2009年01月11日
年末年始で5kg肥えたよ♪
きょ〜〜〜〜
の話にするつもりが、知らん間に日付変わっとるが
で、昨日寝るんがアホみたいに遅かったんで、起きたんは昼の2時。
朝飯になるんか昼飯になるんか、はたまた3時のオヤツになるんか
大阪土産をヨ○の実家持ってって、みなで食うた〜〜〜
せっかく大阪まで行くんやけん、えぇもんゲットじゃ!思て、かの有名な『堂島ロール』を予約して買うてきた〜〜〜
店の近くに着いたらこの行列。

うげ〜〜〜〜
連休中のY越級やがなっ
『パティスリーモンシュシュ』

意外と小さな店。
ワシらは予約しとったんで、行列を掻い潜ってすんなり購入。
なんかVIP待遇されとるみたいで超気持ちイィ〜〜〜♪
何も言えねぇ!
・・・
で、これが堂島ロール@1200円

半分食た。
濃厚なのにスッと溶けるようなクリームに、しっとりとしたきめ細かい生地がめっちゃうま〜〜〜(^∀^)
こりゃ流行るんはわかるわ。
も一つ、人気のプリン『ぼくのプリン』@315円も5つ買うた。

ミルククリームとカスタードプリンの2層になっとって、カラメルソースがクセの無い美味しさ。
これもエェやないの〜〜〜(^∀^)
こいなん食てスッキリしたとこで、香川のセルフうどんが食いたなってなんとなく丸亀へ〜〜〜
香川を代表するセルフ店『まるいち』

to>かけ小+ちくわ天=270円

ほっとするの〜〜
で、せっかく丸亀まで来たんやからと、多分ヒマしとる青いんさん強引に引っ張り出してきて『麺輝屋』へ〜〜〜(表の写メ撮るんわっせた)
to>かけ小そのまま@180円

香川にただいま〜〜と言いたくなるね〜〜〜(^∀^)
青いんさんとはここでお別れ(早っ)
高松帰って新年会じゃ〜〜〜(^∀^)
続きを読む
Posted by tooon!! at
02:24
│Comments(10)
2009年01月10日
新春・食い倒れツア~
偶然できた3連休、ついに行てきた食うてきた〜〜〜!!
食の都、大阪!!
今回こんな自分のわがままに着いてきてくれたんは徳島のうどんプリンス、みどりあひるさん それに、大阪うどん界にその名を轟かせる、G.S.青いんさん(ガソリンスタンドじゃないよっ)
ワシと青いんさんは早朝のジャンボフェリーで、みどりあひるさんは高速バスでそれぞれ三ノ宮駅に到着。
今回は時間が勝負のツアーやったんで、集合後即一軒目『ゆきの』へ〜〜〜

到着したんが開店15分後やったのに、店の外にはすでに行列。
人気店なんやね〜〜〜
to>きざみうどんぬるめ@520円

優しく上品なかつお出汁に、味わいのある揚げがうま〜〜〜(^∀^)
麺ももちもち、ずるずるいけます。
続いて二軒目は『釜たけうどん』

なんばグランド花月のすぐ近く。
芸人には遭遇せんかった〜〜
to>ちく玉天ぶっかけ冷麺少なめ@750円

これが噂の〜〜〜(>_<)!
麺太もちがっつりでうま〜〜〜♪
なんか感動した。
三軒目はここからすぐ近くの『白庵』

ここはひやかけがいつでも食べれるってんで・・・
to>ひやひや@500円

器まで冷や冷やなこだわりっぷり〜〜〜
がっしり太麺うま〜〜〜
四軒目は少し歩いてビルの中『踊るうどん梅田店』

なんかオシャレな店内で落ち着くね〜〜(^^)
to>まい天ぶっかけ@650円?

