2008年10月20日
アゲ揚げ~~~
月曜日〜〜〜
晩飯に、秋の味覚を取り入れた天ぷらをこっさえてみた〜〜〜

あの、右上の丸っこいん。
栗なんですね〜〜〜☆
でもちょっと生っぽかった・・・
もっと蒸かして甘味が出たら、そらぁ旨かろうな〜〜〜
ちなみに手前のはとり天、左上のがソーセージ天。
しっかし、ひろぽちさんが教えてくれた『黄金』って天ぷら粉はほんまに上手いこと揚がるな〜〜〜(^∀^)
楽しいけんまた買おや〜〜〜♪
ってゆかまぁ、コレこっさえたん、昨日なんやけどね〜〜〜(^∀^)☆
Posted by tooon!! at 20:06│Comments(10)
この記事へのコメント
小さく写した栗天に「←クリ拡してねっ」て入れとって,おっきょんしたら「なんや!クリ天やないの~♪」ゆん
ちょっとだけおもっしょいんちゃうかな~
ちょっとだけおもっしょいんちゃうかな~
Posted by せん at 2008年10月20日 22:15
>せんさん
おもろいけど・・・
クリ拡とかの仕方がわかりましぇ〜〜〜ん(ToT)
おもろいけど・・・
クリ拡とかの仕方がわかりましぇ〜〜〜ん(ToT)
Posted by tooon!! at 2008年10月20日 23:45
パリパリで美味しそう~!
クリ天は初めて見た~。
クリ天は初めて見た~。
Posted by みどりあひる at 2008年10月21日 00:27
そのタイトルやったら「お揚げ」揚げとったら
ちょっとだけおもっしょいんちゃうかな~
ちょっとだけおもっしょいんちゃうかな~
Posted by 青いん at 2008年10月21日 07:59
栗天って、芋天ににてるのかなあ。
試す価値ありですね。
試す価値ありですね。
Posted by ローズティー at 2008年10月21日 11:22
>みどりあひるさん
栗天はお勧めですよ〜♪
上手い事こっさえたら、かなりうまうまですよ〜(多分)
栗天はお勧めですよ〜♪
上手い事こっさえたら、かなりうまうまですよ〜(多分)
Posted by tooon!! at 2008年10月21日 15:35
>青いんさん
それよか、先に有ります店制覇するほがちょっとだけおもろいと思いますよ〜〜〜♪
それよか、先に有ります店制覇するほがちょっとだけおもろいと思いますよ〜〜〜♪
Posted by tooon!! at 2008年10月21日 15:37
>ローズティーさん
そうです〜〜☆
芋天みたいな感じですよ〜〜♪
しっかり中まで火ぃ通してくださいね〜〜(笑)
そうです〜〜☆
芋天みたいな感じですよ〜〜♪
しっかり中まで火ぃ通してくださいね〜〜(笑)
Posted by tooon!! at 2008年10月21日 15:39
らららっ?
ワタクシ教える程ではなかったはず?(笑)
天粉は主婦さんの方が
お詳しいかと…(笑)
以前友人うどん会で、
間に合わせでスーパー走った時に
偶然あったので使ってみたら
案外良かったんで…
でもエエ感じに揚がりますよね!
ちなみにMエバさんの天粉は
さらに上を行く
さすがってチョイスです。
ワタクシ教える程ではなかったはず?(笑)
天粉は主婦さんの方が
お詳しいかと…(笑)
以前友人うどん会で、
間に合わせでスーパー走った時に
偶然あったので使ってみたら
案外良かったんで…
でもエエ感じに揚がりますよね!
ちなみにMエバさんの天粉は
さらに上を行く
さすがってチョイスです。
Posted by ひろぽち at 2008年10月22日 01:13
>ひろぽちさん
うちのは今まで超安い天ぷら粉だったんで、あまりの違いに愕然としました(笑)
まEばの天ぷら粉はボクも気になってたんですよ〜〜☆
ひろぽちさんのお墨付きなら買うしかないですね〜〜(^^)
うちのは今まで超安い天ぷら粉だったんで、あまりの違いに愕然としました(笑)
まEばの天ぷら粉はボクも気になってたんですよ〜〜☆
ひろぽちさんのお墨付きなら買うしかないですね〜〜(^^)
Posted by tooon!! at 2008年10月22日 10:29