2009年06月30日
のん気に近場うどん
きょ〜、なにやら松川屋で新たなメニューが発見されたらし〜〜
そんな、世間を揺るがす一大事が起こった事も知らず
ワシはのん気に仕事場近くの『森製麺』へ

to>ぶっかけ冷2玉+小エビのかき揚げ+おにぎり+いなり=590円

出汁かけ過ぎしょっぱウマ〜〜〜
おやつは隣の『巴堂』でぶどう餅〜〜〜

うま〜〜〜〜
次はいつ松川屋に行けるかな〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
21:37
│Comments(6)
2009年06月29日
安さにビックリ食堂

きょ〜はこないだから気になっとった食堂に行ってみたのだよ
『大ちゃん』

うどん屋で言うと、高商の西側の『さぬきや』の西側。
『うどんバカ一代』から北へまっすぐ、『元匠』の交差点越えてすぐ西側。
外に3文字有ります店。

やっす〜〜〜〜〜!!
半信半疑で店内へ

やっぱりやっす〜〜〜〜〜〜!!!(>_<)
安すぎる!
このご時世、食堂でうどんが110円やなんて!
感動してワシは豚カツ定食@430円とラーメン@270円を注文したよ

味噌汁は40円で付けてくれまっせ〜〜〜
激安ラーメンももやしたっぷりでチャーシューまで乗ってあっさりウマウマやんか〜〜〜(^∀^)♪

ちなみに定食メニューは毎日日替わりで6種類も展開。凄いね〜〜〜
キャベツ全メニュー制覇やめて、ここのん制覇したい気分〜〜〜〜〜
キャップかぶったイケメン大将に、ニコニコ笑顔の女将さん。RIKACO似の娘さんにお孫さん。
その4人のアットホームな感じが素敵や〜〜〜
外雨降ってきたけんて、お客さんに傘渡して
「別に返さんでもかまんで〜〜」
ってノリがおもろいがな〜〜〜
決めた!
ここ、全メニュー制覇しよ〜〜っと♪
意気揚々と会計済ませて店の外へ
ほしたらちょうど向かいにパン屋があったんで入ってみた
『いのうえベーカリー』

ヨ○からパン買うてこい言われとったけんの〜〜〜

ワシはアンパンマンのにしよ〜〜かの〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
21:54
│Comments(10)
2009年06月28日
弁当の日のネタ無し日和
16時過ぎに小腹が空いて、中華そば食いたいな〜〜〜思いよる時にたまたま天神前におったら何食う?
ワシこれ〜〜〜(^∀^)

きょ〜初めてヒットした、チャーシューの端っこ。脂身オンリーの部分。
これは今度から見て見ぬフリをしようと思った。
さらにたい夢で新発売の

カレ〜〜〜

これはど〜考えても焼きカレーパンじゃでっ
*
扇町に、石化した猫がおった!

Posted by tooon!! at
17:18
│Comments(6)
2009年06月27日
休み明けこそ休みたい
休み明けはダルいの〜〜〜〜〜
体はもう中年真っ盛りみたいやし・・・
そろそろ耳の後ろの匂いチェックしよらなあかんな〜〜〜
そんなダルダルなきょ〜〜は、錦町周辺で仕事しょったんで『中浦』

なんとなく久しぶり〜〜な感じ。
to>ひやかけ中+かき揚げ=350円

小の丼が無いんに気づかんと、一番ちっちゃい中の丼を小やと思て取ってもた、ワシみたいな人よっけおるんやろな〜〜〜みたいな
あっさりさっぱり。味の素ふってウマウマ〜〜〜♪
小にする気やったって事は、もぅ一軒行く気満々やったわけで・・・
『松川屋』

to>中華そば@370円やったっけ?