まい茸天サクサク〜〜〜(^∀^)
麺も細麺でギュンギュン延びてうま〜〜〜♪
続きを読む
Posted by tooon!! at
03:05
│Comments(18)
2009年01月09日
さて何軒食えるかな?
今日から魅惑の3連休〜〜〜(^∀^)
初日は・・・

こいなんもあったけど

無視っ!
これは無視できん・・・

気持っちぇ〜〜〜♪
4時間かけて・・・

着いた〜〜〜〜〜!!
さぁ、食うど〜〜〜〜〜!!
Posted by tooon!! at
10:29
│Comments(6)
2009年01月08日
柔道でもないよ
相撲ってね、
日本の国技じゃないんだよ
実は。
じゃあ何が国技やねん?ってなるやろけど
それは秘密(笑)
ワシ、千代の富士と誕生日一緒なんで〜〜
え〜やろ〜〜〜
マリリンモンローとも一緒なんで〜〜〜
凄いやろ〜〜〜〜〜
・・・・。
『若松』


ちょっと前まで、JR栗林駅の高架下でやんりょった人気屋台『若松』
それが『むれパーク』の後に店を構えたって聞いたら、行くしかないよね〜〜〜
これが当時の屋台。
(ピンぼけ)

ワシ屋台ん時は未体験〜〜〜
だから今日は初体験〜〜〜♪(ドキドキ)
to>ラーメン@500円

濃口醤油に背油プカプカ、ねぎどっさり。
こってり系かと思いきや、案外さっぱりしとる。
中太ちぢれ麺がうま〜〜〜♪
スープが乗るね〜〜〜(^∀^)
こりゃ、寄り道できるとこにえぇラーメン屋ができたな〜〜〜(^^)
お次はつけ麺食いたいの〜〜〜〜〜
誰かおごって〜〜〜〜
み〜〜〜〜〜〜〜〜〜(明日は早起きなのだ)
Posted by tooon!! at
21:37
│Comments(4)
2009年01月07日
マジっすか
きょ〜〜〜〜の
きょ〜〜のワシは本気。
本気と書いてマジ
とは決して読みゃ〜〜〜せんよ。今どき。
本気と書いて、
ホンキーじゃ!!
やけん今日の昼飯は天神前の『本気豚食(ホンキートンク)』

ほ〜ほ〜 小綺麗なこっちゃ
入ってすぐ店員にキョトンとされるのは日常茶飯事だよっ
5秒くらいのインターバルがあって、我に還ったかのよぅに
「いらっしゃいませ〜〜」
って言われるのにも慣れたよっ
そんなワシは迷わず隅っこで一人ポっツ〜〜〜〜〜ン
隅っこはいいよね〜〜〜
隅っこは。
to>ロースカツ丼セット大盛@780円


衣がサクサク。
分厚くてジューシーな肉。
うま〜〜〜〜〜♪
でもなんで大盛やのに値段一緒なんやろ〜〜〜〜
サービス?
それともそ〜ゆ〜システム?
不思議〜〜〜
スーパーひとし君じゃ
Posted by tooon!! at
19:55
│Comments(10)
2009年01月06日
偽装ラーメン屋
きの〜〜〜〜のおやつは、
これっ

マックのシャカシャカチキン(クーポンで@100円)
ほんで、きょ〜〜〜〜〜のおやつは、
これっ

果物食いたかったんよね〜〜〜
ってちゃうがな。
ここ、じつはラーメン屋。
昼間に見たら果物屋にしか見えんけど、夜になったらラーメン屋『おっちゃんラーメン』に変貌を遂げる。


場所は八幡通り、うどん屋でゆうたら誠うどんの東。
to>ラーメン@400円

ちょっぴり塩味の効いたあっさり系のスープにちぢれ細麺がうま〜〜(^∀^)
おやつにちょうどいい量。
また来てもえぇかな〜〜〜♪
家おやつはこれっ

新作アイスは季節関係なしに欲しなるよね〜〜〜〜〜(^^) 続きを読む
Posted by tooon!! at
22:56
│Comments(12)
2009年01月05日
歯茎がプチトマト
ついに全国的に仕事初めになったね〜〜〜
それを祝して?今日の昼飯は豪華に『食堂イタミ』

