2008年11月16日
小豆島ぶらり旅~その2~
二回目の更新〜〜〜
さんばし食堂で納得のいかん結果に終わったあと、かなりのモヤモヤ感を抱えたまま、寒霞渓へ〜〜〜

やっぱこの時期の寒霞渓は最高に綺麗やね〜〜〜
道路の途中に車停めて、記念撮影しよる人もおった(危なっ)
山頂に着いてみると、人!人!人!
今日が一番混む日やったんやろね〜〜
その人混みをかき分けながら奥に進むと、絶景が目の前に〜〜〜(>_<)





めちゃくちゃ綺麗じゃ〜〜〜!!
うどんが目的やったんやけど、ほんま来て良かった〜〜〜(ToT)
花より団子のせんさんは、一人有ります店『楓』で高価な××麺をズゴ〜〜〜
ワシは記念に完熟オリーブのソフトクリーム〜〜♪

なんとなくオイリーな舌触り〜〜〜
うま〜〜〜
一同満足し、下山〜〜〜
途中、お猿の軍団に遭遇。

銚子渓行かんで一石二鳥やね〜〜〜(^^)
目指すは福田港〜〜〜
名物の穴子を物色しつつ、付近の食堂を調査〜〜〜
『美奈都食堂』

ここも味のある店やな〜〜〜
to>煮麺(にゅうめん)@400円

お店で温い素麺食うたん初めて〜〜
ボリュームたっぷりであったかうま〜〜〜
食後のせんさんの刑事的質問攻めに、おばちゃんビビっとったよ(笑)
そしてこの店のすぐ斜め向かいにある『木原食堂』

ここのおばちゃん、外で3人して写メ撮りよったらケラケラ笑いながら「なんがおもっしょいんな〜〜」って。
はなっから豪快やわ〜〜〜
美奈都のおばちゃんとは正反対やわ(笑)
to>ねぎ焼き@350円

生地もっちもち!
でも醤油が強すぎてしょっぱいがぇ〜〜(ToT)
お茶がぶ飲みじゃ〜〜〜
その後お土産売場を物色しつつ、続きは明日に持ち越すのであったとさっ
Posted by tooon!! at 23:51│Comments(8)
この記事へのコメント
寒霞渓のもみじを食い荒らしてきたのかと
一瞬ドキッとしてしまいました。(^^;
一瞬ドキッとしてしまいました。(^^;
Posted by かず
at 2008年11月17日 08:03

いや~おもっしょかった^^
笑いまくりの小豆島ツアーやったね~
笑いまくりの小豆島ツアーやったね~
Posted by せん at 2008年11月17日 08:41
で、結局、
さんばし食堂の女将さんの人を見る目は確か!
ということでえんやろっ?
さんばし食堂の女将さんの人を見る目は確か!
ということでえんやろっ?
Posted by 青い人相学者 at 2008年11月17日 19:53
>かずさん
あら〜〜(^-^;
いつの間にそんなイメージが付いちゃったんですかね〜〜(笑)
あら〜〜(^-^;
いつの間にそんなイメージが付いちゃったんですかね〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2008年11月17日 20:48
>せんさん
ほんまですね〜〜(^^)
男ばっかりでくだらんことしゃべりながら、またどっか行きたいですね〜〜♪
ほんまですね〜〜(^^)
男ばっかりでくだらんことしゃべりながら、またどっか行きたいですね〜〜♪
Posted by tooon!! at 2008年11月17日 20:50
>青い人相学者さん
青いんさんが行ったらチャーシュー無しなんでしょ〜〜ね〜〜〜(^^)
青いんさんが行ったらチャーシュー無しなんでしょ〜〜ね〜〜〜(^^)
Posted by tooon!! at 2008年11月17日 20:53
素麺、うっまそ〜〜〜!!!
こりゃまた行かんといかんなった!!!
で、猿は持ち帰ったん?
こりゃまた行かんといかんなった!!!
で、猿は持ち帰ったん?
Posted by じぇ〜〜むす at 2008年11月17日 21:31
>じぇ〜〜むすさん
そうそう、可愛くてしょうがなかったんで、途中まで一緒に巡って・・・・
・・・なわけないでしょ〜〜〜(ToT)
そうそう、可愛くてしょうがなかったんで、途中まで一緒に巡って・・・・
・・・なわけないでしょ〜〜〜(ToT)
Posted by tooon!! at 2008年11月17日 22:46