あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
tooon!!
tooon!!
なんやかんや言うたって、やっぱうどんよね〜〜♪
オーナーへメッセージ

2008年09月27日

打ち会in高松~

土曜日の休み〜〜〜


今日はお楽しみ♪

tooon!!家にて麺打ち会なのだ〜〜〜☆


参加メンバーは・・・

徳島よりみどりあひるさん、愛媛よりマーナさん、善通寺市よりテルさん、そしてボクちゃん(^∀^)


朝8時に集合し、早速仕込み開始〜〜♪
打ち会in高松~

打ち会in高松~



あ〜じゃこ〜じゃ話ながら、11時頃仕込み完了〜♪
打ち会in高松~




この状態で熟成させなあかんので、空いた時間でうどん巡りじゃ〜〜〜



新田町『しんせい』
打ち会in高松~




to>かけ小そのまま+イワシフライ=380円
打ち会in高松~




ここのイワシフライ肉厚で好き〜〜


三谷町『情熱うどん わらく』
打ち会in高松~




to>ちく玉天ぶっかけ@500円
打ち会in高松~




新店うま〜〜


仏生山町『竜雲うどん』
打ち会in高松~




法然寺境内にあるうどん屋〜

to>かけ小そのまま@250円
打ち会in高松~



おぉ〜

意外にうまうまじゃがな〜〜〜(^∀^)


香川町『なかはら』
打ち会in高松~






あら?
なんか見覚えのある青い人がおるで〜
打ち会in高松~



また道間違えたんかいな(>_<)

しょ〜がないけん一緒に食べよかの〜(笑)

to>ざる小@300円
打ち会in高松~




しっかりコシうま〜〜


青い人とはここでお別れ〜
もう迷子になったらいかんよ〜〜〜


塩江町『キノコノ家』
打ち会in高松~




to>きのこうどん@400円
打ち会in高松~



秋の味覚じゃの〜




そろそろデザート。

道の駅でふじかわ牧場のソフトクリーム〜♪
打ち会in高松~




濃厚うまうま〜(^∀^)


それから帰って製麺〜〜


出汁もひきながら次々に製麺→試食〜

みどりあひるさん
打ち会in高松~

打ち会in高松~



テルさん
打ち会in高松~

(うどん撮るんわっせた・・・)


マーナさん
打ち会in高松~

打ち会in高松~




おいら。
打ち会in高松~




みんなそれぞれ特徴があってうまうま〜(^∀^)!!


麺打ち会ってほんまに最高におもろ〜〜い☆

最後になりましたが、参加していただいた皆さん、遠いところ白い粉の為に集まっていただき、本当にありがとうございました〜m(__)m


またやりましょうねっ(^∀^)


この記事へのコメント
残ったうどんの引き取り手もいったじゃろにっ(T_T)
Posted by せん at 2008年09月27日 22:46
残ったうどんの引き取り手もいったじゃろにっ(T_T) PART2
Posted by ど at 2008年09月27日 23:00
今日は何かとお世話になりました!!
同じく麺打ち会面白かったです(^^)
また機会があれば宜しくです!
ところで、
「残ったうどんの引き取り手」きたんですか??(笑)
Posted by みどりあひる at 2008年09月27日 23:49
こんばんは。
やってますねえ。
粉はあひるさんですか?
ソフトクリーム入れて6件まわってるので、かなり寝かせてますね。
青い人って、なんか背中の雰囲気に見覚えがありますが、空似ってやつでしょうか。
Posted by たみ家たみ家 at 2008年09月28日 00:18
函館メロン食べたかった・・・(T_T)

to たみ屋さん
ひょえ~~~ いつ見つかったんやろf^^;
Posted by 青いん at 2008年09月28日 07:02
やっぱり、楽しそうでしたね~

行きたかったです(泣)

って言うか皆さんお上手…

次回は絶対行きたいです!
Posted by ひろぽち at 2008年09月28日 07:37
おはようさんです~(^▽^)/

昨日はお疲れ様でした!
スイーツの効き目は最高でw
「こんなお土産あるんやったら次も行ってええよ~」指令が出ました(笑)