ここまだ二回目やけど、裏メニューのアレ(鶏ではなく)を〜〜〜
to>ビーフオムライス大盛@945円

中には牛肉がたっぷり。
(中身の写メ撮るんわっせた)
これやったらアレ嫌いの人でも問題なく食べれるね〜〜♪
ほっこりうまうまでごっつぉさ〜〜〜ん(^∀^)
ちなみに一昨日あたりから奥歯周辺の歯茎がパンパンに腫れとる・・・
痛み止めでなんとかしてきたんやけど、我慢できずに今日歯医者行ってきた〜〜〜
結果、疲れからくる免疫力低下に伴うバイ菌の繁殖→歯茎の炎症。らしい。
今は患部に薬塗ってもろて、抗生物質と痛み止めをダブルで飲んで落ち着いとるけど、早いとこ完治ささんかったら週末のお楽しみがパァやがな〜〜〜(ToT)
ワシ、なんかこ〜ゆ〜パターン多いよな気がする・・・ 続きを読む
Posted by tooon!! at
15:46
│Comments(12)
2009年01月04日
のぶやのしっぽく食いたいな~~~
二回目の更新〜〜〜
過去ネタだけでは終わらんよっ
ちゃ〜〜んとうどん食うとりますがな
っちゅうてもまだ4日。
開いとる店はまだまだ無いね〜〜〜
で、
空振りはしとないんで、確実なところで
『のぶや』

ヒマやったんで鶴市まで足伸ばしてもた
開店前に入ってしばし待つ。
to>かけ大そのまま+ちくわ天+メンチカツ=480円

太モチうま〜〜〜(^∀^)
しっぽくは、月曜日に出される気まぐれメニューらしいんでもちろん無い。
おやつはサンクスのお気に入りのプリン。

うま〜〜〜♪
*
天神前のこだわり麺やの南にある『食堂花屋』

食堂なんか花屋なんかわからんけど、うどんあるみたい。


県庁前やけど目立たんから、せんさんどんなやろか〜?
Posted by tooon!! at
23:05
│Comments(4)
2009年01月04日
聖子のモノマネではねぇ・・・
連休明け初仕事〜〜〜
憂鬱じゃの〜〜〜
でもものすごくヒマヒマなんで、こいな時間にアップしちゃう。
しかも去年の話〜〜〜
アップするタイミング外したらこ〜ゆ〜事になるよね〜〜〜
話は12月30日の夜。
会社のパーティーに参加した。
200人以上が国際ホテルの2階でドンチャカやったんやけど、なんでか正装で着なれてないスーツや着て居心地悪かった。
よぅけ金が余っとんか、くじ引きやらクイズやらの景品に、40インチのブラビアやらアクオスやらデジカメやらバイオやらゲーム機やら沖縄旅行やら・・・
ワシ当たったんは血圧計やけどね

(いらん)
隣の席の同僚も、いらんっちゅうて電気毛布くれた。

(嬉しっ)
さらに金が余っとんか、マジシャンやらモノマネ芸人やら呼んで


(チャーミー聖子やと。知らん。)
みんな飲み食いに必死で、誰っちゃ聞いとらんかった。
バイキングではうどん屋台やら


高級ちっくなスイーツやら

でっかいエビもあった。

殻だけやった(騙された・・・)
気づいたらバイキングに出とったほとんどの種類食うとって、そこそこ満腹になったし、そこそこ楽しかった。
とまぁ、過去の話を振り返りながら、今日もチャッチャと仕事済ましてさっさと帰ろ〜〜〜〜〜
Posted by tooon!! at
10:10
│Comments(8)
2009年01月03日
UNOってめちゃおもろいよねっ
連休最終日〜〜〜
なんか、毎日のよに胃腸薬に頼っとるよな気がする今日この頃。
昨日もうどん屋2軒(4玉)ハシゴしたあと、ヨ○の実家で焼き肉パ〜チ〜〜〜♪
ちょっと控えめに、肉1パック半とおやつ少々・・・
そっから帰って、うちに友人家族が泊まりに来たんで楽しく家飲み〜〜〜(^^)
弱いのに、缶チューハイ4本も飲んだ〜〜〜(ワシにとって4本は致死量)
お菓子も尋常じゃないくらい食うて、ケーキもよけ食うた〜〜〜〜
ほんで、朝打ったうどんも披露した〜〜〜