うまさが体に染み渡るね〜〜〜♪
Posted by tooon!! at
22:38
│Comments(10)
2009年06月26日
なんちゃない休日
朝〜〜〜〜
起きたら飯が無〜〜〜い!!
なんでワシのんだけ・・・っちゅんがよぅある(-_- )
仕方なしに近所の屋島食堂へ〜〜

色々取って440円くらい。

ちゃっちゃと食〜〜て、まだ仕事の疲れが取れとらんかったから、帰宅して昼寝〜〜〜
15時までぐっすり寝て、遅い昼飯〜〜〜は久米池うどん

おでん〜〜〜

かけ小そのまま〜〜〜

相変わらず玉でかいね〜〜〜
晩飯前やけんこれで十分ゲフッ
Posted by tooon!! at
21:46
│Comments(10)
2009年06月25日
いろんなとこでうろちょろしてます
忙し〜〜〜
ワシ、きょ〜から仕事の範囲が広がったっちゅうか、毎日いろんなとこ行くよんなったんです。
知らんとこ行くと新人のよ〜な気分になって新鮮やね〜〜〜
でもしんど〜〜〜〜〜
こんな日はぽんぽんに限ります

to>ひやかけ大+ちくわ天=350円くらい

うま〜〜〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
21:44
│Comments(8)
2009年06月24日
たまさんを囲んで
きの〜〜〜の夜、成合町の『鳥八食堂』で


新潟のたまさんをハ○゙ます会に参加してきた〜〜〜
ワシは仕事でちょっと遅れてきたんで、みなさんすでにえぇ感じに仕上がっとります

飲むで飲むで〜〜〜〜

ウーロン茶さいこ〜〜〜〜!
とりめし大をガツガツ

焼き鳥ジュ〜ジュ〜〜

ホカホカ玉子焼きをムシャムシャ

パカッ

ウマウマウマウマウマウマ〜〜〜〜(^∀^)♪
〆はこっそり白くま

ひやひやウマ〜〜〜(^^)
ワシが来てから約3時間、ひたすらうどん談義に無我夢中。
青○んさんの『ビッグ』発言に一堂驚愕。
ひじょ〜に楽しい一夜となりました〜〜〜
みなさま、ありがとうございました〜〜〜m(__)m
Posted by tooon!! at
13:43
│Comments(12)
2009年06月23日
中井のゼリーさいこ~
うひ〜〜〜
とてつもなく忙しい日は『正家』で

to>かけ中そのまま+ちくわ天+アジフライ=490円

ここでかけ食たん初めてかも
うま〜〜〜〜〜
おやつは中井ストアーの手作りゼリー@105円
抹茶(白玉、小倉入り)

フルーツヨーグルト

どっちもウマウマ〜〜〜〜〜〜(^∀^)
Posted by tooon!! at
20:55
│Comments(6)
2009年06月22日
お遍路さん接待うどん、再び。
たまさんが帰ってきた〜〜〜!
新潟の『鶴越製麺所』店主、たまさんが一年以上ぶりに前山ダム横おへんろ交流サロンで接待うどんリターンズで帰ってきたで〜〜〜〜!!



まずは駆けつけ一杯、ひやひや〜〜&ぶっかけ〜〜をヨ○と半分こ

ツルツルコシコシウマウマ〜〜〜〜〜(^∀^)♪
二杯目はせんさん、r〜さん、青いんさん、MOONさんと一緒にひやひやズゴゴ〜〜〜〜〜!

ウマウマウマウマ〜〜〜(^∀^)♪
帰りに手土産まで持たせてくれて大感激(ToT)


たまさん、奥様、ありがとうございました〜〜〜m(__)m
みんなとお別れした後、ヨ○と二人で大窪寺へ


お遍路さん接待されたのに参拝せんのはね〜〜〜
ここでたまさんに再び会い、ちょっとしたハプニングも(^^)
またもやお二人の優しさに触れながら、道中こいなん食うたわけです・・・
続きを読む
Posted by tooon!! at
21:28
│Comments(6)
2009年06月21日
と~ちゃんの日
きょ〜は何の日?
そぅ、父の日〜〜〜〜
っちゅ〜事で、ムスコが幼稚園でこいなん作ってきてくれた

感動やね〜〜〜〜(ToT)
なんか初めて父親んなった実感がわいた気がするわ〜〜〜
しかも今朝出勤前にパパの唄?みたいなん唄ってくれて、ほんまに泣きそんなったよ〜〜〜(ToT)
あまりに嬉しかったんで、たい夢で小倉&ソフトクリーム購入〜〜〜♪

右手にたい焼き、左手にソフトクリームつかんでそれを交互にかじりつく!
おぉぉ〜〜〜!
暑いんに冷たいんの連続で口内サウナ&水風呂風パラダイスじゃ〜〜〜(^∀^)
よぅ居酒屋のデザートメニューにあるパンの上にアイス乗っかっとるやつ、みたいな〜〜〜〜
この暑さでたい焼き欲が落ちてきてるあなた!
オススメですよ〜〜〜(^∀^)
Posted by tooon!! at
22:34
│Comments(8)
2009年06月20日
咬顎力アップ
きょ〜はちょっと時間無いんやけど、気になっとったもん食うてみよ〜〜シリーズです。
で、たも屋本店〜〜

