あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
プロフィール
tooon!!
tooon!!
なんやかんや言うたって、やっぱうどんよね〜〜♪
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年07月06日

ボクタチ路地裏探険隊



珍しく、本日2回目の更新でっせ〜〜〜




早朝に製麺所巡りした後、一旦帰宅してそれから行き付けの歯医者へ




歯医者は何回も通わないかんけん、憂鬱になるよね〜〜〜



その後事前にせんさんと約束しとった松川屋へ






すでに店内にはせんさん、de〜さん、r〜さん

さらに今回はとのも来てくれとった〜〜(^^)♪




注文したのはもちろん、先日発掘された新メニューの肉そば(肉うどん+中華そば−うどん)@430円






肉たっぷり満足甘ウマ〜〜〜(^∀^)



さらにいなり寿司@250円を危うく食い逃げしそうになりましたとさっ










続いて、こないだ発見したけど一人で入る勇気がなくてそのまんまにしとったお好み焼き屋へ皆さんを誘ってテクテク




松川屋から北へ徒歩2分。




瀬戸内町の路地裏に位置します(岸本釣具を南へ、小早川酒店を東に20m程)






看板もなんもありません。
暖簾がでかくてパッと見何屋かわかりません(^^;




中に入るとおばちゃん一人。ちょうど5人座れました



おばちゃんいわく

「店の名前は無いんや〜〜 電話も無いんや〜〜」


ついでにメニューもありません



おでんはありました





(手前のはすき焼き?)



聞くと、牛、豚、すじetc.


to>豚焼き@300円







広島風で香ばしウマウマリーズナボ〜〜〜♪




これやから、路地裏探険はやめられまへんな〜〜〜〜(^∀^)



  


Posted by tooon!! at 20:25Comments(8)

2009年07月06日

早朝製麺所つあ~



きょ〜は休み〜〜



前から行かなあかんな〜〜って思いながらそのままにしとった『野原製麺所』にやっとこさ行ってきた〜〜よっ








着いたんは7時前。


すでに黙々と製麺作業が行われとります。



忙しい中お邪魔したにもかかわらず、自家製の冷たいかけ出汁まで用意してくれて、しかもタイミングよく釜抜きの麺ゲット






言うなれば「あつひや」ですな〜〜〜



さらに自宅の庭からネギを抜いてきて、それを大将が手際よく包丁でトントントン




「一玉ゆ〜たらどれくらいかわからんが〜」

言いながらニ玉くらい入れてくれて、これで70円です






釜抜き独特のヌメり感とモチモチ感のハ〜モニ〜〜〜♪



至れり尽くせり、ウマウマ大満足で感無量のひとときでございました〜〜〜






続いて、こないだ自慢の高性能ナビ様で検索して見つけた場所へ




野原製麺所から約20分程、高松方面から行くとラーメン『山村』の先の点滅信号を右折、最初の交差点を左折してすぐ、駐在所の向かいにある『大屋敷製麺』







看板もなんも無い。

ハズレかな〜〜って思いよったら、入り口の隙間からうどん玉がっ!!






興奮して「ごめんくださ〜〜〜い!」って入ってったら、中から元気な大将が出てきて偶然上がったばかりのピチピチ麺をわけてもろた〜〜〜(^∀^)♪






どこか懐かしい感じでしみじみウマ〜〜〜♪




この大将、凄く感じのいい人で
「事前に連絡してくれたら出汁も用意しときますよ〜〜 また近く通ったら寄ってくださいね〜〜」
とまで言うてくれて感動〜〜〜(ToT)




ちなみにこちら、早朝5時から作業が開始。


注文が少ない時には7時過ぎには終了します。




日曜定休。一玉60円。





難関やけど、製麺所はやっぱりおもろいね〜〜〜♪



  


Posted by tooon!! at 10:11Comments(10)