2008年06月21日
土佐饂飩巡礼





嫁はんがまた、ぼで〜ぼ〜どするってんで付き添いですわ(^_^;)
その代償にうどん巡りをさせてもらう事に☆
それが決まってから早速、高知のスーパーうどんマニア・いっけんさんにコーディネートしていただき、とっても充実したツアーとなりました〜(^∀^)
一軒目『讃岐』
to>かけ小
玄人向けと聞いてましたが、こりゃ香川にあっても注目の的ですわ(^_^;)
がっちりカタコシうま〜♪
嫁も歓喜(笑)
二軒目『楓』
to>天ぷらおろし
主要道路から少し入ったとこにある、高級うどん店。
とはいってもカウンター席もあり、とっても入りやすい雰囲気☆
モチモチ延びるコシ!天ぷらもサックサクうまうま〜♪
三軒目『やすきや』
to>肉入りしょうゆ
『楓』からすぐ近く、吉野家の隣くらいの比較的わかりやすい立地にある為か、お客さんがひっきりなしに入ってきていました☆
肉の脂がちょいキツかったんですが、もっちり麺が魅力的でうま〜でした♪
四軒目『藤家』
to>ザブザブ
芸能人御用達という事で、店内にはミュージシャンと思われるサインで一杯☆
うどん屋らしからぬ雰囲気も好感触(^∀^)
ザブザブとは、ぶっかけのダシがつけダシに替わり、そのダシをザブザブと一杯にかける新メニューです☆
見た目はもろぶっかけですが、ちくわ天が標準装備で大満足うまうま〜♪
五軒目『三宅』
to>きつねうどん
多分ココ、ナビが無かったら絶対たどり着けんやろな〜って立地(^_^;)
住宅街にポツンとありました☆
店内はすごくお洒落で、うどん屋にしとくにはもったいないくらい…(笑)
モチモチ太麺うま〜♪
さぁ、これから高知の友達ん家で飲みやからこんなもんで終了〜
ってか普通にお腹一杯(笑)
高知のうどんもレベル高いな〜って感動したとこで、次回は今回定休日で行けんかった『岡崎』に絶対行くって事で☆
うどんってやっぱエエな〜(^∀^)♪
Posted by tooon!! at 17:01│Comments(7)
この記事へのコメント
みんな
遠いとこ行てうどん食うのぉ~
遠いとこ行てうどん食うのぉ~
Posted by せん at 2008年06月21日 17:17
わし、今日は晩飯キムチ鍋~♪
Posted by みどりあひる at 2008年06月21日 18:43
>せんさん
高知も良いとこですよ〜(^∀^)
移動距離がかなり長いんで、全店制覇するのは大変でしょうが…(^_^;)
>みどりあひるさん
うわ〜☆
呼んで呼んで〜(笑)
高知も良いとこですよ〜(^∀^)
移動距離がかなり長いんで、全店制覇するのは大変でしょうが…(^_^;)
>みどりあひるさん
うわ〜☆
呼んで呼んで〜(笑)
Posted by tooon!! at 2008年06月21日 21:17
高知のうどん屋
けっこう量があるのに
よう5杯も食うたね〜〜〜!!!
さすがさぬきうどん界のホープやね!!!
けっこう量があるのに
よう5杯も食うたね〜〜〜!!!
さすがさぬきうどん界のホープやね!!!
Posted by じぇ〜〜むす at 2008年06月22日 08:18
>じぇ〜〜むすさん
いやん☆こっぱずかしい(笑)
これでも結構ギリギリでしたね〜
時間開けながらで限界でしたから、地元で8軒くらいの量でしょうか…(^_^;)
でも県外のうどん巡りって、土地勘無い分楽しいですね〜♪
いやん☆こっぱずかしい(笑)
これでも結構ギリギリでしたね〜
時間開けながらで限界でしたから、地元で8軒くらいの量でしょうか…(^_^;)
でも県外のうどん巡りって、土地勘無い分楽しいですね〜♪
Posted by tooon!! at 2008年06月22日 09:39
一気に5店やるとは・・・・・・・・・
サスガでございます
次回もコ~デネ~トさせていただきますね!
サスガでございます
次回もコ~デネ~トさせていただきますね!
Posted by いっけん(仁淀川酔 at 2008年06月23日 14:19
>いっけんさん
今回は本当にお世話になりましたm(__)m
感謝しております〜☆
最初の4軒、2時間程で飛ばしたので最後の三宅は少し時間を空けました(^_^;)
もっと食えると思ってたんですが…(汗)
またよろしくお願いしま〜す(^O^)/
今回は本当にお世話になりましたm(__)m
感謝しております〜☆
最初の4軒、2時間程で飛ばしたので最後の三宅は少し時間を空けました(^_^;)
もっと食えると思ってたんですが…(汗)
またよろしくお願いしま〜す(^O^)/
Posted by tooon!! at 2008年06月23日 19:22