一番混雑しとる時間帯に行ってもて、座るとこ無いが〜〜〜
to>つけ麺中華大+カニかま天+イワシフライ=600円

こっ
こっ
これは・・・・・
固い・・・・
何かの間違いか思うくらい、麺がバリバリ固い・・・
こんなもんなんかいの?
ぶっかけダシにラー油たらして中華っぽく、モシャモシャ一生懸命噛みしめて食た〜〜〜〜
今度は、ふつ〜の中華そば食て確かめてみよ〜〜
15時のおやつは番町『メルティースノー』へ

毎月第3週だっけかな?
期間限定で抹茶ソフトが出ます。
to>抹茶ソフトS@210円

コクがあってウマウマ〜〜〜〜(^∀^)♪
ここの抹茶ソフトがいっちゃん好きかもかも〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
17:56
│Comments(4)
2009年06月19日
意外な穴場、珍ラ~メンでっせ
おっおっ
きょ〜は暑〜〜〜いししかもネタ無いど〜〜〜
やば〜〜い
帰りにソフトクリーム買うてたい焼き買うてソフトクリームにたい焼き刺して遊んびょる写メでも載せてごまかそか〜〜〜思て、観光通りの『マーくん』へ

さて何味のソフトクリ〜ムにしたろかな〜〜〜って考えよったら、ふとこれが気になった

立ち食いラーメン???
改装前の名残か思たんやけど、念のため店主に聞いてみたら「ありますよ〜〜」やとっ
しかも店ん中で食べれるしっ(ちょっと安心)

店ん中にはちゃんとメニューがあった

to>しょうゆラーメン(麺固め)@450円

出てきてビックリ
豚バラがどっさり乗っとるで〜〜〜!

しかも乗せる直前に炒めとるから、香ばしくてウマウマ〜〜〜♪
店主いわく
「徳島ラーメン風です〜。昔はチャーシュー使いよったんですが、豚バラの方がえぇダシ取れるんですわ〜〜」
徳島ラーメン風かどうかは別にして、こりゃ珍しウマウマやで〜〜〜(^^)
麺の固さ聞いてくれるんも嬉しいね〜〜〜

今度は味噌ラーメン食うてみよ〜〜っと☆
ついでに抹茶ソフトクリーム@250円も

ウマウマウマウマ〜〜〜(^∀^)
Posted by tooon!! at
22:44
│Comments(10)
2009年06月18日
今何時!?
そ〜〜ね大体ね〜〜〜〜♪

夏やね〜〜〜〜〜
トロけそぅなくらい暑いわ
ワシきょ〜10リットルは汗かいたね
ワシがかいた汗の一割でも、早明浦ダムに還元でけたらえ〜〜のに
とまぁ、暑ぅてめっちゃ忙し〜〜きょ〜は時間ないっ
ちゃっちゃと食えて久しぶりなとこ行ってみよ〜〜
で、磨屋町『川千』

一年以上ぶりかのぅ
to>ひやかけ大+牛肉コロッケ+アジフライ=560円

細不揃い麺ウマ〜〜〜(^∀^)
フライも揚げたてアツアツジュワジュワ〜〜〜♪
時間無い時また行こっ
霧の浮舟ウマ〜〜〜〜〜

Posted by tooon!! at
22:14
│Comments(8)
2009年06月17日
製麺所探訪記
きょ〜は朝がも〜の日〜〜

うどん犬を眺めながら待っちょったら、r〜さん、青いんさん、お初のこおろぎさん、de〜さんが到着〜〜

ウマウマ言いもってしばしペチャクチャしてさいなら〜〜〜
そっから一人で製麺所探し〜〜〜
こないだ偶然にも見つけた三谷製麺所の功績を元に、坂出、丸亀、高松を片っ端からあたってみた
けど・・・
お土産うどんの工場やったり、、、
中華そば専門やったり、、、

