜〜♪

晩飯はほか弁〜〜〜

豚の月見照り焼き丼は間違いないね〜〜〜
Posted by tooon!! at
23:23
│Comments(2)