喜んで良いやらフトコロが寂しいやらで・・・w

青さんはメロン引き取りに来とったんなぁ~(爆)
Posted by マーナ at 2008年09月28日 08:40
昨日はありがとうございました~。

帰ったらそのまま爆睡! さきほどに起きて昨日に作ったうどんを食べています。

皆さんの、水合わせ・練り・伸ばし方を見せていただけたのが参考になりました。うどんつくり修行せねば~。

1kg団子は手触りいいですねえ。もみもみ♪ さくら夢2000、味のあるいい粉でした。

白い粉にまみれつつ、うどんを食べまくるという、実に素晴らしい一日でした。ありがとうございました!
Posted by テル at 2008年09月28日 11:59
充実の1日でしたなぁ.。o○
あたしもお土産の『いよかんゼリー』をいただきましたよ(*^^*)美味しかったです☆ミ
そして残った麺は…今日の昼御飯でカレーうどんにして息子と食べちゃいました♪ごっそさ〜ん(^○^)
Posted by 光波 at 2008年09月28日 15:34
また虫歯になったらいかんので
残ったゼリーはtooon!!さんのおらん間に食うといてください(笑)
Posted by マーナ at 2008年09月28日 16:20
>せんさん
>どさん

じゃあ今度例の秘密基地で(はぁと)
Posted by tooon!! at 2008年09月28日 17:07
>みどりあひるさん

お疲れ様でした〜☆

遠いところわざわざ出向いていただき、本当にありがとうございました(^∀^)
本気で楽しかったですね〜♪
次回は徳島?それとも奈良?(爆)
Posted by tooon!! at 2008年09月28日 17:09
>たみ家さん

熟成は大体5時間くらいでしょうか・・・


プロの方からしたら長いですよね(^_^;)

これでもいつもより短めだったんで、みなさん多少苦戦してました(>_<)


多分、そら似じゃないですよ(笑)
Posted by tooon!! at 2008年09月28日 17:12
>青いんさん

迷子になったふりしてシマを荒らした罰ですよ〜〜〜
Posted by tooon!! at 2008年09月28日 17:24
>ひろぽちさん

本当に残念です(ToT)

次回お会いする時には、何から何まで教えてもらうつもりなんで覚悟しといてくださいね!!(笑)
Posted by tooon!! at 2008年09月28日 17:28
>マーナさん

お疲れ様で〜す(^∀^)

かにわし、気に入ってもらえたんですね〜♪

うどん+スイーツは鉄板ですね(笑)

お土産のゼリーもありがとうございましたm(__)m
本当にうまい!!

息子も喜んでます☆

今日中に無くなるかも(爆)
Posted by tooon!! at 2008年09月28日 17:32
>テルさん

お疲れ様でした〜☆

昨日はテルさんの白い粉に対する情熱をひしひしと感じる一日でした。。。

他の色んな部分もひしひしと感じましたが(爆)

またやりたいですね!!

次回までに胃袋拡張させといてくださいね!!(笑)
Posted by tooon!! at 2008年09月28日 17:37
>光波

あんたもうどんの恩恵にあやかっとんやから、感謝しまいよっ(笑)
Posted by tooon!! at 2008年09月28日 17:39
Tooon!!さん
こんばんは。
5時間が長いかどうか。

参考にならないかもしれませんが、開業希望が多少でもあるなら、対面でなら正直なところをお話いたしますよ。

公開の場ではちょっと書けません。

冠婚葬祭で県外に出たり、高熱で起きる時間が変わったときなど、いつもの時間でできないときには関係あるかもしれません。
Posted by たみ家たみ家 at 2008年09月29日 00:41
>たみ家さん

!!


その件については後日じっくり・・・・。
Posted by tooon!! at 2008年09月29日 08:28
ちょっと驚くかもしれませんが
今頃なら
2時間でも40時間でも、それなりのものはできると思います。

あまり変えるのはお勧めできないので、あくまで参考です。

また、いずれお会いしましょう。
Posted by たみ家たみ家 at 2008年09月30日 01:11
>たみ家さん

楽しみにしてます!!
Posted by tooon!! at 2008年09月30日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
打ち会in高松~
    コメント(22)