喜んでくれて、めちゃ嬉し〜〜〜(^∀^)
しゃ〜〜わせ〜〜〜〜〜
そっからペチャクチャとUNOとかしながら2時まで飲んで騒いで・・・
今日はぐっすり10時まで寝て、朝飯か昼飯かわからんけど高松町の漢字変換がおとましNo.1の『海寶(かいほう)』へ〜〜〜(表の写メ撮るんわっせた)
11号沿い、焼き肉五苑から200mくらい東に行ったとこ。
さすが人気店、開店直後に入店したけど10分くらいで満席に。
ここは絶対、名物の天丼でしょ〜〜〜♪
to>天然海老の天丼・茶碗蒸し付(一日10食限定)@1100円


エビ〜〜〜〜〜!!
めちゃデカばりうま〜〜〜(^∀^)!!
頭ほじくってエビ味噌まで堪能して大大大満足〜〜〜♪
天丼はここのんがいっちゃん好き〜〜〜(^^)
大願成就したらこれ食べよかな

晩飯用に煮穴子の巻き寿司@1500円も買うた〜〜〜(高っ)

これもめちゃうまい〜〜〜♪
店出た後、友人Tと久しぶりゲーセン行って鉄拳三昧。
3時間くらいおったらめちゃ疲れた・・・
高知から来た友人家族とは、その後自宅でしばし談笑したあと解散〜〜
淋し〜〜の〜〜〜〜〜
また来てや〜〜〜 続きを読む
Posted by tooon!! at
21:06
│Comments(8)
2009年01月02日
年明け一発目は
連休二日目〜〜〜
きょ〜〜〜〜〜は、
去年から勝手に恒例にしとる、年明け一人うどん旅の日〜〜〜
去年は真打亭→ぼっこ屋→一福
と素敵な流れ(^^)
今年はもっと素敵にすべく、しっかり営業日を下調べ(ほんまは2軒空振りした後)して、まずは本年一発目
『長田in香の香』

S級店はほとんど閉まっとるみたいやったから、ウルトラ久しぶりにここ〜。
めちゃ混んでて店内わやくちゃのもみくちゃんなっとった。
to>釜あげ大@350円

出汁うま〜〜〜(^∀^)
体暖まる〜〜〜(^∀^)
でもやっぱり釜あげは苦手〜〜〜
お次は観音寺まで足を伸ばして
『安並』

おっ
しっぽくがあるやないの(^^)

to>しっぽくうどん中+れんこん天=550円

アレたっぷり。

細麺ちゅるうま〜〜〜(^∀^)
アレは固いけど、ほかの野菜はやわやわ〜〜〜♪
とまぁ、今夜は焼き肉&家飲みがあるんでこんなもんで〆〜〜
そしてこれが家飲み用に披露するうどん〜〜〜
お気に入りの○香すずらん(加水50、ボーメ10)
やっとそぼろっぽくできるよになってきた(^^)



とっりゃえず出汁もこっさえたけど、どないかの〜〜〜〜〜
ちょっと寝よっ 続きを読む
Posted by tooon!! at
15:25
│Comments(8)
2009年01月01日
謹賀新~~年♪
新年、明けましておめでとうございま〜〜〜す\(^o^)/
つたないブログですが、どうか今年もよろしくお願い申し上げます〜〜〜m(__)m
*
昨夜は年越しそばをしっかり食て、しっかり年越し〜〜〜

ダブルエビでうまうま〜〜〜(出汁少ないんはご愛嬌)
ほんで今朝〜〜〜
香川っちゅうたら、あん餅白味噌雑煮やんね〜〜〜(^∀^)

甘辛ホクうま〜〜〜♪
激うま赤鬼玉子焼きも一緒にね〜〜〜(^∀^)

ほんで昼〜〜〜
ばあちゃんち行って豪華な料理の数々〜〜〜

ほんまにめっちゃ豪華で、うまうま過ぎて昼から食いすぎ〜〜〜
ほんで夜〜〜〜
1ヶ月ぶりに手打ち〜〜〜
年明け一発目に選んだのは、さぬきの定番?緑あひる〜〜〜

加水50、ボーメ9

あひるならではの素朴な味わいがうま〜〜〜♪
やっぱ手打ちは楽しいね〜〜〜(^∀^)
今夜も打つよ〜〜〜♪
Posted by tooon!! at
22:38
│Comments(4)