2008年08月23日
銀河系やねっ
峰山に行ったら、セミやのうてコオロギが鳴っきょった

知らん間に、秋になんりょんやね〜〜☆
この前どっかで鶴市町のうどん屋はとっくに制覇した〜ってコメントしたけど、わっせとった。
仕事中にここの前通って思い出した。
鶴市町『ぎんが食堂』

弁当食うたばっかりやったけど、朝の仕事がいよ〜にはよ終わったけん、同じくひまそうな同僚誘って早速行ってきました。
入る時まだ暖簾がかかっとらんかったから、覗いて聞いてみたら
「あと10分で上がるよ〜」
っちゅうんで、店ん中で待たせてもらうことに♪
素朴な感じの年期が入った店内。
天ぷら@90円を取って、星野ジャパンの先制ホームランを見ながら待ちます。


変わったちくわ。
ちくわの開き?なんか得した気分。
待つ事20分(笑)
つやつやのうどんが上がってテンションアゲアゲ〜〜(古い?)☆
to>かけ小ぬるめ@200円

う、う、うま〜〜〜〜〜(^∀^)!
うどんもめっちゃ素朴で懐かしい感じ☆
ちょい固こし太麺が良いね〜〜〜♪
ちなみに、ダシはこの鍋からセルフでかけます。

冷たいダシはこの冷凍庫の中。

後から入ってきた兄ちゃんがそそくさとおばちゃんの手伝いを始めるから、最初店員かと思ったんやけど、着とる服ように見たらとなりの工場の人やった。
噂によるとその会社の社食みたいになっとるらしい(笑)
こんなえぇ社食があるんやったら、ここに転職しとなるわいの〜〜〜
Posted by tooon!! at 15:24│Comments(6)
この記事へのコメント
銀河まだやっとたんやね〜〜〜。
「社食」ええ話やね。
わしも転職したい〜〜〜〜〜!!!
ところで峰山コオロギは
ミーンミーンってなかんの?
「社食」ええ話やね。
わしも転職したい〜〜〜〜〜!!!
ところで峰山コオロギは
ミーンミーンってなかんの?
Posted by じぇ〜〜むす at 2008年08月23日 16:56
>じぇ〜〜むすさん
峰山のコオロギはパオーンパオーンゆうてましたよ。
峰山のコオロギはパオーンパオーンゆうてましたよ。
Posted by tooon!! at 2008年08月23日 19:29
ぎんが食堂、ええよね~。あそこの系列の中でも、いろんな意味で味があるし。
しかし、
>冷たいダシはこの冷凍庫の中
そこまで冷やしてるとは思わなんだな~。
まあ、まだまだ暑いしね。
しかし、
>冷たいダシはこの冷凍庫の中
そこまで冷やしてるとは思わなんだな~。
まあ、まだまだ暑いしね。
Posted by sakasan at 2008年08月23日 21:34
>SAKASANさん
そりゃあもうカチンカチンで、自然解凍ですね〜〜〜〜
・・・ってキビシ〜〜〜!!(笑)
そりゃあもうカチンカチンで、自然解凍ですね〜〜〜〜
・・・ってキビシ〜〜〜!!(笑)
Posted by tooon!! at 2008年08月23日 23:59
うま〜やね(^^)暇じゃなかったけど行ってよかったぁ(−_−メ)
Posted by うおっか at 2008年08月24日 01:51
>うおっか
うそばっかし・・・
うそばっかし・・・
Posted by tooon!! at 2008年08月24日 09:25