営業しよらんかったり、、、

墓場になっとったり、、、
新築建てとったりでハズレばっか〜〜〜〜〜(ToT)
結局こんだけしか行けなんだよ〜〜
『やなぎ屋』

to>かけ小そのまま+かき揚げ=280円

『いはら』

to>かけ小そのまま@180円

『三谷製麺所』

to>一玉@75円

ワシはこんなんでは諦めんで〜〜〜
まだまだ東讃、琴平、観音寺方面に10軒くらいネタ抱えとんじゃ〜〜〜
小豆島にも100軒くらいあるみたいなんやけど、そこは平和の為に無視しといたろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かな?
Posted by tooon!! at
18:29
│Comments(12)
2009年06月16日
虚弱なワシにはウナが効く
きの〜〜から本格的にひいた風邪のおかげで、たっぷり薬づけになってもたワシ。

薬にばっかり頼らんと、精力つけなあか〜〜〜ん思て
きょ〜はうなぎじゃうなぎ!
『南風』

あるま〜にのすぐ近くんとこ。
やっぱりウナは高価じゃの〜〜〜

小遣いが給料の一割にも満たないワシは、もちろんいっちゃん安いうなぎ丼@900円〜〜〜


2切れか〜〜
淋しいの〜〜〜(ToT)
でも十分スタミナついたで〜〜〜
明日んなったら治っとるよな気がする〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
13:02
│Comments(8)
2009年06月15日
2009年06月14日
食いたいもん食うんが一番
にっちょ〜び〜〜の昼飯、何にしょ〜か考えよったんやけど、結局自分の食いたいもん食た〜〜〜

大はえぇね〜〜〜大は
いつものウマウマな感じが倍やもんね〜〜〜倍
腹パンパンでごっつぉさ〜〜んでお次は宇高連絡船のイベントへ

麺切れ10分待ちにノックアウト〜〜〜(ToT)
仕事中やけん待てないのだっ
おまけ〜〜〜
これ、ワシがいっちゃん好きなプリングルスの味

トマトモッツァレラ。
トイザらスとかに売んりょんやけど、これがまたウマウマ〜〜!!
基本うす塩派なワシやのに、これだけはめっちゃ好き。
ちょっぴり高いけどオススメよ〜〜〜〜ん♪
Posted by tooon!! at
21:51
│Comments(4)
2009年06月13日
あじさいの国
休み〜〜〜〜〜
こないだ間接的に、やまうちの大将からあじさいの名所を聞いたんで、きょ〜早速行ってみた〜〜〜
高速乗って豊中で降り、そっから20分くらいの粟井町『粟井神社』


こちらには約3000株のあじさいが咲き誇っており、ちょうどこの時期はあじさい祭も開催(明日まで)


どこを見てもあじさい!あじさい!!あじさい!!!





この長い坂を登ると

そこには鯉のぼりが

実に圧巻です。
子供も大喜びで、あとにしました(^^)
続きを読む
Posted by tooon!! at
22:10
│Comments(10)
2009年06月12日
ほんまに梅雨入りしたんかいな
気持っちぇ〜〜〜くらい晴れとるの〜〜〜
それとは関係ないけど、栗林公園は上から見たら森じゃわ

きょ〜はネタな〜〜んちゃあらへんのじゃが〜〜〜
仕事のついでに松下で中華そば@180円をおやつがわりにウマウマしただけなんじゃがで〜〜〜

それだけやったらあまりにも淋しんで、こないだ雨ん中ずぶ濡れになりながらたどり着いて食た松川屋のウマウマ中華そばのピンぼけ画像でも載せとこか〜〜〜

おやつはやっぱりスイカバー

うま〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
19:32
│Comments(8)
2009年06月11日
中華じゃ中華じゃ
忙し〜〜〜日のお助けマン、移動式パン屋。

きょ〜見つけたんは初めてのん

『麦笑』やとっ
毎週木曜日の11時45分頃に、中野町の公園の横に来る、らしい。

その後、国税局や県庁の辺りをうろちょろするみたい。

おっ♪
移動式パン屋ん中ではいっちゃん好きかも〜〜(^^)
結構えぇ値段するけど、また買おや〜〜〜☆
・・・まぁ、
これでワシが満足するはずもなく・・・
田町をぶらぶ〜〜ら
ピュッと脇に入って『中国酒家』


to>特製中華丼@800円


うま〜〜〜〜〜〜〜〜!!
でもこのスープ、油断しとったら口ん中大火傷するで〜〜〜〜〜
ワシみたいにっ(>_<)
Posted by tooon!! at
22:07
│Comments(6)